#おれんじ食堂のハッシュタグ
#おれんじ食堂 の記事
-
肥薩おれんじ鉄道「おれんじ食堂」 (2022.10.15)
新八代~川内まで九州西海岸を走る「肥薩おれんじ鉄道」
2022年11月5日 [フォトギャラリー] のりさん7さん -
観光列車で豪華ランチ/肥薩おれんじ鉄道「おれんじ食堂」
肥薩おれんじ鉄道八代(熊本)~川内(鹿児島)まで運行している鉄道です「おれんじ食堂」は週末運行されている九州西海岸を走る観光列車で海に沈んでいく夕日は最高のローケーションです列車のデザインはJR九州で
2022年11月3日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
おれんじ食堂で伊勢えびランチ
おれんじ鉄道での一番のお目当てはおれんじ鉄道の観光列車「おれんじ食堂」に乗車することでした列車のデザインはJR九州ではお馴染みの「水戸岡鋭治」さん車内は木が沢山使われています1号車は「ダイニングカー」
2022年10月19日 [ブログ] のりさん7さん -
観光列車 おれんじ食堂
【2日目】 2月3日 鹿児島→熊本(おれんじ鉄道編)2日目の朝は早く起きてタクシーで鹿児島中央駅へ。九州新幹線で出水駅へ行き、肥薩おれんじ鉄道に乗り換えます。ちなみに肥薩おれんじ鉄道は九州新幹線の開業
2019年2月17日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
九州新幹線つばめの旅、川内で途中下車!ここから上りのつばめに乗って新水俣へ 引き返します!(*_*)
これで、おれんじ食堂に佐敷で出会えるはず!\(^o^)/
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
九州新幹線つばめの旅、たった1両のローカル線、おれんじ鉄道に乗りさらに引き返します!(*_*)
1時間にたった1本の超ローカル線が、ちょうどあった!\(^^)/まるで蛭子さんのローカルバスの旅で、バスがあったー!と叫んでいたのと、全く同じ心境です!(^_^;)
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
おれんじ食堂の旅、絶体絶命から奇跡的に生還!\(^^)/
佐敷駅にて、地元の方々のおもてなしを受けるため長時間停車していたおれんじ食堂1号に、やっと追い付きました!あ、正確には逆走して出会ったというのが正しいかも!(^_^;)↓ブログ「九州西海岸観光列車「お
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
おれんじ食堂の旅、まずはプレモルでカンパーイ!(^^)v
乗車したとたん、まるでフレンチレストランのように、おしぼりとテーブルマットと飲み物メニューが届けられ、これから始まる旅への期待が高まります!(^^)v↓ブログ「九州西海岸観光列車「おれんじ食堂」の旅を
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
おれんじ食堂の旅、最初の駅マルシェはカレーパン!\(^^)/
地元の名物カレーパンが届けられ、同じく地元の名物ぽんジュースとともに美味しく頂きました!とっても美味しゅうございました~!(^^)v↓ブログ「九州西海岸観光列車「おれんじ食堂」の旅を満喫して来ました!
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
おれんじ食堂の旅、今度は白ワインを注文!(^^)v
まずは、コース料理の前菜とともに頂きました!流れる車窓の景色をつまみにしながら頂くお酒は最高です!(^^)/↓ブログ「九州西海岸観光列車「おれんじ食堂」の旅を満喫して来ました!vol.1(動くホテルレ
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
おれんじ食堂の旅、コース料理に舌鼓!(^^)v
やはり地元で採れた野菜や肉、魚をふんだんに使い、一流のシェフが調理したものなのだとか!そんなものが美味しくないわきゃない!\(^^)/↓ブログ「九州西海岸観光列車「おれんじ食堂」の旅を満喫して来ました
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
おれんじ食堂の旅、これがコース料理のお品書きだ!(^^)v
あまりにも美味しくて、正月早々ほっぺが落ちまくりました~!(^^)v↓ブログ「九州西海岸観光列車「おれんじ食堂」の旅を満喫して来ました!vol.1(動くホテルレストランとは?) 」はこちらhttps:
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
おれんじ食堂の旅、1号車は鹿児島県、2号車は熊本県?( ̄□ ̄;)!!
アテンダントさんから、右手にみえますのは○○、左手に見えますのは△△、としょっちゅう観光ガイドがされてとても楽しいのですが、列車は突然小さな川を跨いで一時停車!アテンダントさんの話によると、ここが鹿児
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
おれんじ食堂の旅、2番目の駅マルシェでは洋菓子のおもてなし!\(^^)/
いちご飴とアンザンクという洋菓子でした!すでに、コース料理でお腹いっぱいなので、食べきれません!(^_^;)↓ブログ「九州西海岸観光列車「おれんじ食堂」の旅を満喫して来ました!vol.1(動くホテルレ
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
おれんじ食堂の旅、キラキラと輝く青い海が一番の財産です!(^^)v
列車はやがて青い水平線が眺められる絶景地点にさしかかり、速度を落として景色が見やすいように配慮してくれました!\(^^)/ちなみに、この財産に着目し、食と景色とローカル線を融合させ、東京からこのおれん
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
おれんじ食堂の旅、3番目の駅マルシェは和菓子!\(^^)/
ぽんたん浸、ぽんたん最中などを駅ホームで頂きました!駅マルシェの皆さん、おれんじ食堂の乗客に楽しい思い出をいっぱい持って帰ってもらおうと一生懸命です!暖かいおもてなしをありがとうございました!\(^^
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
おれんじ食堂の旅、締めはスイーツとホットコーヒー!(^^)v
もうお腹いっぱいで入らないと思いましたが、さすがは別腹!ちゃんとお腹に納まりました~!(#^.^#)↓ブログ「九州西海岸観光列車「おれんじ食堂」の旅を満喫して来ました!vol.1(動くホテルレストラン
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
おれんじ食堂の旅、なんと旅雑誌の取材を受けちやいました!\(^^)/
旅の手帖とか言ってました!実際に採用されるかどうかはわかりませんが、3月号とのことなので楽しみにしたいと思います!(^^)/↓ブログ「九州西海岸観光列車「おれんじ食堂」の旅を満喫して来ました!vol.
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
九州西海岸観光列車「おれんじ食堂」の旅を満喫して来ました!vol.1(動くホテルレストランとは?)
今回のBGMはこちら!http://www.youtube.com/watch?v=t0oroGJusBgそれはなぜかというと、この列車の中でBGMとして流れていたから!南九州をコトコトと走る「肥薩お
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
九州西海岸観光列車「おれんじ食堂」の旅を満喫して来ました!vol.2(駅でもないのに県境で特別停車?)
「vol.1(動くレストランとは)」からの続きです!今度は、こちらのBGMを聞きながらご覧ください!http://www.youtube.com/watch?v=zq-mnUsoiVQさて列車は、水俣
2014年2月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん