#お内裏様のハッシュタグ
#お内裏様 の記事
-
灯りをつけましょ ぼんぼりに~♫
童謡『うれしいひなまつり』…誰しも一度は耳にしたことがある童謡だろう…。実は、この歌詞に大きな間違いがあるって知ってた? (;゚Д゚)「御内裏様」っていうのは、最上段にお並びのお二人の事。「御内裏」と
2024年3月4日 [ブログ] THE TALLさん -
お雛様とお別れ
3月3日の雛祭りも終わって早一週間。娘のためにも早く仕舞います。娘が生まれた翌年のお正月に家内の父から買ってもらいました。阪神大震災の年以外は毎年飾ってきました。子供の御守りにもなるとも言いますし。そ
2019年3月9日 [ブログ] もりちゃんさん -
お雛様の飾りつけ
今日は先勝で日がいいのでお雛様の飾りつけをしました。とは言ってもひな壇を組み立てるのが私の役目。10分ちょっとで組みあがりました。一応平衡をとってあります。これから3月まで華やかな雰囲気を楽しめます。
2019年1月19日 [ブログ] もりちゃんさん -
とりあえず
持ち主本人は不在だし・・・全部出すのはメンドぃし・・・けど出さないっつーのもナンだし・・・とりま親分と姐さんだけ出したった(*^^)v
2017年2月26日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
セーフ!!!
ギリギリ間に合った~!!明かりをつけましょぼんぼりに~~♪ってことで、今日はめでたいひな祭り~♪(*^m^*)今年はずっとバタバタしていて、仕舞いこんだお雛様を出すのが遅くなり…今日ようやく日
2016年3月3日 [ブログ] クマ吉さん -
kounosu Hina-2014
BLOG用、blogをご覧下さいませ!http://minkara.carview.co.jp/userid/877503/blog/32512571/
2014年8月4日 [フォトギャラリー] TAMTAMさん -
お雛様にお内裏様なキャラメルコーン?!
明日は(我が家で多勢を占めている)女の子の日な桃の節句!そんな日のおやつにと嫁さんが買って来たキャラメルコーンのパッケージは、お雛様にお内裏様デス。お雛様なキャラメルコーンはちゃんとモモ味と、まさに桃
2012年3月2日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
めっちゃ後悔
ここ最近、珍しくまじめに仕事なんてしてるもんだから。。都合つけることができず行けなかった、ももの授業参観
今日は、図工をやったらしい。授業参観に向けて、いろいろ作ったもが廊下に飾ってあったみたいで、隣
2012年2月23日 [ブログ] ももとんさん -
おひな祭り。
3月3日、会社に行くと机の上にお雛様が置いてアリマシタ。それゎ紙で出来てぃて、お内裏様とお雛様、そして金屏風が一緒にさりげなくパソコンの前に置かれてイマシタ。すぐにピンときました。リーダーの仕事だって
2011年3月11日 [ブログ] あさぷぅさん -
2010年!お内裏様とお雛様♪
今年もやってまいりました^^ひな祭りに向けて、お飾りを出すことに^^v毎年このお人形たちの顔を見ないと春がきませんね^^vせっかくですので、磨いた腕で、Photoってみました^^v今回は、コンデジにて
2010年2月4日 [ブログ] RS-Styleさん -
ひな祭りなので^^
今日はひな祭りということで、家に帰ったら奥様がこんなん作ってました(^-^*))オニギリで出来たお内裏様とお雛様です!意外に器用だったのね・・・・(笑)セレナ弄らせたら結構凄いことやっちゃうかも(爆)
2008年3月3日 [ブログ] りくじんパパさん