#お友達価格のハッシュタグ
#お友達価格 の記事
-
D.speed カーボンボンネット
そもそもの入手の経緯は、以前このパーツを装着されていたみん友さんに久しぶりに連絡を取らせていただき、まだお手元に所有保管されているとのことで、「自宅の倉庫整理w」という名目で快くお譲りいただける方向で
2022年10月19日 [パーツレビュー] Type尺さん -
BLITZ DAMPER ZZ-R
たまたま知り合いからお話し頂いて、1年使用の車高調をGET‼︎スタビリンクのブーツが何箇所か切れてたので、改めてスタビリンクとアッパーマウントの強化ブッシュもリフレッシュ兼ねてまた買ってみよかな😂
2021年10月24日 [パーツレビュー] ZABI15さん -
ブレーキパッド&ローター交換
友達の家の作業場でブレーキパッドとローター交換開始!
2019年9月15日 [整備手帳] 美夕。さん -
さて。。。
さて、さして別れの悲しさも無かったプレオ君でしたが(廃車にはならないだろうと言う楽観的な見込みもあって)、FACEBOOKのお友達からこれまたお友達価格で譲って戴いた、ゴルフワゴンⅣ(1JAZJ)です
2016年2月28日 [ブログ] しろくま@9Rさん -
マツダ(純正) NCロードスター16インチアルミホイール
【総評】イッシ~さんからみん友価格で譲っていただきました♪センターキャップが黒いのはイッシ~さんオリジナル。【満足している点】美品キズひとつありません【不満な点】無し
2015年12月20日 [パーツレビュー] おとぅさんさん -
お友達価格って、一体ナンナノ?
今回は、ちょっと、小難しい話です。でも、同じ悩みの人、割りと多いように思います。こんな偏屈な私にも、親友がひとり、います。ここでは、Aと呼びましょう。今、Aからヘルプコールがあれば、私は仕事をたちまち
2013年2月21日 [ブログ] 金八 ジネッタさん -
飛燕hien hien ATF Ester Composite
走行距離:13667km10L 交換、工賃込み。価格はお友達価格にて・・・言えません(^^;まだまだ交換時期ではありませんでしたが換えて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!シフトショックや振動が無くなりました!
2012年8月18日 [パーツレビュー] StarMoonさん -
Craftsman 持ってて安心工具セット
お友達の車屋さんに工具箱とか高いですか?みたいな話をした次の日、偶然そのお友達のお友達がこれ買う人いない?っと言って置いていったそうですぐ連絡をしてくれました。その日はまさにクリスマス。嫁と子供も一緒
2012年8月3日 [パーツレビュー] ノチさん -
昨日、納車したFRのマシン(笑)
ここんとこFR車ばっかり乗ってるぺ~です(笑)画像の自転車をお友達からありえないくらいのスーパーお友達価格で譲ってもらいました(^^)vコノ自転車はルイガノのTR-1っていう自転車ですが、こんな高級な
2012年4月16日 [ブログ] ぺ~!さん -
久しぶりに弄りを…
かなり久しぶりにエッセ弄りをしました。先日、悪友のお友達からお友達価格で高級な棒を譲ってもらい、いろいろな物を外したり移動させたりしながら2時間ほど苦労して取り付けました(^^;こんな高級な棒を入れる
2011年6月6日 [ブログ] ぺ~!さん -
パナナビの行方・・・
以前使用していたパナソニックのナビゲーションですが・・・早々と嫁ぎ先が決まりました~(笑)会社に出入りしている運転手さんに話を進めていたのですが・・・おツレさんにナビを変えた~とか・・・嫁ぎ先を求めて
2010年12月18日 [ブログ] おくちゃん!さん -
脚廻りをイジイジしました~(爆)
先日の日曜日にTECHさんと堺市三原区のアップガレージにて怪しい取引オフでお友達価格で譲ってもらったブツを本日取り付けました~取り付けはいつもお世話になっている整備屋さんの所で・・・(爆)本日は整備の
2010年9月4日 [ブログ] おくちゃん!さん -
ディーラーにて段取り確認
Tディーラーにてカプチ復活計画の段取りを確認してきました。乗せ換えるエンジンの手配、F100キットの手配は私のほうで。カプチの引き取りはディーラーが今月31日か9月1日に積車で取りに来るそうなのでスペ
2009年8月27日 [ブログ] コアラさん -
スタッドレスにチェ~ンジ!!&プチプチ
毎度お馴染みのAB牧落店に逝ってました♪実は、移動中に、こちらの方から入電牧落で待ってますね~♪と…大急ぎダッシュで17:15到着お久し振りプチやっておりました(^^ゞ18:00から作業開始まったりと
2008年12月6日 [ブログ] おやっさん1号さん -
スタッドレス取り置き購入!!
久し振りのプレマシーネタをwwオヤジからスタッドレスタイヤホイール付で欲しいねんけど何とかならんか??と相談されたので早速AB牧落店に電話~タイヤ担当M氏に取り次いでもらいM氏:メーカーはドコが良いの
2008年11月29日 [ブログ] おやっさん1号さん