#お団子のハッシュタグ
#お団子 の記事
-
行列のできるお団子専門店!!/ひとえや
団子の食材は勿論、屋台の材料から炭に至るまで全て国内産を選んでいるそうです(^^)メニューは、団子4種類(素焼、醤油、みたらし、きなこ)と夏季限定「本わらび餅」、冬季限定「ぜんざい」とのこと!今回食べ
2023年6月29日 [おすすめスポット] みがき★ひかるさん -
先週に引き続き、関西に行って来ました。
先週に引き続き、また兵庫県姫路市に行って来ました。今回は2㌧車ISUZUエルフです。撮影場所はいつも寄っている長野県塩尻市 国道19号沿いの食堂SSです。この日は肉入り野菜炒め定食に!今回は自分のみん
2023年4月30日 [ブログ] w681-1000さん -
焼き芋
週に1.2回、仕事帰りに原宿のドンキホーテに寄ります。1丁で30円の豆腐があるんだな。呑みのツマミに冷奴が出ます。あとは仏壇に供える、お団子とか。最近はまっているのが焼き芋。レジ前に置かれてるので、つ
2022年3月8日 [ブログ] CN9@いずみさん -
お団子を焼きながら世界平和を願う...
この週末は天気も良く気温も高めなので絶好のドライブ日和。でもウクライナ問題とか諸々の出来事で気分が滅入ってしまって、またしても出撃はなし。ロシアがリアルにウクライナに侵略するとは考えてなかったのでショ
2022年2月27日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
香取神宮と鹿島神宮にお参りしてまいりました(^^)
こんばんは。ブヒヨンです。今日は少し早いですが、妻と一緒に一年間無事に過ごせたことのお礼に、香取神宮と鹿島神宮にお参りしてまいりました。まず香取神宮です。続いて鹿島神宮です。お団子も買ってきました。妻
2020年12月20日 [ブログ] ブヒヨンさん -
懐かしの…ふるさとの味
現在の町に引っ越してから、なかなか食べる機会がありませんでしたが、近所のスーパーに売ってあり、懐かしさから購入。中身はまぁ、ありきたりなお団子(故郷のお菓子屋なら、この時期どこでも売ってるくらい)なの
2020年6月16日 [ブログ] Interplay Xさん -
昨日は、スーパームーンの日です。
昨日は、スーパームーンの日だったが、綺麗に撮影出来ません。トホホみん友さんに、早速画像を添付 してもらいました。(^_^)v☆彡月とすすきヶ原のアップ画像グルメハンターの私には、やはり団子ですか
2020年4月15日 [ブログ] プレスタさん -
ハイレベルの団子やさん/亀甲堂
香取神宮の門前商店街にあった団子屋さん。店頭で焼いてたみたらし団子が美味しそうだったので1本食べてみたら、絶品!!おもわずお土産に草団子を注文。家に帰って食べた草団子も絶品でした。参拝に訪れたら食べて
2019年4月22日 [おすすめスポット] ソーラ・レイさん -
4/13のいろいろ♪(桜・能登さくら駅 編)
12日に続いて、今日も桜を見に市内を走って「能登島大橋」を渡って「ツインブリッジ のと」を渡って と いつもの自転車のコースですね(笑と そこから さらに走ってここへ♪そう桜のトンネルで有名な「能登さ
2019年4月14日 [ブログ] とど@さん -
山道でサスのセッティング状態を確認し..その後、温泉&お団子!
ってことでチト遊んできました!車高調の施工後..慣らしも兼ねて、弥彦山の山麓を徘徊していたのですが、軽いツーリング&山道!..でどうなのか??を確かめに!温泉の高柳じょんのび温泉 コチラお団子の江口だ
2018年9月12日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
月岡温泉の「結城堂串だんご」..醤油団子がオススメ!
お団子..食べてきました!お店の詳細は コチラ城山温泉は コチラフォトアルバムは コチラなかなか更新できなくて申し訳ないです。(少々激務が続いておりまして..)「甘いは人を動かす!」ってことで美味しい
2018年6月22日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
月岡温泉の「結城堂串だんご」と福島潟
メチャ近場に美味なお団子のお店が!地元を楽しみました!
2018年6月22日 [フォトアルバム] つけあげ@新潟さん -
2018年4月、キャンドゥのおすすめ3つ。
ネットで事前に調べたら、評価が高かったので、キャンドゥで3品買ってきました。まずは、「おだんごメーカー(大きめサイズ)」。細い針金に黒いスポンジがかぶせてあり、中央の切れ目にポニーテールの毛先を入れて
2018年4月1日 [ブログ] 鳥鍋さん -
花粉が舞う前に
今日は日差しが暖かく気温も10℃以上に上り車内はポカポカまだまだ寒気が強く来週からまた寒い日が続くようですが春は確実に近づいてます私は大丈夫ですが花粉症の方には辛いシーズンが来ますね最近残業が続き帰り
2018年2月11日 [ブログ] R百弐拾七式さん -
2017年・中秋の名月
10月4日は、中秋の名月心配された空模様は、夕方から回復し、雲は多めながら綺麗なお月様の姿を見ることが出来ました。不足している日用雑貨と食材を買った際、目に入ったお団子(お餅)と、重慶飯店の月餅が、お
2017年10月6日 [ブログ] どんみみさん -
中秋の名月(*'▽')
今日は午後から得意先様の方針説明会&懇親会に出席帰宅時雲に覆われて隠れていたお月さまも洗濯が終わる頃には綺麗に出てきた(*'▽')月を見ながら食べられなかったけどお団子を頂きました~そしてここぞとばか
2017年10月4日 [ブログ] てつおざさん -
ご無沙汰しています。♪
最近は、仕事が忙しいのやら何やらで、少しご無沙汰になってしまいました。相変わらず元気です。(^^;;それにしても、暑い日が続きますね。☀️歳のせいか、最近、緑茶をよく飲みます。夏場は冷茶ですね。深蒸し
2017年7月17日 [ブログ] のな。さん -
お団子は伊勢屋!
今日は朝から雨。それも強く降って、道路も水溜りだらけ。そんな雨の中、お団子を買いに行きました。午前中は強い雨、道路には水が溜り。ジャーと床下に当たる音が凄かった。安全運転でお店に到着。昭和世代のオッサ
2016年9月22日 [ブログ] masa1128さん -
今の愛車で初のロングドライブに行きました(その4:世界遺産観光編)
ブッフェ方式の朝食を済ませ、朝10時過ぎにホテルを出発しました。↑ホテルの駐車場にあったバスを撮りました。これは走りません。↑往路の約500kmを頑張って走ってくれた愛車も撮ってあげました。とりあえず
2016年7月1日 [ブログ] のん坊やさん -
お団子頭〜
昨日はお団子頭〜に♪
2014年8月3日 [ブログ] ちっチャ猫さん