#お手入れのハッシュタグ
#お手入れ の記事
-
のんびり連休してました(^o^)
関西万博、昨日で終わっちゃいましたね。私?一回奥サマのご両親の引率(笑)で5月末に行ってきた位でしたが、見応えもあって悪く無かったですよ。跡地、勿体無いなぁ…サーキットにでも改修して頂けたら、大歓迎な
昨日 [ブログ] つよぽさん -
スポーツの秋してます?
昭和人間の私には”体育の日”?祝日なら何でもいいですけど(ぇ我が家的には・・・芸術の秋と食欲の秋でした(爆)運転もMT車ならスポーツ?カコカコとシフトチェンジ楽しー♪ってことで今は我が家に1台しかない
2025年10月13日 [ブログ] yamaken.Pさん -
ステアリングの革のお手入れ
イタリア製の革クリーナー、Daikeiヴォランテクレーマ ステアリング用クリーナー 03153です。欧州車にはこれが良いということで愛用しています。匂いはイマイチですが、革がしっとりかつサラサラになり
2025年10月5日 [整備手帳] ファイマンさん -
CAR MATE / カーメイト パープルマジック 鉄粉シャンプー
カーメイトのカーシャンプー同社の洗車用品パープルマジックの由来となった鉄粉が紫色に変化して除去出来るカーシャンプー元祖モデルから、鉄粉除去力を強めたバージョンアップ版、その後水アカ除去効果や撥水効果を
2025年9月4日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
PROSTAFF エックスマールワン シャンプー
プロスタッフのカーシャンプー超濃縮タイプで少しの量で沢山洗える・・・ハズなのですが、残念ながら泡立ちも汚れ除去力も良くないです。必然的に1回の使用量を多くして泡立てる事になり、高濃縮の1回当たりの低コ
2025年9月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
SurLuster 洗車用スポンジ
シュアラスターの洗車スポンジ旧モデルのフニャフニャなほど柔らかかった頃よりは腰があり硬くなりましたが、手で保持しやすく洗いやすくなりました。以前は旧モデル派でしたが、今はこれはこれで良い点も多いと気づ
2025年9月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
洗車の王国 アイアンカット
洗車の王国の鉄粉除去剤店頭販売品では得られない強力な鉄粉除去力があります。ただし、その分独特の匂いはキツク、スプレーノズルの霧化が良すぎて飛散しやすく吸引リスクが高いのでマスク着用をお勧めします。
2025年9月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
SOMAY-Q / 染めQ ミッチャクロン マルチ
DIYプライマーの代名詞ミッチャクロンこれを使うのと使わないのでは、素地への密着力にやはり差が出ます。ホイール塗装に使用しましたが、使っていないとホイールレンチが当たったり、外したホイールボルトをうっ
2025年8月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Monotaro シリコンリムーバー
モノタロウの脱脂スプレーメーカー品よりお手頃な価格で脱脂力は同等塗装前の脱脂やコーティング前処理など、用途も広いので持っていて損は無いと思います。
2025年8月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ES-POWER / EISHIN 鉄粉クリーナー
エイシンの鉄粉クリーナーエイシン倒産後は、モノタロウがオリジナルブランドで継続販売されているので今でも入手可能一応、ボディにも使えるとの事ですが、あまりにも強力な鉄粉除去力なのでボディに使う勇気はあり
2025年8月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ES-POWER / EISHIN ESタイヤワックス
エイシンの水性タイヤワックス業務用なので1Lサイズと超大容量ですが購入価格は確か800円くらいだった。油性のような耐久性は無く1~2回洗車すれば落ちてしまいますが、ギラツキ感も変な艶も無く普通に新品タ
2025年8月18日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ステアリングにガラスコーティングしてみた
本革ステアリングの汚れ防止になるかわかりませんが、簡易ガラスコーティングしてみます。専用品ではないので良いか悪いかわかりませんので自己責任でwレアルさんからは専用品が出てますね。↓・REAL オリジナ
2025年8月17日 [整備手帳] のりパパさん -
ステアリングのテカリ落とし~(´∀`)
CO7のステアリングのテカリ落としをしたのでついでにSTEPWGNくんのステアリングのテカリも落としておきます。結構テカってますね。テカリ落としする前にステッチの汚れを豚毛ブラシで掻き出しておきます。
2025年8月16日 [整備手帳] のりパパさん -
ステアリングのテカリ落としてうっとり~(´∀`)
ステアリングのテカリが気になってきたのでメンテナンスしておきましょう。台所にあるセスキ(アルカリ電解水)使います。・激落ちくん セスキ アルカリ電解水https://amzn.to/4fJbALs
2025年8月16日 [整備手帳] のりパパさん -
Car Pikal 業務用ルームクリーナー
カーピカルのインテリアクリーナー業務用とあって洗浄力抜群です。詰め替えエコパックなら1Lで2500円弱と得られる効果と容量からすると割安なのも良いです。ちょっとした汚れ落とし程度にしかクリーナーは使わ
2025年8月14日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ダイソー 重曹の劇落ちくん
100円ショップ物の重曹クリーナーデリケートな輸入車のインテリアメンテの際に、水拭きだけじゃあ物足りない時に使用メラミンスポンジの激落ちくんほどインパクトのあるクリーニング力はありませんが、内装のシボ
2025年8月11日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
PROSTAFF シャララ車内クリーナー
プロスタッフのインテリアクリーナークリーニング成分が強力過ぎないので、素材を傷めるリスクが少ないので、ルーフトリムのクリーニングに使用エアゾールタイプなので、トリガータイプより噴射が均一で広範囲に広が
2025年8月11日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
KYK / 古河薬品工業 ガラス内側専用クリーナー クリアクリーナー
KYKのプロ用内窓クリーナー拭き筋が全然残らずメチャクチャ使いやすいです。乾きも早いので、拭き残しのチェックとかも直ぐに行えるので時間短縮にもなります。洗浄力はプロ用のイメージする超強力というわけでは
2025年8月10日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
手縫いレザーハンドルお手入れ…0809
レザークリナーとクリームのセット🙋♂️http://minkara.carview.co.jp/userid/3459709/car/3303931/12712129/parts.aspx
2025年8月9日 [整備手帳] いざいこさん -
Monotaro 超強力 ブレーキパーツクリーナー 中速乾
モノタロウのパーツクリーナーモノタロウブランドのパーツクリーナーは数種類ありますが、そのうちで一番強力なタイプガッツリ汚れ落としから脱脂まで、色々と活躍してくれています。デッドニングの際のブチルゴム残
2025年7月27日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん