#お手軽カスタムのハッシュタグ
#お手軽カスタム の記事
-
ホームセンターで買える商品のカスタム 〈くねくね ロック〉
最近ホムセンで買ったモノ…RECARO背面にクイックリリースから外したステアリングをぶら下げるべく。
2022年3月12日 [整備手帳] 5hinjiさん -
ホームセンターで買える商品のカスタム
僕のホームセンターカスタムは、鍵につけるカラビナですね。ズボンのベルト通しに掛けると、ポケットから取り出すより、車の鍵を開けるのがちょっと便利なんです。
2022年3月12日 [整備手帳] いぷかいさん -
ホームセンターで買える商品のカスタム
カインズホームで売っている、アクリルスプレー値段も安くて、塗だれ、塗りムラになりにくくて、大変つかいやすいです。
2022年3月12日 [整備手帳] tame1さん -
ホームセンターで買える商品のカスタム
コーナンの洗車用 マイクロフリースで洗車後拭き取り試し😉https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/6756759/note.asp
2022年3月12日 [整備手帳] とんぼ2008さん -
リアゲートストラップ交換
定番のリアゲートストラップ交換しました。
2022年3月12日 [整備手帳] mhsnさん -
ホームセンターで買える商品のカスタム
建具関係 笑
2022年3月12日 [整備手帳] mai0051さん -
ホームセンターで買える商品のカスタム
ホームセンターにもよりますが、オーディア意外でも有るシンサレートと断熱シート類でのデットニング
2022年3月12日 [整備手帳] K-2500さん -
ホームセンターで買った玄関マットと丸棒で荷崩れ防止。
ホームセンターで買った物特集との事なので、再投稿させて頂きます。かなり前にケーヨーデイツーだったかで買った丸穴の空いた玄関マット。バックドアを開けた時の荷崩れ防止に、丁度良い太さの丸棒も有ったので、適
2022年3月12日 [整備手帳] ちょびGさん -
ホームセンターで買える商品のカスタム(カスタムではありませんが)
以前30プリウスの整備手帳でもあげましたが、タイヤホイールのお掃除に利用してきたのがシリコンスプレーです。ギラギラにならず自然な仕上がりで 汚れもつきにくいです。
2022年3月11日 [整備手帳] MASAAKISANさん -
1/43川端企画J-43のMS80クラウンスタンダードお手軽カスタムです♪
1/43川端企画のMS80クラウンSTDに1/43(MARK43)のプリンスグロリアについていたタイヤホイールをつけました♪画像の通り、ほんのちょっとちっちゃいサイズでローダウンぽくなり、予想外にかっ
2022年2月4日 [ブログ] てつ230さん -
1/43(MARK43)のプリンスグロリアスーパー6(お手軽カスタム)です♪
昨日UPしたMARK43のプリンスグロリアのネジ留めをバラしてお手軽カスタムしました♪タイヤ・ホイールを1/43ファインモデル用のプリンスグロリアのものにしたら、予想外にいい感じに収まりました。(シャ
2022年2月3日 [ブログ] てつ230さん -
レゴシティのオフロード4WD(お手軽カスタムw)です♪
レゴシティのオフロード4WDが完成しました♪後ろ半分をお手軽カスタムして、パネルバンに仕上げました。本当は逃走車の設定のようでw、金塊と札束のパーツもありますw 思ったよりは簡単にちょっとおもろいのが
2021年9月30日 [ブログ] てつ230さん -
レゴスピードチャンピオンのF40改(お手軽カスタムw)です♪
レゴスピードチャンピオンのF40の前後をお手軽にカスタムしました♪フロントノーズをちょっと低くして、バンパーを丸っこくして、テールを四角いランプに変えただけですがw、ちょっとだけかっこよくなりました。
2021年9月8日 [ブログ] てつ230さん -
レゴの海の乗り物デザイナーセット(一部お手軽カスタムw)です♪
某オクでこの間入手したレゴの海の乗り物デザイナーセットを組み立てました♪先日UPした、イマイチの四輪車wのベースを移植して、水陸両用車のように仕上げました。パーツを適当に組み合わせていくつかの作例がで
2021年8月9日 [ブログ] てつ230さん -
レゴお手軽カスタムw:オフロードパネルバンwです♪
昨日アップしたレゴシステムのターボチャンプスレーシングの4輪モデルをカスタムしました♪ヂャイアントコニーに魔改造の予定でしたがw、元があまりに出来が悪いので、余りパーツを追加で取り付けてパネルバンに超
2021年8月7日 [ブログ] てつ230さん -
AXIS-PARTS アルミ製フューエルキャップカバー
両面で貼り付けるだけの簡単施工誰でもできますフューエルキャップを絞めた状態でなんとなく良さげな方を上にしないと締めた時に文字が上下反対になるから気をつけましょうもーちょっと安いといいけどこんなもんかな
2021年5月16日 [パーツレビュー] パーティフリークさん -
GEAL キャリパーカバー
GEALさんのキャリパーカバー装着しましたキャリパー自体が大きく見える存在感がなんともGOOD前はホイールに干渉するので5mmのスペーサーを入れました。スペーサーのおかげでいい感じのツライチ設定になり
2020年9月18日 [パーツレビュー] ☆○りょう☆○さん -
山田化学 リップル02
車内整理用に100均アイテムを導入。以前からウォークスルー部に、上面がトレイ状になっているティッシュカバー、星光産業 EE-15 を設置、トレイ部をキーホルダー置場にしていましたが、トレイが浅く(深さ
2020年2月17日 [パーツレビュー] Lorryさん -
ブラックメッキ ピラー♪
施工は今年の1月wwだいぶ前のことになりますがwとりあえず届いたとこから載せちゃいます ̳͞꜄̵̹͟͟⸜(*`꒳´*)⸝
2018年4月21日 [整備手帳] ゆッけ1111さん -
間違い探し・解答編
昨日のブログ、間違い探しですが…答えは『グリルのブラックアウト』皆さん正解率100%(笑)簡単過ぎましたね、うちの奥さんは解りませんでした(苦笑)今回は塗装も考えたのですがマスキングが面倒で、飽きた時
2012年4月24日 [ブログ] あーたんズさん