#お月様のハッシュタグ
#お月様 の記事
-
4月11日・23:35頃のお月様
4月11日・23:35頃のお月様月齢約13.15 小望月(待宵月)高度 49.57、方位角 198.12(南南西)今月の満月は、4月13日(日)09:22なので、かなり満月に近いお月様です。月齢から見
2025年4月12日 [ブログ] どんみみさん -
4月8日・22:10頃のお月様
4月8日・22:10頃のお月様月齢約10.09、宵月高度 61.64、方位角 226.58(南西)横浜の月出は13:45今月の満月は、4月13日(日)月出は、だんだん遅くなり、13日は18:33現在の
2025年4月9日 [ブログ] どんみみさん -
4月7日・23:10頃のお月様
4月7日・23:10頃のお月様月齢約9.13、宵月高度 45.92、方位角 260.86(西)#お月様 #宵月
2025年4月9日 [ブログ] どんみみさん -
12月19日のお月様
写真は、12月19日・21:20頃、撮影したお月様月齢約18.25、寝待月です。寝待月の名の通り、月の出は20:26でした。#お月様 #寝待月132884
2025年3月31日 [ブログ] どんみみさん -
3月25日、04:35頃のお月様
3月25日、04:35頃のお月様月齢約24.78 二十六夜月高度13.98、方位角132.12(南東)今日の横浜の月出は03:07でしたので、月出から約1時間半のお月様になりました。二十六夜月の名の通
2025年3月25日 [ブログ] どんみみさん -
3月24日・03:10のお月様
3月24日・03:10のお月様月齢約23.73 有明月高度 7.09、方位角 129.65(南東)横浜の月出は02:23でしたので、出たばっかりのお月様地平線に近い高度で、やや赤く見えていました。月が
2025年3月24日 [ブログ] どんみみさん -
コールドムーン
今年最後の満月です。米国先住民の月暦で、12月の満月をコールドムーンと言うそうです。寒気が入り寒さが厳しさをますことから言われているようです。画像は19:30頃、撮影しました。月齢は約14.1719時
2025年3月24日 [ブログ] どんみみさん -
3月23日・03:25頃のお月様
3月23日・03:25頃のお月様月齢約22.76 有明月高度 15.21、方位角 142.52(南東)今日の横浜の月出は、01:34でしたので、月出から約2時間後の撮影になります。まだ高度が低い状態で
2025年3月23日 [ブログ] どんみみさん -
3月22日・01:45頃のお月様
3月22日・01:45頃のお月様月齢約21.67 下弦の月(弓張月)高度9.28、方位角134.94(南東)#お月様 #下弦の月 #弓張月
2025年3月23日 [ブログ] どんみみさん -
3月21日・03:25のお月様
3月21日・03:25のお月様月齢約20.74 宵月高度 25.62、方位角 164.32(南南東)ハナコナガスの影響か、肉眼だと、やや黄色が強いお月様でした。#お月様 #宵月
2025年3月21日 [ブログ] どんみみさん -
3月18日・02:10頃のお月様
3月18日・02:10頃のお月様月齢は約17.68寝待月高度 38.21、方位角 180.14(南)雲間の月で、直ぐに隠れてしまいました#お月様 #寝待月 #雲間の月
2025年3月18日 [ブログ] どんみみさん -
12月8日のお月様(土星食)
写真は、12月8日・19:00に撮影したお月様月齢約7.15宵月です。この日、22年ぶりとなる土星食(土星が月の影に隠れる)が、18:30頃から見れました。残念ながら食の始まりは見ることができませんで
2025年3月17日 [ブログ] どんみみさん -
2025年・ワームムーン
3月14日は満月でした。画像は、23:30頃撮影月齢約14.57望月(十五夜)高度 54.10、方位角 163.11(南南東)3月の満月をアメリカ先住民の月の呼び方では「ワームムーン」と呼ぶそうです。
2025年3月15日 [ブログ] どんみみさん -
3月13日・23:45頃のお月様
写真は、3月13日・23:45頃撮影したお月様月齢約13.58 小望月(待宵月)高度 60.87度、方位角 187.27度(南)今月の満月は明日(3月14日)ですので、肉眼では丸く見えますが、望遠でみ
2025年3月14日 [ブログ] どんみみさん -
2月24日・04:50のお月様
2月24日・04:50のお月様月齢は約25.3有明月高度約9.80度方位格約134.57度(南東)横浜の月の出は、03:44殆ど焦点が合わず、これが限界かもしれないです。#お月様 #月 #有明月
2025年2月24日 [ブログ] どんみみさん -
2月22日・03:40のお月様
2月22日・03:40のお月様月齢は約23.25有明月高度約15.09度方位格約141.48度(南東)#お月様 #月 #有明月
2025年2月22日 [ブログ] どんみみさん -
2月21日・04:05のお月様
2月21日・04:05のお月様月齢は約22.27有明月高度約24.80度方位格約155.83度(南南東)横浜の月の出は、0:50どんどん痩せて細くなる月は、月出も遅くなり、22日は21日より約1時間遅
2025年2月22日 [ブログ] どんみみさん -
2月20日・01:00のお月様
2月20日・01:00のお月様月齢は約21.14下弦の月(弓張月)です。高度約11.07度方位格約127.04度(南東)横浜の月の出は、2月19日・23:50でした。今日、2月20日は月出無で、2月2
2025年2月20日 [ブログ] どんみみさん -
2月19日・00:50のお月様
2月19日・00:50のお月様月齢は約20.13高度約19.53度方位格約129.93度(南東)この日の横浜の月の出は23:52:18昨日より更に遅い月の出、宵月です。今月は28日が新月ですので、これ
2025年2月19日 [ブログ] どんみみさん -
2月18日・03:45のお月様
2月18日・03:45のお月様月齢は約19.26高度約41.39度方位格約184.58度(南)この日の横浜の月の出は22:52:45遅い月の出、宵月です。#お月様 #月 #宵月
2025年2月19日 [ブログ] どんみみさん