#お気に入りのクルマいじりのハッシュタグ
#お気に入りのクルマいじり の記事
-
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
何やら…【投稿企画】なるものが上がっていたので…僭越ながら…乗っかってみようかと思いますw(´・∀・`)ゞこれまで満13年、現在14年めのキャリアを共にしている今のS15シルビアさんには、まぁ〜振り返
2021年3月19日 [ブログ] 種蒔金貨さん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり(内装)
私のお気に入りの車弄りは①ノーブルブラウン内装色に合わせて塗り替えた『RECARO SP−DC』と純正オプションアームレスト②タブレットホルダーを利用して取付けた『iPad Air 4』③ツートーン仕
2021年3月19日 [ブログ] ブクチャンさん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
やはりDIYネタから、さらにオリジナリティーの高いネタからご紹介。「純正然とした中にも差別化ポイントがちゃんとある」そんな私の初期方針を具体化できた弄りを幾つかピックアップ☝️YASUBEE工房 ブラ
2021年3月19日 [ブログ] YASUBEEさん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
色んな事をやったりしてもらったりしだけど、やっぱり一番はこれの取り付けかな?ノブレッセのリアウイングの取り付け。仕事が終わった後みんなで夜遅くまでかかって取り付けしたカッコいい羽根でした。プリウスG’
2021年3月19日 [ブログ] POWさん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
それは…。全塗装のこだわりと、ハセプロカーボン。そして、クリスタルキーパー。足回りも、純正品ではないですし…。どんだけ費用かけているのかなぁ?
2021年3月19日 [ブログ] 阿国(マリーダ クルス)さん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり 日産テラノ(D21系)のタイミングベルト交換
弄りではなく維持りでしかも20年以上前ですが、投稿企画ということで乗っかってみようかと思います。ネットで他の車種の情報を元に、サービスマニュアルをディーラーでコピーしてもらって(今考えるとかなり厚かま
2021年3月18日 [ブログ] kai_you_gyoさん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
お気に入りのクルマいじりですかぁ〜⁉️お小遣いの範囲内で色々とやっていますが…ステッカーチューンとか…エンブレムチューンとか…メッキパーツチューンとか…ですかねぇ〜…🥵LED化は道半ばで頓挫したし…
2021年3月18日 [ブログ] ジンズーさん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
大いなるワンパターンとも言うwwwwwwども、ならっちです(^-^)/投稿企画で「お気に入りのクルマいじり」と言う記事がアップされていたので乗っかってみるwwwwww現在、過去所有車を見れば分かるよう
2021年3月18日 [ブログ] ならっちさん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
お気に入りの弄りは、エンジンルーム内の“ボディー同色化”です❗エンジンカバーにエアインテークダクトとヒューズボックスカバーをボディー色塗装して統一性を持たせました❗✨通常、見えない部分ですがDやカーシ
2021年3月18日 [ブログ] ReiGoofyさん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
筆休めも兼ねて、みんカラ投稿企画に乗っかってみます。現車ネタではなく前車ネタである以上、”お気に入り”というより、”お気に入りだった”クルマいじりが正確な気もしますけれど。『過去に行った・・・』とあり
2021年3月18日 [ブログ] parl-siroさん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
やっぱりマジョーラ青/紫ラバーペイントDIY塗装です。もうすぐ一年経ちますけど整備手帳に残してるラバーペイント塗装 2色塗り パープルグリーンブルー マジョーラキズ隠しとラバーペイント特有の塗装で傷を
2021年3月18日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
やっぱり、普段目にする内装関係ですね。ナビ周りのパネルカスタムとか、ルームランプのled 化とか。あと、オカルトチューンも楽しめますヨ(*σ´ェ`)σ!
2021年3月18日 [ブログ] ガモンさん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり 2つめ
お気に入りのクルマいじり 投稿2件目2014年7月に施工したプジョー206の2DINデッキ取り付けです。Connects2 CT23PE08というキットをイギリスから個人輸入。インフォメーションディス
2021年3月18日 [ブログ] あずさ改6号さん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
みんカラ投稿企画wたまにはやってみよう(`・ω・´)ノ多分他の人に役に立たないであろうクルマいじりw前置きインタークーラーに変えた時にエアークリーナーとの取り合い悪くて持っていたサクションパイプだとす
2021年3月18日 [ブログ] 豊丸@GDさん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
4ドア嫌い!カッコ悪いダブルキャブのPick-UP TRUCK ダサイ>※個人の感想です日本のメーカーって昔は2ドアクーペ作ってたろ何故に4ドアばっかりに?????売ってないなら作りましょう♪※イメー
2021年3月18日 [ブログ] 楽農家さん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
お気に入りのクルマいじりは過去っていうか現行車両のヘッドライトのプロジェクター化です。殻割りしてプロジェクターヘッドライト化。その際、イカリングをウインカー/ポジションにできるものをチョイスしポジショ
2021年3月18日 [ブログ] あずさ改6号さん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
みん友さんに頂いたエンジンカバーをDIYで、結晶塗装しました。自宅マンションのベランダにダンボール製の吹き付けブースと焼き付けブースを設置して、下地処理からしっかりやりました。何せ初めて使う塗料だった
2021年3月17日 [ブログ] TOSHI758さん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
みんカラの投稿企画に乗っかってみました。お気に入りのカスタムと言う事でやっぱり、何と言ってもペイントプロテクションフィルムかなぁ~ニュアンス的には透明なラッピングフィルムになります。私の使用しているの
2021年3月17日 [ブログ] 謎ピカ@さる走事務局パシリ担当さん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
FUJITSUBOオーソライズSのマフラーは、調べてみたらこれですね。サイレンサーだけかと思ったら一体式マフラーですね。
2021年3月17日 [ブログ] 395さん -
【投稿企画】お気に入りのクルマいじり
2016年12月4日に、SABにてエクストレイルブラックエクストリーマーX乗っていた時にFUJITSUBOマフラーのオーソライズSマフラー装着した時。中間パイプ〜リアサイレンサー迄の立体式交換タイプに
2021年3月17日 [ブログ] 395さん