#お神酒のハッシュタグ
#お神酒 の記事
-
4/23のいろいろ♪(春祭り 編)
4/23は春祭り♪といっても御神輿がでるわけでもなく春は宮司さんをお呼びして御祈祷そのあと、町会長さんとか全員が玉ぐし奉納です。いつもならこのあと「直会」ですけど、コロナ禍の影響で中止・・・まぁ お神
2023年3月2日 [ブログ] とど@さん -
信心深い3
午前中晴れ間も見えていた空模様でしたが午後からどんより冬のような色に。ただ、色合いは冬っぽいのですがとても暖かい!本当に冬なの?っていう感じです。そして、昨年末あたりからどうも今一つな感じの毎日。その
2020年1月14日 [ブログ] じゃがーくんさん -
諏訪土産
諏訪で買ってきたお土産を紹介します。信州といえばやはり野沢菜漬け何時ものようにお気に入りのTSURUYAでお買い物野沢菜漬け以外にハーフカットキャベツの浅漬け、セロリー浅漬け、長芋浅漬けもそしておいし
2018年8月5日 [ブログ] clearboxさん -
ぷーさん号 kent~!(^^)!
ぷーさんが遊びに来ました~!(^^)!ぷーさん号kentは、アキュラのピストンで圧縮比12以上、kentカム244で作用角290度、ウエーバーは45です(#^.^#)その割に、アウターベンチュリーは3
2018年5月18日 [ブログ] 桃奈々さん -
お神酒が上がりました~!(^^)!
taka7-7さんからお神酒が上がりました~!(^^)!非常にご満足いただけたようで~あの有名酒造、純米大吟醸 精米歩合35%!(^^)!ありがとうござました~(*^-^*)もう一本欲しいので、O/V
2018年4月27日 [ブログ] 桃奈々さん -
2018年・・・😃⤴✨
いつもご覧いただいている皆様、あけましておめでとうございます・・・😃⤴✨今年も宜しくお願いいたします・・・🙇昨日はガキ使と紅白を交互に見て・・・😒📺安室ちゃんよかった・・・😍そして近所のお寺
2018年1月1日 [ブログ] YOKOさん -
秋祭り
10月15日(日)、朝一は小雨。我が家は今年の当番ですので秋祭りのお手伝いです。と言っても私は何をしてよいのか判らず、ほとんど見学状態でした。8時半出発、自治会町内を一周。子供たちはお菓子一式を貰った
2017年10月19日 [ブログ] べレット ソランさん -
初詣
明けましておめでとうございます。2017年がスタートしたので、近所の神社まで家族揃って新年の挨拶をしてきました。小高い丘の上から眺めた厚木市内。例年氷点下のキャンプ場で新年を迎えているので、今年は暖か
2017年1月1日 [ブログ] フィニヨンさん -
お神酒~!(^^)!
ろしなんてさんから献上された芳醇なお神酒や、豊かな大地で育った多くのお供物を~美味しく頂きました~!(^^)!ありがとうございました(*'▽')
2016年7月28日 [ブログ] 桃奈々さん -
ゴロゴーロ
愛車紹介でワン君の写真を増やしてみたこんばんワニ☆昨日貰ったお神酒のマス・・・。とりあえず洗ったけど何に使おう。米をはかるくらいしか役に立たん気がするわ。これって結構、酒飲みづらい。さてさて、お正月2
2013年2月5日 [ブログ] ぴんきーさん -
初詣で買ったものとか!
ごきげんよう、昨日は鷲宮神社に初詣、久しぶりに鷲メンバーにお会いしました確か、去年から売ってるのかな?「みきのお神酒」 期間限定のお酒と甘酒、酒好きの私が去年はスルーしていたお酒、今回は神社前の高橋商
2013年1月2日 [ブログ] かね☆ぼんさん -
厄払いに行ってきました。
今年は厄年なので厄払いに行ってきました。お守りや、お神酒・豆・菓子をもらいました。抹茶ロールを作りました。きつく巻こうとして、割れました。なかなかカッコよく出来ません。また今度リベンジ!
2012年2月5日 [ブログ] yogiiさん -
参拝の作法
朝方までPCと戯れて、眼を覚ましたら12時過ぎ!外は暖かく上天気で、ちょっと奈良県高鴨神社まで出かけることに。イイコトありますようにと、正しい作法で参拝しました…去年もこの時期に訪れたがその時に比べて
2010年12月1日 [ブログ] Coloradoさん -
暑さもおさまりました~
松江地方猛暑日の土曜日でしたが日暮れになって少し暑さもおさまりました~^_^;今夜の舟行列の集合場所に出掛けましたが出番を待つ時間はお神酒攻めです~^_^;http://dailynews.yahoo
2010年8月28日 [ブログ] 無限RSZさん -
お節会
この"おせち"を食べてみたいがために、わざわざ茨城県から来てしまいました。天理教信者である僕も、噂では聞いたことがあったのですが… 「百聞は一食にしかず」(!?)ということわざがあるように(?)、やは
2010年1月9日 [ブログ] ダイヅさん -
参拝でセル写
鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣に来ました
お神酒も頂き、身を清め、人込みの中でなんとかセル写に成功
しかし、オイラがどれか分かりづらい…( ̄▽ ̄;)
2010年1月2日 [ブログ] ヤサキックさん