#お袋の味のハッシュタグ
#お袋の味 の記事
-
大学芋とキンピラ・・・😄🍽
今夜のおかずの一部・・・😄🍽おかん作・・・😄🔪まさにお袋の味・・・😆うま・・・😍
2020年10月18日 [ブログ] YOKOさん -
麺屋 魔裟維の【元旦な1日 後編】(^-^)
毎年恒例の元旦早朝の初走り、大黒PAでの初日の出を終え帰宅し、家族で初詣をこなしたところまでが前回のレポートでした(^-^)初詣はこの5年間はご近所の氷川神社で・・・かつては明治神宮を初め、東京の有名
2017年1月3日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
良い時を過ごせば~♪^^/
昨日で、出勤も終わり実家でマッタリ~♪親いわく、「一人じゃ刺身もね~!」・・・・とおふくろの味にプラスで刺身が~(笑)その上、麦酒も頂き~気が付けば夢の中?(自爆)やっぱり、親って~ね。(笑)昔、よく
2015年5月3日 [ブログ] くろあげはさん -
四日目は…
お刺身と焼肉ウマー♪明日帰る予定です。
2014年5月2日 [ブログ] 黒目さん -
三日目は…
お刺身と餃子ウマー♪タケノコは母が配置し忘れたので、全て食べ終わってから出てきましたw
2014年4月30日 [ブログ] 黒目さん -
二日目は…
チヌの煮付けウマー♪
2014年4月29日 [ブログ] 黒目さん -
久々に…
タケノコ食べた♪他には野菜炒めとかです。
2014年4月28日 [ブログ] 黒目さん -
実家飯③
今夜の夕食は焼肉でした♪タケノコはおせちに入っていた奴なので、自家製ではないですw
2014年1月2日 [ブログ] 黒目さん -
実家飯②
元旦の夕飯は湯豆腐でした♪既に正月らしさが無くなっている件…w正月ならではなのは、朝のおせちと雑煮だけだったなぁ…(汗)
2014年1月1日 [ブログ] 黒目さん -
実家飯①
皆さんお待ちかね?の実家飯w大晦日の年越し蕎麦はこんな感じでした♪母の故郷の鹿児島から贈られてきたというさつま揚げが絶品でした♪ブリの刺身も脂がのって美味しかったな。
2013年12月31日 [ブログ] 黒目さん -
実家飯④
今夜はチキングリル(?)でした♪ちょっと量が多いかな。でもチキン以外は全て植物性のおかずで、ヘルシー度は高そうです♪
2013年8月15日 [ブログ] 黒目さん -
実家飯③
今日の夕食♪一応、ブリの刺身がメインの惣菜になるのかな?納豆とか生卵とか、朝定食のような構成wかなり手抜き感が漂いますね(爆)
2013年8月14日 [ブログ] 黒目さん -
実家飯②
今夜は豚の冷しゃぶ風でした♪昨夜は実家の庭で1時間半ほど空を眺めてみましたよ。ペルセウス座流星群のピークということで、15個ぐらいの流れ星が確認出来ました♪
2013年8月13日 [ブログ] 黒目さん -
実家飯①
帰省時の恒例ネタ、お袋の味の夕食です♪今夜はニベの煮付けでした。以下、コメントにタケノコは禁止で!w
2013年8月12日 [ブログ] 黒目さん -
実家飯②
チヌの煮付け♪
2013年5月1日 [ブログ] 黒目さん -
実家飯①
豚しゃぶ風♪そして、タケノコおかわりw全部は食べてないですよ…(汗)
2013年4月30日 [ブログ] 黒目さん -
今夜のおかず♪
実家の母から晩御飯のおかずの一品にと…お裾分けにもらってきました♪大根の炊いたん♪( ´▽`)私もたま〜に…ほんとにたま〜に(笑)炊きますが…短時間ではここまで味が染み込みません(⌒-⌒; )恐るべし
2013年2月25日 [ブログ] くんちゃん♪さん -
チャレンジしました!
数日前から、奥様の体調が良くなくて、今日までの、食べ物で食べる物が無くなってしまいました~(>.肉じゃが作りにチャレンジしました!で!出来上がり~!(爆)肉じゃがのいい匂いがしています(^-^)見た目
2013年2月21日 [ブログ] エクシンガーさん -
ハツバーグ
初のハンバーグ^^合挽ミンチが 725グラム 500円売りのセールだった。夕方確認済みだが、 欲を出してみた。。。7時半にもう1度行ってみた!1450グラム 500円で入手料理スキルのない まっちゃ
2013年2月4日 [ブログ] ☆まっちゃん☆さん -
これもお袋の味かも?
毎年 青森の親戚から沢山の林檎が送られて来ます。本当に有り難いですm(_ _)m送られてくる林檎の中は蜜が多くとても美味しいんですが、量が多いから沢山は食べられない。解決策として毎年母が林檎煮を作って
2013年1月29日 [ブログ] モーリス☆ZWGさん