#お雛さまのハッシュタグ
#お雛さま の記事
-
瀬戸のちザガート
もう1週間以上経ってしまいましたが,先週末いつものお友達と瀬戸へ...って,書き出し一緒か(笑)瀬戸蔵おひなさまの写真は完全にパターン化されているので,それをどう破るかが全て.早々に切り上げて地元商店
2014年3月3日 [ブログ] B11さん -
早く片付けなくちゃ!
とっくに桃の節句終わったけど、可愛くて、しまうのが惜しいんです(^^;だから、お嫁にいけないのかしら(笑)
2012年3月16日 [ブログ] ちび♪さん -
お雛さまを飾りました
今日は大安吉日久しぶりにお雛さまを飾りました。ここの所何年も仕舞いっ放しで、出したことが無かったけど・・・今年は次女が結婚するので出してあげたくなりました。いいものですね!
2011年2月13日 [ブログ] bmasa (まさ)さん -
灯りをつけましょ、消えちゃったwww(泣
ひな祭り うんちくひな祭りは春を寿ぐ意味もあるので、立春(暦の上で春が始まる日。2月4日ごろ)を過ぎたころに飾りはじめ、ひな祭りがすんだ翌日には片付けるのが良いとされています。雛人形の意味厄よけの人形
2010年11月15日 [ブログ] niel ニールさん -
3月3日・・・
今日は節句のお祝いを(^^♪長女の初節句(∩_∩)ゞこれからは、3月と5月が賑やかになりそうです(o ̄∀ ̄)ノ
2009年3月3日 [ブログ] のっちさん -
やっと出て来たのねっ(^O^ゞ
皆さん今日1日お疲れ様~☆彡1日寒かったですね~!!明日もこんな感じらしいです…(((((゚Д゚;)))))アワワ今日帰って来るとオイラの席前にお雛様が℃━━(゚∀゚)━━ん!!っと1年振りに出て来ま
2009年2月17日 [ブログ] ゆきな ☆パパ☆さん -
◆あこび家の姫君◆
明日は、3月3日!『ひな祭り』家にも7段飾りの雛人形があるんだけど・・・今年は、飾ってないです・・・。それどころじゃなかったし(T_T)昨日、父の知り合いが買って来てくれた雛人形コレ、御内裏様と御雛様
2008年3月3日 [ブログ] あこび。さん