#かぎもとやのハッシュタグ
#かぎもとや の記事
-
恒例の草津温泉♨️
10/27〜28日で行って来ました草津温泉♨️毎年行く朝は何故か曇りで、見る事が出来なかった富士山🗻今年は久しぶりに見れました🎵工事渋滞が有りましたが、ほぼ順調に走れて渋川伊香保で降り、向かったの
2022年11月1日 [ブログ] カズサメさん -
日曜日の朝は...第一回 O.P.E.N.蕎麦部 まさかの事態!?
今朝も、昨日同様に5時前に出発です。今日も高速が空いている事を期待しつつ関越道へ5時半には、関越道入りしたものの、残念ながら直ぐに渋滞でした。やっぱり2日続けての幸運はないよですね。今日は天気良いから
2019年4月29日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
お披露目オフ
今日は早朝から軽井沢に集合し、みん友e氏のニューマシンを拝みつつお洒落な?オムレツを頂いて参りました♪まずは集合場所の公園駐車場で、ニューマシンを交えて記念撮影♪左側のブレラがニューマシンです。3台(
2017年9月2日 [ブログ] celi@typeSさん -
夏休みに Let's take a drive ! No.2
店の横にはこんなスペースも。モンぷりさんといちはちろくななさん(以降 ななさま)、軽井沢にてまったりとくつろいでます♪
2017年2月24日 [フォトギャラリー] Gimletさん -
タイヤを外して・・・
ただいま、GWの真っ只中~ですが、私は、普通に、日・月曜の休みだけなので、週休は本日で(4日)終わり・・・明日の泊まり勤務から週休明けです(>_嫁さんが習っている、お花の先生(天野百合子先生)のお家(
2017年1月18日 [ブログ] マル運さん -
かぎもとや本店@中軽井沢
8月13日は1ヶ月ぶりのなんちゃって軽井沢に滞在♪本庄・児玉まで下で来たにも関わらず思いのほか早く到着したので.....お昼は中軽井沢にある「かぎもとや本店」へ初訪問♪明治3年創業の老舗おそば屋さん、
2014年8月15日 [ブログ] komeinuさん -
8月16日 男旅in群馬・長野 Part2
お昼時が近づき、お腹も空いた所で食事をすることに。今回は自分が希望して、Gimletさんにルートにねじ込んでもらった「かぎもとや」です^^中軽井沢駅すぐそばにあります。かぎもとや①
2013年8月18日 [フォトギャラリー] いちはちろくななさん -
先週は軽井沢で・・・
先週は毎年恒例の軽井沢で一泊セミナーがあったので行ってきました。(・∀・)また今回も彼女(違う大学病院なんですがお誘いしたら行くというので)と一緒にいくことになったのでルンルン♪気分で前回はマークⅡで
2013年6月23日 [ブログ] mtみっくんさん -
軽井沢結婚式
1
2011年5月8日 [フォトギャラリー] 三乗さん -
軽井沢 08.07.23~25 一日目
7月23日から25日まで軽井沢へ避暑に行ってきました。普段は狭山日高ICから高速に入りますが、今回は新しくオープンした狭山PAに寄るため入間ICから高速に入りました。実はこの場所、自宅のすぐ近くにあり
2010年5月23日 [フォトギャラリー] ☆もぐたんさん -
蕎麦屋/かぎもとや 中軽井沢本店
中軽井沢駅前にある美味しいお蕎麦屋さん。コシがあって歯ごたえもよく、蕎麦の香りもとてもいいです。営業時間 9:00~19:00木曜定休(夏季無休)
2010年2月18日 [おすすめスポット] ☆もぐたんさん -
GW旅行レポ
★第二弾
『5/7(木)』5/6以降は晴れると言っていた天気予報は見事に外れ、停滞している低気圧を見つめながら、宿を後にしました。本日は、一番の難所である『熱海』~『軽井沢』下道ルートです。高速は1000円対象
2009年5月10日 [ブログ] ジェダイ@さん -
避暑に・・・
避暑に? 一泊二日で、長野県の奥山田温泉にある、「満山荘」に行って来ました。ちなみに、530の奥に宿の入口があって、右上の切れ目に、露天風呂があるんですよ・・・露天風呂で何も知らずに立ち上がると。。。
2008年6月26日 [ブログ] マル運さん -
昔懐かし祖母の味?/軽井沢町 蕎麦や かぎもとや(中軽駅前
中軽井沢 かぎもとや における中年オヤジの会話。A:でもこのお蕎麦はふつうでしたね。天ぷらは美味しかったけどB:あれねー。本当に田舎そば、だと思うよ。B:田舎そばだと思えば、打ち方も上品になってるし良
2008年2月23日 [おすすめスポット] っぴーな☆さん