#かな井のハッシュタグ
#かな井 の記事
-
味噌ラーメン@かな井なう♪ 今日は連休中日のせいか空いてて,旦那さんと少し話をすることができました。 どうやら中国からいらっしゃったらしいのですが,それで更に感心~! 全然「シナそば」感がないので♪
次回以降,少しずつ聞き出したいトコですな。丁寧に濾されつつ,それでいてコッテリとスッキリを調和さした絶妙なスープ。サッと茹でた野菜もシヤキシャキしててスープと麺をからめて食べると最高。この野菜の切り方
2016年3月20日 [ブログ] metalliccarさん -
担々麺@2週間振りのかな井ラーメンから,ノンアルコールビール@コインパーキングなう♪ 女房&長男は華屋与兵衛でランチ中ですが,ラーメンの後はコレをイオン系スーパーで税込¥104で。(*^o^*)
これで全メニュー制覇(サイドメニュー除く)かと思ってたら味噌ラーメンがありましたな~!いずれにしましても看板メニューの担々麺,大盛り,¥950。担々つけ麺同様,酢が強くてコッテリなのに何故かサツパリし
2016年3月13日 [ブログ] metalliccarさん -
またまた来てますよ,“かな井らーめん”♪ 本日は“魚介つけ麺”を大盛り(¥850)でいただきました。 やっぱり,また来たくなるな。 魚介系つけ汁もしっかりした,それでいて何とも上品な味わい♪
TVかDVDか分かんないけど「アナと雪の女王」やってっし,店の清潔感といい,ラーメンの上品な仕上がりといい,カウンター席ながらカップルや女子にもオススメ。近くにイオン系スーパーもあんので¥100ノンア
2016年2月28日 [ブログ] metalliccarさん -
本日もかな井で“担々つけ麺(大)”わず♪ 担々麺が先かなとも思ったけど陽気のせいでw 実は,担々麺こそがココの看板メニュー。 ベーススープがキチンと作られてんのでゴクゴクいけちゃうんだ~(爆 マジ旨!
写真がいつもにも増して下手くそですが,味は◎です。 若干酢が強めで,コッテリなのに後味がスッキリ。 割り汁はありません。 でも熱々のお椀&つけ汁なので最後まで美味しく行けます。“アナと雪の女王”はDV
2016年2月28日 [ブログ] metalliccarさん -
豚骨醤油ラーメン(大盛り¥790)@かな井なう♪ コレは隠れた名店,み~っけw 禁煙(残念ながら1時くらいまでらしいけど大体は屋外喫煙らしく店内はヤニ臭くない)だし,清潔,美味しぃので女子にも◎~!
前から気になってた(“賛否両論”の次に)ので本日軽くベーシックとなる醤油をいただいて参りました~!カウンター席のみですが,ご主人もラーメンも上品な感じで,丁寧に濾されたのがわかる若干トロミのあるスープ
2016年2月14日 [ブログ] metalliccarさん -
今日の昼ご飯(^^;
最近ネタがないので今日の昼ご飯紹介です(^^;ここは私の家の近くにあるトンカツ屋さんです。線路沿いにあるので某中央線を使ってる人は見掛けるかもしれません。私はロースカツ定食、お連れの人はヒレカツ定食+
2008年6月29日 [ブログ] ひらりんRさん