#カワサキのハッシュタグ
#カワサキ の記事
-
zrx 400
良いです。
22時間前 [ブログ] さすはやさん -
令和にも通用するミドルツアラー
最強ミドル
昨日 [ブログ] カワサキ乗りの細マッチョさん -
めちゃくちゃかっこいい!
昔は250でも四発がありましたが、現時点で250だとこれしか四発モデルがなく、唯一無二の存在で凄く良い!流石、漢カワサキ!
昨日 [ブログ] なっちん☆さん -
ええで〜
峠、街乗り、高速どこでも楽しいバイクでした
2025年10月7日 [ブログ] Qちさん -
珍車
走り回るのが好きな方にはオススメします特にコーナリング重視な方。今のところ最高速はecuチューン無し+スリップオン+エアフィルター交換で146キロが限界かな?同じ軽量級で最高速が欲しい方はCB250R
2025年10月7日 [ブログ] route440さん -
HYPER PRO フロントフォークスプリング
純正スプリングのままで、何度かフォークオイルの番数を替えて試してみたりしてるのですが、道路の段差やギャップ越え時 ショックを吸収しきれない感じで、リアサスが硬めなのでバランスが悪いのもあるのかなとも思
2025年10月7日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
大型の割に扱いやすい
大型の割に扱いやすく、パワフルで気持ちよく走れます。ただしショック、シートが硬い?、雑い?ため、ロンツーではお尻が痛くなります
2025年10月6日 [ブログ] toysionさん -
マイルドな乗り心地でロングツーリングも楽々
フルカウルスタイルでスポーティーなデザインですが、乗り味はマイルドでハンドル位置が高めで運転姿勢も非常に楽です。電子制御モリモリでバイク初心者の僕でも楽に乗れています。これから更に慣れ、運転技術を磨き
2025年10月6日 [ブログ] nobunobu33さん -
小回りが利いて楽しい
軽快さは重要であり、満足しています。荷物を積むための工夫やバーツ類はぼちぼち考えていきます。
2025年10月5日 [ブログ] f_storm2856さん -
手頃な価格で楽しいバイクです
悪く言う人の気持ちがわかりません。サスペンションのセッティングは必須です。本当に良いバイクです。
2025年10月5日 [ブログ] てんとちとさん -
もう3年経ちました
サイズ感がいいです。エレベータに乗せ玄関に置けます。
2025年10月5日 [ブログ] とっちぃの夏休みさん -
"漢カワサキ"なバイク
"漢カワサキ"なバイクでしたマインドはなんとなくスバルに似ている気がします中古車市場にも出回っていますが間もなく40年落ちなので自力で維持可能な人以外は手を出すべきではないかも・・・
2025年10月5日 [ブログ] はち 。さん -
懐かしい感じです
ツーリング向きでそんなに気合い入れずにのんびり乗れる
2025年10月4日 [ブログ] blackPearl215さん -
安い
手頃で400の割には大きなボディで高速性能は良かったです
2025年10月3日 [ブログ] 7ヒロ7さん -
軽くて丈夫。
新型が出たけど、パワー不足だろうね〜?キャブレターで24馬力だから結構走るし、タンクはジェベルの13Lだから問題無し。山に入ってもガス欠は気になりません。私のお尻にはベストなシートなので、ジェルクッシ
2025年10月3日 [ブログ] msd_anchiさん -
足つきの良さとカッコ可愛いさが最高です
マフラー変えてから もっと楽しくなりました 田舎道をのんびり楽しんでます
2025年10月3日 [ブログ] z125proさん -
パワー無いけど、12psで、充分勝てる!!
オフロードバイクは、250ccが、一番バランス良く〜コスパよく〜遠出も、行けるので、最高やと思います♪ぜひ〜170ccに、ボアアップ⤴️したいです╰(*´︶`*)╯♡144ccーー150は、やっぱりー
2025年10月1日 [ブログ] パパワンさん -
乗りやすい
非常に乗りやすく、初心者でも扱いやすいと思います。
2025年9月29日 [ブログ] むぎ5510さん -
国産唯一無二の空冷バーチカル360度クランクツインエンジン。
曲者といわれてもしょうがないですが、この個性が気に入ってます。とにかく、個人的には3代目のW800シリーズだし、ファイナルが出たら乗り換えて一生モノとして付き合っていくつもりです。
2025年9月28日 [ブログ] YAMAX GOGOさん -
ZRX1200Rが納車されました!
バイクを乗り換えました。本日納車でした。今度のバイクはカワサキのZRX1200R一度は乗ってみたかった、国産のリッターオーバー直列4気筒です!しかも、俺史上初のキャブレター仕様です。年式:2008年式
2025年9月28日 [ブログ] つん。さん