#かーいんてりあ高橋のハッシュタグ
#かーいんてりあ高橋 の記事
-
conceptH デッキカバー
フロントのデッキカバーです。我が家はお犬様を乗せますので、カーペットに抜け毛が絡んで掃除が大変なんです。有名ショップの製品ではありませんが、フィッティングも良く、問題有りません。
2021年5月24日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
カーク産業 シングルレバー水栓
ギャレーの水栓を交換しました。コロナ禍で、手洗いに便利に使っていますが、ハンドル水栓がイマイチ使いづらいんです。そこで、シングルレバー水栓に、交換しました。これで、節水手洗いも楽々です。
2021年4月11日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
輸入品 リアエアコンオート化
ハイエースカスタムの定番となりつつ有る、リアエアコンのオート化です。ついでにリアヒーターのスイッチも移設しました。クーラーラベルの品番を間違えて買ってしまったので、手持ちのグレーのカッティングシートを
2021年2月14日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
輸入品 バックセンサー コーナーセンサー
ボディ同色に塗装したセンサーを、取り付けました。ボディ同色に塗装したので、目立たなくていい感じです。今までの静電気感知式より、今回の超音波感知式の方が感知精度が高いです。センサーのケーブルが少し短くて
2021年2月7日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
Webasto べバスト FFヒーター Air Top 2000 STC Altitude
べバストのマルチコントロールです。デジタル設定、ON OFFタイマー設定などが出来るコントローラーです。既存のアナログスイッチと、差し替えるだけです。本体も薄く、両面テープで貼り付けるだけの、簡単設置
2020年12月21日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
不明 バックソナー
後付けのバックソナーです。ちょっと敏感過ぎる位に感知しますが、30cm位でピーピーがピピピピになって、10cm位でピーーーになるので、結構使えます。
2020年12月16日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
不明 マッドガード
輸入品のマッドガードです。amazonで、お安いのを購入しました。成型が悪くすき間が開きますが、機能的には十分かと思います。
2020年12月6日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
TALMYT LED作業灯18W
ヴァレンティRevo2のバックランプが暗いので、LEDの作業灯を増設しました。
2020年11月29日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
不明 バニティミラー
バン乗りのハイエーサーの皆様、ご存知でしょうか。ワゴンのサンバイザーには、ミラーが付いていません。何故??そこで、amazonで見つけました。樹脂製のミラー。割れる心配がない代わりに、少しゆがんでいま
2020年11月3日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
輸入品 シートヒーター
前車では、寒い時期に便利に使っていたシートヒーターですが、ハイエースにはオプション設定も有りません。そこで、amazonで輸入品のお安いのを購入して付けました。付けてしまえば、見えるのはスイッチ部だけ
2020年10月19日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
SUPAREE ルームランプセット
SUPAREEのLEDルームランプです。Garage11でも紹介されていました。バン用のセットなので、ワゴンに付けると後席天井灯と、右側スライドドア足元灯が余ります。ナンバー灯もセットに入っています。
2020年10月9日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
海外品 リアデッキカバー
フェイクレザーの、リアデッキカバーです。マジックテープで貼るだけの、簡単取付です。フィッティングもなかなかで、いい感じです。犬を乗せるので、抜毛が絡んだりと掃除が大変な所でしたが、これでお掃除楽々です
2020年10月6日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
ホットフィールド フロアマット
HOT FIELDのフロアマットです。楽天で購入しました。私の車はキャンピングカーですので、後席が有りません。このショップは、前席だけでも販売してくれます。カラーも豊富で、サイズもピッタリです。トヨタ
2020年10月2日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
自作 アームレスト
アームレストを自作しました。これで運転楽々になりました。アルミの角材を芯材にして、スポンジを巻いて、後席用のアームレストカバーを被せて完成です。
2020年9月29日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio Neo
シートカバーは、クラッツィオのネオ。色は後席に合わせて、アイボリーにしました。ここは、お犬様の席。
2020年9月26日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
Silk Blaze オーバルタイプ
マフラーカッターを交換しました。以前のは、HIACEって書いてあったんですけど、ちょっと出過ぎなのと、チタン色が色褪せてきたので交換しました。
2020年9月12日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
自作 集中スイッチパネル
キャンピングカーには必須の、集中スイッチパネルを自作しました。最初の写真がノーマルで、次の写真が自作品です。住宅用のスイッチを利用して、回路も増設しています。スイッチONで、パイロットランプが光ります
2020年9月5日 [パーツレビュー] とれん堂さん