#がんばっぺ!のハッシュタグ
#がんばっぺ! の記事
-
WUG
勢いで買ってみた・・・↑初回限定盤 BD劇場版WakeUp,Girls!7人のアイドル中古ですが、さらに1割引きでした。 (*´Д`)
2015年3月27日 [ブログ] ゆうき@Z50J改さん -
フラゲ!?
Wake Up Girls!です。Wake Up Best! CD+BD仕様。『極上スマイル(WUGバージョン)』・うぇいくあっぷがーるZoo!主題歌『ワグ・ズーズー』・サウンドトラックが初収録!Bl
2015年3月17日 [ブログ] ゆうき@Z50J改さん -
土曜日はいばらき
すっかりブログ放置してましたが・・・(^_^;A土曜日は友人の誘いで茨城方面へ。カテゴリが「ドライブ」じゃないのはまたまた助手席だから!(だって楽だしw)こんな時間なので、詳細は追々オイキムチで(´ー
2012年7月15日 [ブログ] こすさん -
いわき復興祭
1
2011年10月3日 [フォトギャラリー] 酒兎さん -
皆さん おはよう御座います!(ρ_-)o
昨日は 会社から帰ると 家の周りに散乱した 物を 回収して 部屋に 戻ると 近所で 大きめの杉が 倒れて 道路をふさいでいました!その際 電線を 切断し 停電に(ρ_-)o復旧したのが 夜中の2時しか
2011年9月22日 [ブログ] ジャイ爺さん -
常陸国YOSAKOI祭り!&早朝MTBライド
8月14日(日)夜が明けきらぬうちに『毎度』のDAIGO入り♪一部のメンバーにはご存知の『ポコ常宿 道の駅』に車を止め、早速MTBを降ろして『久慈川遡上ライド』へ!県境を越えて福島入りを目指しましたが
2011年8月15日 [フォトギャラリー] SRP(ポコ♪)さん -
大子町花火大会①
よさこい祭の興奮冷め止まぬ中次の目的会場へ移動・・・・・・・出店がひしめき合う中央通りを一本はずれ・・・・提灯が・・・・・・・情緒残る町並みと提灯・・・・・夕暮れの風が昭和の香りを運んで来てくれたかの
2011年8月15日 [フォトギャラリー] SRP(ポコ♪)さん -
あしたは!
今朝もはよから設営に。思えば、7月7日の搬入初日に10tトラック5台分を運び入れwwwその後もちょこちょこ荷受したので、結果、10t×6台分くらいは入ったかな?( ´ ▽ ` )ノ全店の中でも1、2位
2011年7月15日 [ブログ] 28_31なう!さん -
むむむっ?!(カビラ風ww)
みなさまお疲れ様です。こんばんわ☆梅雨入りして、肌寒いのにじめじめムシムシした時期になりましたねぇ。さて今日は、相方が宝くじを当て(ウソ)、無断(これもウソ)でマフラーとブレーキを買っていたので、私は
2011年6月1日 [ブログ] 28_31なう!さん -
【GW3日目】いわきでプチ。
みなさまこんばんは。今日はこの方といわきでランチオフしてきました。県内とは言え僕の実家は北端、オフ地は南端。高速使って行きましたが150kmあります^^;三重の現自宅からだと京都・大阪に行ける距離。福
2011年5月1日 [ブログ] まー!@クソ親父2号wさん -
がんばっぺ!茨城
こんなステッカーをもらった
がんばっぺ!茨城「がんばっぺ!」GAMBA-PPE!は地域を愛し、気持ちを共有し、茨城の底力を信じる言葉。がんばっぺ!茨城プロジェクトオラの地元の海の方や地元じゃない海
2011年4月26日 [ブログ] suke.styleさん -
実際のところ
みんな、実際のところ どう思ってんだろ?「福島、やべぇ」とか「放射能 高い」や「野菜危ない」「雨に濡れるな」とか、いろいろあるよね。確かに被災後は通常より高い値を示し、野菜やキノコ等も出荷できなく
2011年4月5日 [ブログ] 小悪魔ムーヴ@yamazaLさん -
走ってると
ちょい野暮用で久々にチェイ君で走ったんですが………コンビニやお店には「がんばろう○○(地名&地区)」の貼紙を良く見ました。やはり一致団結!!前を向いて頑張りましょう!!ってことで、みん友のハセゴンさん
2011年3月27日 [ブログ] JZ-Mさん