#きくやのハッシュタグ
#きくや の記事
-
もんじ焼き&麺活オフ🍜
2月18日、麺活隊の皆さんともんじ焼きを食べに行って来ました(*^^*)初めての体験だったので((o(。>ω道の駅ましこでヤスさんと待ち合わせしました🤗その後、娘ちゃんと孫ちゃんを🏠まで迎えに行っ
2024年2月20日 [ブログ] 菜っちゃんさん -
12月は3日に1回食べてる計算に(・_・;)
あー(゚Д゚;)今日も行ってしまいました・・・仕事もプライベートも何だかしっくりこないストレスからでしょうか(-_-)本日伺ったのは先日所沢で行って感動した㐂九八さんんの姉妹店となる青梅にある㐂九家さ
2017年12月12日 [ブログ] てつおざさん -
つけ麺 ラーメン きくや (㐂九家) /つけ麺 ラーメン きくや (㐂九家)
2017年12月12日のランチで行きました。先日行った所沢の㐂九八さんの姉妹店です。オーダーしたのは純鶏そば\800-具材は大きめの鶏肉とチャーシューと鶏そぼろにメンマとネギ、三つ葉。後は店員さんから
2017年12月12日 [おすすめスポット] てつおざさん -
ラーメン・つけ麺 㐂九八 (キクヤ~garage~)/ラーメン・つけ麺 㐂九八 (キクヤ~garage~)
2017年12月6日のランチで行きました。お店はちょっと分かりにくいです。オーダーしたのは味玉入り鯛とハマグリの中華そば\950-蛤2個と大きくて厚めのチャーシュー、煮卵、海苔、刻み玉ねぎと三つ葉に柚
2017年12月6日 [おすすめスポット] てつおざさん -
今日は吉田うどんとオギノパン(゚д゚)ウマー
今日は朝から都留市に大阪からの同僚とボスと向かいます。でも、先日の台風の影響で道中の大月JC~大月IC間が通行止めにより予定より早く会社を出発(;・∀・)上野原ICで降りて一般道で向かうもこちらも土砂
2017年8月9日 [ブログ] てつおざさん -
うどん きくや/うどん きくや
2017年8月9日のランチで行きました。都留市出身の同僚からのお勧めのお店です。教えて貰わなければ見つけられないような所にあります。ところがお昼時になるとどんどん人が集まってきます。オーダーしたのは牛
2017年8月9日 [おすすめスポット] てつおざさん -
大塚温泉のぬる湯のあとは喜多方ラーメン♪/喜多方ラーメン きくや
大塚温泉でお客さんに教えてもらいました。群馬ですが喜多方ラーメンです。お得なランチメニュー、セットメニューがあります。半ラーメンとソースカツ丼のセットを注文しました。ラーメンは喜多方の醤油ラーメンです
2014年9月18日 [おすすめスポット] ツゥさん -
手打ちうどん
今日のランチは、東村山にある手打ちうどん店「きくや」へ。3L(5玉)でミックス(のり、天ぷら付き)にしました。コシがあって美味しかったです。ごちそうさまでした~。
2014年5月19日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
デカ盛り食堂/味工房 きくや
以前から気になっていたデカ盛りで有名なお店♪今回は午後の仕事もあるので、かつ丼@550を☆普通盛りでも十分な盛りでお腹いっぱい!キタナシュランチックな店内も◎(笑)2013.11.7
2013年11月12日 [おすすめスポット] コウ-3000GTさん -
ちょっと変わったかりんとうのお店…。/きくや
パンの耳を油で揚げないで作っているかりんとう、“花林日記”というらしい。1袋250円とリーズナブル♪出かける際の手土産には丁度良い感じです。一部のお年寄りには入れ歯でも食べられると評判なんだとか…!最
2013年10月12日 [おすすめスポット] よしお´ω`さん -
JR松戸駅すぐ前!まじめに作った、昔ながらのたい焼き( ̄~ ̄)/たい焼き きくや
地元の人には知られたたい焼きやさん。無口な無愛想なご主人との評判ですが、「何個から(売って頂けるの)ですか?」と聞くと、ちょっと口元をほころばせながら「一個だよ」この答えの返ってきたタイミングが絶妙で
2013年8月1日 [おすすめスポット] diva58さん -
やっと
今日の様に、母方の祖母の墓参りの帰りに必ず寄らせて貰う叔父が直ぐ近くに住んでるんで、年に数回のチャンスが有ったんだけど、知ってから十数年?やっとありつけました(笑)コシがあって美味!午前11時開店の売
2012年5月26日 [ブログ] KA24さん -
武蔵野うどん/きくや
「武蔵野うどんの聖地」と称される東村山の名店と言われるお店。小さなお店の中では割烹着をきた笑顔のおばちゃん達が4人ほど、きびきびとうどんを作っています。うどんの量(LLとか5L)で注文するスタイルで、
2011年11月24日 [おすすめスポット] bayaniさん -
行列の人気店/おでんのきくや
いつも並んでいる人気店です。外観・店内共に昭和の香りがしますが、おでんは美味しくて最高です。値段が安くておでん以外も色々ありました。
2011年8月16日 [おすすめスポット] ☆RED SOX☆さん -
たまには佐野ラーメン~きくや~
小雨降るなんだかはっきりしない天気。すっきりしたくて東北道へ。那須あたりまでの予定が気付いたら佐野。アウトレットは那須よりも大規模でした。ゴディバのアウトレットがあるのにはびっくりしました。ここまで来
2011年1月14日 [ブログ] ☆いっちゃん☆さん -
手作りかりんとうの店/きくや
食パンの耳を油で揚げずに焼き上げ砂糖、バターをからめて仕上げた手作りのお菓子です人気商品なので開店から1時間くらいで売切れてしまう事もあるので早めの来店をお薦めします花林日記 小袋1個210円営業時間
2010年3月1日 [おすすめスポット] F ニーナさん -
やっぱサイコー
ヒマヒマ休日にはやっぱりアレがいるでしょ
ってコトでちょっとお出かけ
アレとは、そう
たい焼き
行き先は松戸駅前にある【きくや】さん
ここは材料がなくなったら閉店という会社帰りではなかなか行けない
2008年9月27日 [ブログ] じょにぃ~さん -
武蔵野うどん
また車ネタでなく食い物ネタで、それもローカルな食い物、武蔵野うどん。私の生まれ育った志村けんで有名な東村山、意外にも手打ちうどんが有名なんです、と言ってもローカルで讃岐うどんのような全国区ではありませ
2008年8月24日 [ブログ] IKOさん