#きっかけのハッシュタグ
#きっかけ の記事
-
NDロードスターにまつわる良い話?
出会いは偶然であり必然である。よく聞くような言葉だと思います。ロードスターに限らず、車好きな方は今必然としてその時の車に乗っていた事もあるでしょう。今回は前にブログでも触れていますが、【NDとの運命を
2015年5月18日 [ブログ] ほたるんさん -
きっかけ
免許を取ったのはもう10年も前のこと。車を好きになったのもその頃。どうせならかっこいい車が欲しいと思った。きっかけは三菱のCMだったかな?ST205を買ったのは8年前の7月2日。本採用になった翌日に岡
2014年11月16日 [ブログ] 475Rさん -
GR・GV IMPREZA owner's hokkaido ファイナル!?
写真は昨年5月のオフ会。残念ながら雨天の中でしたが(^_^;)VABが発売になった今、グループが解散することになりました。名残惜しいですが仕方ありません。6年間非常に楽しく過ごさせていただきました♪グ
2014年9月22日 [ブログ] BBぶらぼーさん -
イカす言い訳募集ちう
ご存知のとおり、私は外出する(主にナイトオフやプチオフ)際に嫁に対し「出かける理由」を言って出かけるわけですが何かウケが良さそうなの無いですか?って事で募集です^^ちなみに俺個人的に適当な事を言って遊
2014年6月29日 [ブログ] 悪てみすさん -
【増車ドキュメント。】-Plorogue-「きっかけ。」
本題に入る前にm(_ _)m何シテでも触れましたが、毎年恒例となっている茨城大学自動車部主催TC1000走行会が2/28(金)に開催されます。詳しくはこちらから。平日開催となっておりますが、検討してみ
2014年1月25日 [ブログ] カックラ@銀結晶さん -
キッカケがあれば・・・・・
・・・・覚えてますか?先日、Varisのウインターフェスでの当りクジです。昨年末、賞品が届いてからずっと悩みました。場所は行ったことのない未知の領域(今回は公共交通機関で)どれくらいの人数が来るのだろ
2014年1月12日 [ブログ] 奇跡の血量さん -
私の体型は???
今ちょうど健康診断や人間ドックを受診される方の多い時期ですね(^_^.)40歳を過ぎると昨今は特定健診等メタボの疑いをもたれる年齢です。下の画像は私の30過ぎの写真・・・見事に乳首がショッキングピンク
2013年11月7日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
2008/9/17~みんカラ始めて5周年・・・<(_ _)>
最初みんカラをやっていたのが娘Ⅰ・・・もともと娘Ⅰ、クルマ好きだったのでみんカラに登録。しばらく放置気味だったのでプロフィールを娘Ⅰから親父へ変更・・・それから、火が付きブロガーへ・・・(^O^)最初
2013年9月18日 [ブログ] レクサス350さん -
歴史,それはうわさの上澄みに過ぎない。
ども,高丘です。レモン「どしたの?いきなりダー様風味のタイトルとは」いやあ,まあタイトルは実際に引用なんだが…。今日,会社でとある話題が持ち上がってな。社長他若手陣営「そう言えば,高丘くんっていつから
2013年8月22日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
全ては『足あと』から始まるんだよ♪
はい♪皆さん、こんにちは(^o^)木金休み、土日仕事のサングラスですよぉ~♪って言いながら、サボってブログ書いてます(笑)本当は、自分の登録してるグループ内で討議しようと思ったんですが、何せメンバーが
2013年7月8日 [ブログ] 夜でもサングラスさん -
カメラと俺。②
最近は車の写真ばかり撮ってるポコですが、カメラに興味を持ち始めた頃はこういう写真を撮ってました。これは、モトチャンプというバイク雑誌主催のレースで撮ったもので、知り合いではありませんが、当時スクーター
2013年3月8日 [ブログ] ポコ.さん -
きっかけは讃岐うどんでした(*^m^)
平成19年、今から6年前のGWその日、家族は東京に行ってまして、私は東京に興味が無かったので、わがままをして一人で四国にうどんを食べに行くために、運転しながらカーラジオを聴いておりました。ラジオではN
2013年2月27日 [ブログ] いーんぢゃさん -
WRC1989 1000lakes
今日はこの方とDへ。tsの助手席に乗せてもらいました♪いや~、速いですね~。優等生って感じでした~(^^)ごちそうさまでしたちょっと昔話を・・・免許を取ってすぐ、車が好きだったのでやみくもにいろんなと
2013年2月17日 [ブログ] BBぶらぼーさん -
どうしてロードスター?
なんでしょうね?「オープンカー」ならほかにもあるし、「スポーツカー」と一括りにしてもほかにもある。なにより、もっと馬力のあるクルマならいくらでもあるだろうに、なぜそこで敢えて「ロードスター」なんでしょ
2013年2月6日 [ブログ] じゃけぇ。さん -
懐かしのあの頃
MM-1からMM-1Dになったことで、使えるCFの容量がかなりアップしました。MM-1の時は4GBと8GBの二枚を使ってましたが、今回MM-1Dが64GBのCFを使えるってことで、懲りずにまた部屋の中
2013年2月6日 [ブログ] 愛S でんすけさん -
スキー 始めた きっかけ ・・
私がスキー 始めたのは ほんの 6 年 前 です・・がきっかけは 2007年の夏に・・ 人生初の 自損事故 の入院でした・・症状は圧迫・破裂骨折 で・・ 当時 装具 作って くれた方 にいわれた
2013年1月11日 [ブログ] ケンK20A-RRさん -
クスコ スピンターンノブ
ドリフターの定番アイテム
しかし使い勝手は今一つ
なぜなら蹴りでしかドリ出来ないから
ワラこれはどちらかというとドレスアップパーツですね
でも冬はバリサイなんで効果テキメンです
2012年11月11日 [パーツレビュー] 13黒ビア(・ω・)さん -
~訓練です!~
日付変わって本日は4日ですね。で、翌日平成24年9月5日(水曜日)大阪880万人訓練というのがあります!ご存知?俺にゃあ関係ないぜ!とか思わないで下さいね。9/5 AM11時頃に大阪に居る方なら全員に
2012年9月4日 [ブログ] ミコチャンさん -
わたしが、ロードスターを実際に乗ろうとしたきっかけ。Part-2
府道3号線は天ヶ瀬ダムというところの前を通ります。わたしが、たまに仕事で通る場所でもあります。ある日、クラウンで走っていると天ヶ瀬ダムの前あたりを走っていたシルバーのロードスターがかっこよく見えたとい
2012年7月15日 [ブログ] 吉川慎太郎さん -
きっかけ
こんばんは!今の車を購入したきっかけって・・・!?とあねっくすさんが5/28付のブログを見て、改めて考えてみました。昔はどんな車が好きだったのだろう?繋がるものがあるのかな?と。人生の四半期(25年)
2012年6月6日 [ブログ] ターボヘイホー@さん