#きびなごのハッシュタグ
#きびなご の記事
-
黍魚子(きびなご)
黍魚子(きびなご)という小魚をご存じでしょうか?成魚全長約10cmの細長い小魚で(ニシンの仲間)西日本の方がポピュラーみたいです。私はこいつが大好きで,刺身,揚げ物,煮物と何でも来い!なのですが,一夜
2020年6月11日 [ブログ] 車瘋老頭さん -
今週は九州出張で新幹線移動2
今週は九州出張で新幹線移動 2さて、遠い出張での唯一のお楽しみはご当地ならではのグルメですよね。到着して入った居酒屋(全国チェーンの)でたまたまお隣になった方の紹介で、翌日は地元ならではの物をいただく
2019年3月31日 [ブログ] Hirox MIDIさん -
今年最初のパームスプリングス(PalmSprings. ) #パームスプリングス
1月5日の夕飯は、猫達が落ち着くのを見届けてからパームスプリングス(PalmSprings. )へ行きました。今年、最初のパームスプリングス(PalmSprings. )です。季節メニューが新しくなっ
2019年1月8日 [ブログ] どんみみさん -
きびなご
お久しブリトニー(・∀・)ノ中々訪問できなくて申し訳ございませんm(__)mてげな忙しかばい!合ってる?ここ数日飲む暇もない中、唯一行けた近くの居酒屋にて鹿児島といえばこれでしょうなきびなご刺しきびな
2018年7月22日 [ブログ] karl gustavさん -
今宵のメインは有村屋
今宵は、鹿児島の老舗さつま揚げ屋「有村屋」のさつま揚げいろいろをメインにしました。その他に、キビナゴの一夜干しこちらはオーブントースターで焼く際、日本酒を少しふって焼いています。そして、キュウリ、トマ
2018年7月11日 [ブログ] どんみみさん -
鹿児島食べ歩き
鹿児島の食べ歩きです。きびなごも有名だが、骨抜きが大変らしい。苦労話を聞きました。鹿児島黒牛は、和牛日本一だそうで、牛タン厚切りをいただきました。鹿児島屋台村で、ラーメンと地鶏の炭火焼…
2018年6月6日 [ブログ] shirakabaさん -
2012夏 九州旅行 その7食べ物編
鹿児島名物きびなごのお刺身。新鮮さが命wにしてもこんな小さい魚よくさばけます。ちなみにスーパーではさばいていない通常お刺身用きびなごも売られてますが、そっちはむっちゃやすいです。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] tcr21wさん -
最後のはずの釣りがw
ブログ。ご無沙汰です。先週タカタサーキット行ってきたのに何も書かずに・・・・疲れちゃいましてそしてタイムは恥ずかしいのでorzというわけで今年最後の釣りが嘘になった上に記録更新です。場所は木材港(カル
2016年12月7日 [ブログ] 悠(ゆう)さん -
夕食時に沼津港へ行ってみると・・・(ぬまづ港バル)
今日はスバルでトヨタ部品共販にセリカXXの部品を取りに行ったくらいの1日でした。それからいろいろ用事を片付けた後、夕食をどこかで食べようということになったのですが、どこにしようかと色々悩んだ結果・・・
2016年5月29日 [ブログ] BARAさん -
1/23① やっぱり伊豆は裏切らなかった、な旅の巻
戸田~松崎へなんだか、朝の6時に目が覚めちゃって、早速、お風呂へ向かって、そうだ写真撮り損ねたから撮ってみようといそいそと乗り込んでみたら、もうおじいさん位の人たちが数人入ってる。おじいの早起きは伊達
2015年1月30日 [ブログ] たっつん@さん -
タッチー! in和歌山マリーナシティ大波止
ひっさしぶりにタチウオ釣りいってきました!ゆっくし釣り行けるほどの休みもなく、ストレス溜まりまくりの日々でした21:30ごろからの釣行となりましたジモッティのオヤジいわく 先週は2桁釣ったりもし
2014年9月6日 [フォトギャラリー] まっくろーれるさん -
気温差と服装・・・
明日から鹿児島出張です。念のため天気予報をチェックすると傘マークが(汗)おまけに最高気温が14℃ですよ~札幌は最低気温がマイナス12度なので最大気温差が26℃!(服装に困るではないか・・・)日本は広い
2014年2月6日 [ブログ] ジョージメイソンさん -
夏のはしりです・・・きびなご!
バトカも終わり、平穏な日々が戻ってきました。みんなに火をつける、という私の役目も果たせたと思っております。そんななか、嫁の実家(高知)から、2キロほどの発泡スチロールの箱がクール便で送られてきました。
2012年6月12日 [ブログ] コマ@うどんさん -
旬のトロかつおに旬?のきびなご
スーパーのインパクトに「トロかつお」なるものを発見!今が旬のかつお!それもトロ!初かつおで脂がのってるとの事。食べないわけにはいきません。少し厚めに切って、にんにく醤油で頂きました。うまい!もどりかつ
2011年5月5日 [ブログ] t-kさん -
南九州の旅 食編♪
旅の楽しみっていろいろあるけれど、その中でも「食」を楽しむって言うのが旅をしていて楽しいなぁ~とものすごく実感出来ると思います♪参考に、旅の前日に大阪・うめだの本屋さんで見つけたミニ本。あんまり本に頼
2011年1月3日 [フォトギャラリー] nao@osakaさん -
ねばねば ねぇーば♪ ね・ば♪
なーんか今日は朝から『ねばねばねぇーば♪』 な曲が流れてるなぁって思ったら織田裕二サンが けっこーん! したらしいじゃないですか。んで朝から ねばねばぁーん なお食事。。納豆は絶対に1000回混ぜる!
2010年8月23日 [ブログ] TAXiさん -
日記☆きびなご 編☆20100823
今日の朝飯。。
2010年8月23日 [フォトギャラリー] TAXiさん -
リアルタイムで
テンダロッサに来ております。今晩は、出来るだけリアルタイムで画像を追加していきます(^-^)狼さんゴメン(^-^;また牡蛎だ...青物並べたな...(^-^;オレンヂがなくなってしまったょ(T_T)昼
2009年10月17日 [ブログ] trisle(トライル)さん -
鹿児島のウマウマなおつまみ♪
鹿児島といえば、やはり海の幸?きびなご
薩摩揚げ
お酒に合う合う~(笑)
2009年8月26日 [ブログ] あくせる_F32/435iさん -
アスク たっぷりミネラル きびなご 120g
かれんの朝ごはんに食べさせてます。1日当り、中型犬(10~25kg)の場合、35~75g。和犬には、小魚を適量あげるといいようです。
2009年6月28日 [パーツレビュー] 黒柴かれんさん