#きりちんぽのハッシュタグ
#きりちんぽ の記事
-
きり○んぽと猫ひろし
まりもっこりの秋田版が発売を自粛!この数日、ネットで大いに話題となっていた、秋田名物「きりたんぽ」をモチーフとしたマスコット「秋田名物きりちんぽ」の販売を自粛することを企画販売元のフルゥール社が決定
2009年12月11日 [ブログ] きやのん@2008さん -
下ネタです。
嫌いな人はスルーして下さい。『秋田名物きりちんぽ』をご存知でしょうか?「北海道の人気マスコット『まりもっこり』のようなキャラクターを秋田でも作れないか」と考案し、マスコット付きキーホルダーを販売したと
2008年12月2日 [ブログ] 青カプさん -
きり○んぽ!?
昨日のブログでまりもっこりをネタにUPしたのですがこの方からのコメにこんな事が書いてあり凄く気になったので調べちゃいました(笑)これか~(笑)そしたら!残念な事に・・・販売中止みたいですね(涙)幻の商
2008年6月2日 [ブログ] yutaka_E91さん -
『まりもっこり』の様なキャラを秋田でも作りたい
土産物企画販売の「フルゥール」(秋田市土崎港中央6、TEL 018-846-0977)は3月中旬、秋田の郷土料理「きりたんぽ」を模したマスコット「秋田名物きりちんぽ」の携帯ストラップなど3種を本格発売
2008年4月22日 [ブログ] Jun.さん -
【ほんとに、自重】『きりちんぽ』販売中止へ【秋田の良心】
先日ブログに書いた 秋田名物 きりちんぽ反響を呼び過ぎて、販売中止が決定したとか。それにしても、騒がすだけ騒がしてダメ~って南セントレア市並の騒動でしたな。(w)もし、一部に出回っていたとしたら、ヤフ
2008年3月1日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
「きりたんぽ」マスコット 発禁へ!
「ご当地マスコット」は日本各地にいるかと思います。最近、北海道では「まりもっこり」が有名な様ですが、秋田県名産の「きりたんぽ」をモチーフにしたマスコットが発禁(と言うか発売中止)となってしまったそうで
2008年2月28日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
【秋田】チョwwwww自重wwwww!!【名物】
まりもっこりの2番煎じで、秋田のお土産物屋が放つ新商品、いや珍商品?その名も・・・きりちんぽ直球過ぎるだろ。(w)秋田のクォリティーの高さを見せ付けられました。(爆)まりもっこりは、安藤美姫から火がつ
2008年2月25日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん