#くじらの博物館のハッシュタグ
#くじらの博物館 の記事
-
2022年『ステップワゴンで行く和歌山県夏休み旅行♪』前編
こんにちは^_^久しぶりのブログになりますが、ちゃんと生息しています。色々と忙しく中々、UP出来ないでいました。しかし、また酷暑🥵ですね…この暑さは尋常では無いので体調管理に注意が必要です。さてそん
2022年9月12日 [ブログ] Whitelineさん -
太地町立くじらの博物館
和歌山沿岸部を回って夕方にたどり着いた所が太地町。16時に博物館に着くと17時閉館との事で、ショーは全て終了しており見学しか出来ませんが宜しいですかと確認されたのでOKと答えると入館料割引してくれまし
2022年5月12日 [ブログ] Sam@V&Pさん -
CX-3で行く海の幸と生き物に癒されるドライブ(Part2)
CX-3を旅の相棒に、夫婦で和歌山へ1泊旅行して来ました。▼▼▼▼▼ 記事へのリンクはこちら ▼▼▼▼▼ドライブ, イルカ, CX-3, 道の駅たいじ, 太地町立くじらの博物館, クジラ, 白いハナゴ
2019年12月2日 [ブログ] よっすい.さん -
遂に念願の彼の地へ!
常々行きたいとは思いつつ中々お気軽に行けない故永らく放っておいた所何気に宿情報見てたらピンポイントじゃないが中継点として十分なホテル見付け【太地町】まで行ったぁ iQ でっ紀勢道が若干伸びた分以前考え
2019年8月6日 [ブログ] レアンさん -
夏休みの南紀旅行2017 3日目
夏休みの南紀旅行2日目の続きです。今回もスバル・レヴォーグや NC700X は一切出てきませんw (コピペ)8月13日。ホテル浦島で迎えた3日目の朝も青空に恵まれました。この日も早起きして8歳児と忘帰
2017年8月28日 [ブログ] 梟-296-さん -
GWぶらりドライブ旅行番外③~5/6和歌山・後編
次に向かったのは和歌山県太地町、くじらの町です。ここに来たのは太地町立くじらの博物館が見たい!ということでした(^^)/町に入った途端、クジラのモニュメントがお出迎えしていて、ここが太地町だというのが
2016年6月18日 [ブログ] NoBさん -
そうだ!ドライブに行こう ♪(๑´▿`๑)♫
金曜日の夜・・・「明日は何も予定がないなぁ」「どこかに行きたいなぁ」とつぶやいてドライブしたい事を何気なくアピール(笑)最初は桜でも見に行こうかと色々と調べてたのですが、いつの間にか和歌山県のクジラを
2016年5月6日 [ブログ] ぐんちゃんさん -
くじらの町へ
和歌山県串本町の潮岬に行った帰りに、太地町に寄りました。イルカの追い込み漁を告発した映画"The Cove"が2009年に公開されて一気に有名になりましたが、昔から伝統的な沿岸捕鯨の基地として知られて
2015年6月26日 [ブログ] MUKEさん -
くじらの町
潮岬に行った後、近くの太地町に行きました。クジラを観光の目玉としているらしく、町のいたるところでクジラに出会うことができます。
2015年6月19日 [フォトアルバム] MUKEさん -
イルカやクジラに触れ合える博物館(^_^)//太地町立くじらの博物館
以前から気になっていたので大学時代の友人と訪れました(^^)/施設としては、博物館のほかにイルカショープールやクジラショーエリア水族館など結構沢山あって見応えあります。博物館はクジラ漁の歴史や標本など
2015年3月4日 [おすすめスポット] せたシジミさん -
続・南紀白浜旅行
続・南紀白浜旅行ということで、今日は本州最南端、潮岬へ行って参りました!やや小雨でしたが問題なく観光できました★ついでにノーメークだったので、雨ふってもかまいませんwマグロカツバーガーが280円であり
2013年5月19日 [ブログ] そら×ねこさん -
僕のGW(実家へ帰省)④
引き続きナデナデ^^
2013年5月6日 [フォトギャラリー] ★みゅう★さん -
僕のGW(実家へ帰省)③
イルカさんめちゃ可愛い
2013年5月6日 [フォトギャラリー] ★みゅう★さん -
僕のGW(実家へ帰省)②
休み初日はくじらの博物館へ行って来ました昔から何度と来ている場所なんですが次男はここに入るのは初めて(*∩∀∩*)ワクワク♪
2013年5月6日 [フォトギャラリー] ★みゅう★さん -
くじらの博物館・屋内展示物編
【近代捕鯨銃砲類】
2013年4月28日 [フォトギャラリー] レアンさん -
くじらの博物館・主にクジラショー編
【ハナゴンドウ併泳】
2013年4月28日 [フォトギャラリー] レアンさん -
くじらの博物館・主に野外展示物編
【第1京丸】水産庁傭船(共同船舶)696.94t/全長:63.5m/幅:9.5m
2013年4月28日 [フォトギャラリー] レアンさん -
和歌山に旅行に行ってきました♪ ⑥
引き続きくじらの博物館。
2012年8月15日 [フォトギャラリー] ニコバンさん -
和歌山に旅行に行ってきました♪ ⑤
許せやん落書きがあったりで頭にきたりもしましたがすごくきれいなとこでした♪写真はみんカラ初公開(?)のうちの娘です^^
2012年8月15日 [フォトギャラリー] ニコバンさん -
珍しいくじらショーがみれる/くじらの博物館
世界でも珍しいくじらの博物館。館内には、くじらの生態や捕鯨に関する資料など約1,000点に及ぶ貴重なものが展示されています。館内にある体長15㍍のセミクジラの模型は迫力満点♪館外には、イルカショープー
2011年8月7日 [おすすめスポット] takknさん