#くずきりのハッシュタグ
#くずきり の記事
-
スイカのくずきり
晩飯の材料を買いにウロウロして吉祥寺東急百貨店の東急フードショーで買い物。カゴに欲しい材料だけしかないので、洋菓子とかあるかなと思ってウロウロ。シュークリームとかないのよここは。東急フードショウ以外の
2024年5月16日 [ブログ] あおまくさん -
今日のおやつは森八のくずきり #和菓子 #くずきり #加賀 #森八 #宝達葛
今日のおやつは、石川県金沢市の老舗和菓子屋「森八」のくずきり宝達葛の美味しいくずきりです(^^)v129854
2023年8月11日 [ブログ] どんみみさん -
京都高台寺 鍵善良房のくずきりが旨い
アメブロでブログを更新しました。京都高台寺 鍵善良房のくずきりが旨いよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年2月18日 [ブログ] italiaspeedさん -
ちょっと面白いお土産を見つけました(笑)
先日、静岡のうなぎパイ工場に見学に行った時のことです。そこの土産物コーナーで、「ひや蜜」という、葛切り(くずきり)に目が止まりました。葛切りは、大好物なので迷わず購入ですw昨日、やっと食べることにした
2013年9月8日 [ブログ] T2yaさん -
奥多摩へドライブ(^^♪ ファイナル~武蔵御嶽神社編
奥多摩ドライブですが、のびのびでようやくファイナルをアップできます(^_^;)あまりに間が空いてしまったため、当の本人が忘れかけてしまいました(爆)おまけにみんカラアップ時によくあるPCのフリーズのた
2013年8月4日 [ブログ] アルジャントさん -
君にメロメロ?(笑)
こんな顔文字・・・あるよねぇ~(б^o^)б君にメロメロ、ハートフライ!www今日の食後のデザートはこれ!くずきりと、杏仁フルーツが、夢のコラボwwwくずきり杏仁フルーツ!・・・そのままやん! (;
2012年7月8日 [ブログ] キングフィッシャーさん -
くずきり/くずきり みのわ
和スイーツのお店。メインはくずきり。黒蜜にドボンと冷たい葛きりを入れて食すスタイル。口直しはお抹茶で。
2011年10月10日 [おすすめスポット] あおまくさん -
「くずきりが大好きです」
くずきりを食べて涼を感じてます。こういう感覚って日本人ならではですよね。このくずきり、こないだ静岡にバスケの試合を観に行った帰りに、SAで購入したものなんです。安かったので2つ買ったのですが、これは美
2011年7月8日 [ブログ] T2yaさん -
夜間のおやつ。
深夜に小腹すいたので、おやつ~手作り、葛きり!カロリー控えめ♪しかし、お酒飲んでたら意味ナシ(自爆)しかし今日は、雨風が強かったですね~みごとな程に、ひきこもってますた。。。おかげさまで、カカComの
2011年5月29日 [ブログ] くわコロさん -
お受験の結果・・
合格しちゃいました~( ̄∇ ̄;これからが大変だぁ~w( ̄△ ̄;)w半年間の戦いは始まったばかり・・。今日は雨のせいか・・台風2号の気圧のせいか背中が非常にイタイ・・。 こんなんで・・大丈夫か・・?
2011年5月28日 [ブログ] もちっこさん -
金沢のくずきり
先週は福井まで行きましたが金沢のくずきり買いに行けなかっったのでネットで注文白みつ10個送ってもらいました。夏限定商品のくずきり1人で10個食べたら・・・・・毎年手に入れています(笑)9月4日で販売終
2010年9月5日 [ブログ] bratさん -
奥さんとの思い出の場所☆
銭洗い弁天から鎌倉駅の途中にある『くずきり みのわ』です☆葛切りとお汁粉がサイコーです♪(笑)17:30オーダーストップで17:00に入店したら、お汁粉は売り切れ!( ̄□ ̄|||)奥さんと付き合ってる
2009年9月20日 [ブログ] 慈☆愛@もぎぞーさん -
この透明感!葛のおいしさに感激/葛の元祖 八十吉
京都の夏は暑い。よく聞く言葉ですが、そんな暑いときは、涼味を求めて行きたくなる何店かあります。手の込んだスイーツや、そこだけしかない昔ながらの味をかたくなに守っているお店など。。。前置きが長くなりまし
2009年9月9日 [おすすめスポット] leafさん -
大混雑・・・わざわざ?!
昨年 こんな事書いてましたが今年は更にバージョンアップした状態を見る事が出来ましたのでご紹介します。今年もこんな感じ↓で皆さんぶら下がってます。中には羽化したばかりのクマゼモも・・・今日ご紹介したいの
2008年7月30日 [ブログ] ゆうころりん。さん -
くずきり/甘味処「且坐喫茶」
くずきりのセットは、抹茶・煎茶・コーヒーのいずれかを選べます。吉野葛と井戸水で作られた「くずきり」は、喉越しもよくすっきりとした味わい。淡白なくずきりと秘伝の黒蜜との相性もバツグンです。
2008年7月2日 [おすすめスポット] まーくん@お兄さんずさん -
くずきり/鍵善良房
輪島塗の器に氷とくずきりが入っていて、趣があり見た目にも涼しげ。吉野の本葛を使った冷たいくずきりと黒蜜の甘さが絶妙にマッチした、お店でしか味わうことのできないモチッとした食感に感動します。
2008年5月21日 [おすすめスポット] まーくん@お兄さんずさん -
高台寺店/鍵善良房
本店は祇園にあり、江戸時代中期創業という京菓子の老舗の高台寺店。店内では、くずきりや和菓子とお抹茶などをいただくことができます。本店は混み合うことが多いですが、高台寺店は比較的空いているので、東山散策
2008年5月21日 [おすすめスポット] まーくん@お兄さんずさん