#クチナシのハッシュタグ
#クチナシ の記事
-
くちなしの花満開22/6/19
くちなしの花が満開状態例年青虫にやられて葉を食い荒らされてたけども今年はこまめに消毒等してたので害虫被害にならずに数多くの花を咲かせてくれました是迄咲いた姿を見られなかったのでくちなしって甘い良い香り
2022年6月19日 [ブログ] のら三毛さん -
TAMANOHADA:クチナシの香り
ネットで見つけて以来、ずっと気になっていたTAMANOHADA。石鹸、シャンプー、コンディショナー等のブランドです。8種類ある香りの中にクチナシがありまして、それは私の大好きな香り。毎年その香りを確か
2014年9月16日 [ブログ] はるさ~んさん -
写真は撮ってないけど・・・
栗の甘露煮も作りました♪こっちも皮を剥く過程で水につけすぎたから型崩れが酷かった.:(ノ∀ ;):.だから写真無し・・・・_| ̄|○「くちなし」って、初めて使ったけどすごく色が出るのね~v*゚。+(n
2013年10月11日 [ブログ] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
薔薇のようなクチナシの花
今日はいつもより遅く帰宅しましたECO☆CRZです。というのも、昨日、生徒に「明日は帰らないで待ってて」と言われましてね(^ ^;)調理部の生徒がゼリーを作ったの持っていくから食べてほしいとのことでし
2013年7月5日 [ブログ] Agent ジンさん -
クチナシの黄色い実
今日も調子の優れないECO☆CRZです。でも明日は大事なお仕事なので、休んでいられません。明後日もホルモンを食べに行く予約を入れてあるので、早いトコ復活しますヾ(・ω・*)ノそうそう、それと、今日ネッ
2013年2月7日 [ブログ] Agent ジンさん -
クチナシの花
今はクチナシの咲く時期。この花の香りが好きで毎年楽しみにしています。近くの植物公園に植えられているので、今年も花の姿と香りを楽しみに出かけてきました。スタンダードな一重のクチナシ。香りが強くて甘いお菓
2012年7月17日 [ブログ] はるさ~んさん -
くちなしって難しい。
近くのタワーマンション脇に、クチナシが植えてあってとても良い香りがするのですが・・・くちなしって、すぐ黄色くなってきちゃなくなっちゃうんですよね(´・ω・`)キレイな写真を撮るこつはないものでしょうか
2012年6月25日 [ブログ] 変なニブ子さん -
我が家に咲いた花を「切り花」に…
我が家の庭に咲いた花を切り花に・・・「くちなし」を飾りました!!!!まず洗面所に…もう良い香りがいっぱいに漂ってもうそれは何ともいえず最高な気分に・・・奥に見えるミニコンポの上にあるのは「エアープラン
2012年6月14日 [ブログ] motoprinさん -
クチナシとネジバナ
いつもの植物公園です。今日こそはと、クチナシを見に来ました。公園敷地内の道路沿いに、さっそく咲いていました。他の植物もそうですが、去年の猛暑の影響で今年の花数は控えめ。独特の甘い香りにハチも夢中です。
2011年7月7日 [ブログ] はるさ~んさん -
いつもの公園にて
クチナシがそろそろ見頃かな?なんて思い、いつもの公園へやって来ました。山間にあるこの公園に来ると、急に涼しくなったように感じます。道から5メートルぐらい奥になにかオレンジ色のものがあるのを見つけて、バ
2011年6月29日 [ブログ] はるさ~んさん -
雨降りの植物観察
2011年6月12日 [ブログ] はるさ~んさん -
珍しい虫の静止画ですよ~
おはようございます( ̄▽ ̄)/雨の東京です。月曜日から雨って、気分が憂鬱になりますね~。冬場にほこりっぽい日が続いて久しぶりの雨だったりすると心も和むんですが、梅雨時期や、秋の長雨だったりすると嫌です
2010年10月4日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
普段のアリア
また今日も大したネタじゃないよwww(じゃぁ書かなきゃいいのに・・・・・・・・・・・・くんくんくんくん♪ww・・・クンカクンカwwんんー今日もアリアは布のニオイだぁw\≧▽≦/(自爆修正:今日もあいか
2010年1月6日 [ブログ] みやぞー*さん -
クチナシ
近所のショッピングセンターです。去年、改修工事がされて広場が綺麗になりました。ちょっと座って休めるこんなスペースがあるんですが、ここで大発見!!!(自分的には)座る所の後は緑地になっているんですが、植
2009年8月5日 [ブログ] はるさ~んさん -
梔子の花
庭のクチナシの花が見ごろです。風に乗ってふんわりとてもよい香りが漂います。クチナシ(梔子)アカネ科クチナシ属備考 常緑低木 花に芳香。
2009年7月16日 [ブログ] JR120XEさん -
くちなしの花
数年前に勝手に生えてきたクチナシ、今年ようやく花が咲きました。クチナシというと身近なところでは実を黄色の着色料として使ってたりしますね。そしてもう一つ、多分みんカラ内では知ってる人の方が少ないような気
2009年7月9日 [ブログ] Agent ジンさん -
雨の植物公園_①
雨の植物公園。
2009年7月1日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
最近咲き出しました~
今年はいくつも蕾をつけています~くちなしの花だと思います・・・大変いい匂いがします~前のものが枯れて落ちた種が育って咲きました5mmくらいの小さな花です~これは何年か前に嫁が鉢植えを買ってきたらしいの
2009年6月27日 [ブログ] チョイ悪さん -
緑化センターのクチナシ
今日はとっても暑かった。部屋にあるパソコンからは温風が出続けるし、コンポからも大量の熱が発生。その上に日当たりの良い部屋なので、外の気温より室温が3~5℃ぐらい高い。そこで手軽に行ける避暑地へ。いつも
2009年4月14日 [ブログ] はるさ~んさん -
緑化センター:再会
半自家用の避暑地、いつもの公園に出かけてきました。オオヤエクチナシを見る(嗅ぐ)目的もあります。でもその前に・・・・・。公園には沢があるんですが、そこでカメを捕まえました。横の写真がそうですが、実は上
2009年4月14日 [ブログ] はるさ~んさん