#クルクルテールのハッシュタグ
#クルクルテール の記事
- 
						
							不明 クルクルテールクルクルテールです。クルクル回って点滅するやつです。珍の証です。取り付け方法ですが、通常テールレンズ内に入らないので当たるところを削って入れました。幸か不幸か具合いいホイールが手に入ったので捨てました 2025年9月3日 [パーツレビュー] からみちくんさん 
- 
						
							BRAITH ロータリーテール くるくるテール最近は見かけなくなりましたね…ロータリーテールですが、写真だと非常に分かりにくいwwブレーキを踏むと点滅しポジション点灯でテールがくるくる光りますあとはテールランプのハイマウントを中央から流れる表示も 2023年5月9日 [パーツレビュー] 凛 (Deelyra)さん 
- 
						
							テールランプが光らない光らないとは言っても結局なところ弾切れでしょ。リロードしたら良いだけ。でもなーくるくるテールランプ好きだったのになー 2023年2月20日 [整備手帳] 天粋香&ちゃがまるさん 
- 
						
							R34 リアフォグ 加工 クルクルテールER34にバックフォグ取り付け! 2022年10月16日 [整備手帳] =キョロちゃん=さん 
- 
						
							M&H マツシマ イレブンビームドレスアップ目的で購入しました。注意書きにもある通り「公道使用不可」です。説明文にホンダの交流電源FI車に使えないとあり、取り付け車体もキャブ車ではありますが交流電源だったので、メーカーに問い合せたと 2020年2月14日 [パーツレビュー] A_BC_5さん 
- 
						
							メーカー不明 LEDロータリーテール KR-100アプガレに売っていた安いクルクルテール。半波整流の普通の原付では使用できないが、4ストギアはテールに直流が来ているため使用可能。スモールで右回転5周⇔左回転5周を繰り返し、ブレーキで全灯点滅。クルクル 2018年1月13日 [パーツレビュー] 頭文字トさん 
- 
						
							純正テールランプ2灯化「2灯テールランプの片方だけクルクルテール」をやりたかったので、純正テールランプを加工して2灯化しました。 2018年1月13日 [整備手帳] 頭文字トさん 
- 
						
							m&h イレブンビーム【総評】若い頃流行った、くるくるテール。普通に使うと捕まりそうなので、イベント用です。当時ものは高いので、中古のバイクのテールに付属していたものをテールごと安く買いました。【満足している点】クリアテー 2015年4月8日 [パーツレビュー] ノチさん 
- 
						
							テールランプをLED球にしようノーマル球のままが気に入らないのでLED球に交換します 2015年2月15日 [整備手帳] ゴ(=゚ω゚)ノマさん 
- 
						
							雪の予報が出てたので昨日予定されていたプチミーティングは一昨日の時点で延期になりましたが雪も大したことなかったので急遽開催w会社から直で行った方が全然近いのですが一旦帰って完全防寒して再度出発♪遅くなると路面凍結の恐れあ 2015年2月6日 [ブログ] のりりん の旦那。さん
- 
						
							くるくるテールを発送してきた先日落札されたくるくるテールを郵便局へ行き発送してきた^_^無事に到着しますように。なんで、領収証書をアップするのか…ストロボライトを落札された方から商品が到着してないと連絡があった。タイミングが良い 2014年2月26日 [ブログ] ゴ(=゚ω゚)ノマさん 
- 
						
							不明 クルクルテールくるくるテール球とバッグランプ昔懐かしいくるくるテールです(笑) 2013年5月26日 [パーツレビュー] 浩人さん 
- 
						
							CAR POINT ブレーキフラッシャー71にどーしても欲しかった、くるくるテール(〃ノωノ)夜間はなかなかのDQNっぷりを発揮しておりますw 2012年6月18日 [パーツレビュー] しゅーとさん 
- 
						
							Y31MTGに行ってきました。昨日は静岡県は浜名湖で行われたY31に行ってきました。みんカラでお友達の埼玉県は秩父のBLACK№1さん、広島県は広島市からガンメタグロさん大阪府は藤井寺市からよっっしゃぁ♪さん遠路遥々お疲れさまでし 2010年10月11日 [ブログ] クラウンv8君さん 
- 
						
							クルクル&紅白シフトはぃどーも。今日は昨日入らなかったクルクルテールを入るように加工してやりました。テールランプを外し、少し考え・・・うん、ソケット周りを切断して上に開くようにしてやろう!!と思い、ベビグラでソケット周り 2009年12月29日 [ブログ] きくりん( ・ω・)さん 
- 
						
							ハロスペ宣伝仕様wはぃ、どーも。リアウインドウにでっかくハロスペのステッカー貼りました。爆めっさでかいですwwかなり宣伝してますよー!皆さんハロスペ夜露死苦~!wんでもって、昨日はミラさんに教えて貰ったとある昔のカー用 2009年12月28日 [ブログ] きくりん( ・ω・)さん 
- 
						
							不明 スーパーフラッシャー・ゼット(クルクルテール)やっと見つけました。口金のクルクルテールはよくあるんですが、ウェッジバルブのクルクルテールはなかなか見つかりませんでした↓●ブレーキ→点滅●常時点灯→回転です。右側の片方だけクルクルに変えようと思いま 2009年12月28日 [パーツレビュー] きくりん( ・ω・)さん 
- 
						
							久々のくるくるテール先日見た車。フロントがS13シルビアで、リアが180SXの、通称シルエイティ。光軸の狂ったHIDのヘッドライトやフォグライトで、眩しいったらありゃしない。そして爆音マフラー。極めつけは、あの悪名高きく 2009年2月25日 [ブログ] ぶみさん


 
		 
	


