#くるまやのハッシュタグ
#くるまや の記事
-
2013.06.02セルボ全国オフin長野 Part.2
今回は人数が多いので、イタリアン食堂のラピュタと、手打ちそばのくるまやに分かれ、私はくるまやに行きました。住所:長野県安曇野市穂高有明7023
2013年6月9日 [フォトギャラリー] マ.サさん -
全国セルボオフin長野・安曇野 part1
今年も開催長野オフ!もう恒例行事ですね♪
2013年6月4日 [フォトギャラリー] にしとしさん -
安曇野蕎麦レポート
先日、安曇野で食べた美味しいお蕎麦のレポが仕上がりました。どちらも美味しくって 今までのお蕎麦はなんだったんだ???安曇野そばイコールお高めのイメージが・・・・ いい意味で崩れ去りました。それにしても
2013年5月20日 [ブログ] ボニカさん -
暑 い の に
今日も暑い…(-""-;)外仕事で、思いがけず外でご飯食べる事になった。お蕎麦とか冷やし中華とかにすりゃあイイのに下長の『くるまやラーメン』で味噌バター食べた。暑いのにくるまや味噌ラーメン食べたのはコ
2012年9月7日 [ブログ] nufさん -
2012 長野合宿セルボオフ カルガモ&気狂い蕎麦
約一名が高速道路でファンに捕まりサイン中という事で..「先に行って」という連絡を受け、カルガモ走行で「手打ちそば くるまや」へ向かう一行。ゆいりんさんとはここでお別れ。今回、常に先頭を駆ける事になる私
2012年6月3日 [フォトギャラリー] トモ大佐\(^o^)/さん -
セルボオフin長野・安曇野(2012.5.26~27)@昼食&お参り
お昼は『手打ち蕎麦 くるまや』にて『気狂いざる』を美味しく頂きました♪4人でこのザルを食べましたがなかなかお腹一杯になりした!しかし・・トモ大佐、あぱまんさん擁する隣のテーブルは減るスピードが速すぎる
2012年5月29日 [フォトギャラリー] にしとしさん -
2012 長野合宿セルボオフ オープニング
伝説と化した前回2011長野合宿セルボオフに続き...2012長野合宿セルボオフが開催されました。伝 説 が 恒 例 行 事 で すw (ドヤ今回も前回を上回る数々のネタが...いや伝説が生まれました
2012年5月27日 [フォトギャラリー] トモ大佐\(^o^)/さん -
昼飯は
くるまやで味噌とランチ餃子157円は嬉しい☆
2012年4月25日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
すばらしい日々。
7年前、イチローが87年間やぶられなかったシリーズ最多安打を更新し262安打を記録した、その年の10月1日に長男が生まれました。とてもきれいに晴れた日であらゆるものに祝福されているように感じた。最後ま
2011年10月1日 [ブログ] tatuchannさん -
こんな時間に
夜中の2時に『くるまやラーメンねぎ味噌チャーシュー+バター+半ライス』体力勝負の仕事&交代勤務なんで夜食というか夕飯でした。
2011年8月30日 [ブログ] いしかわ♪さん -
BMWプチオフ ミステリーツアー
昨日は、ヒデアンさん企画のBMW愛知県人会プチオフに参加してきました。(長文ですので、覚悟してください(笑)今回のプチオフは“夏のミステリーツアー”って事で、詳しい行き先は知らされず、いつも以上にワク
2011年8月13日 [ブログ] ISHINAさん -
くるまやラーメン♪
本日はアメ坊の車検が済んで引き取りに職場を抜け出しました。(*^-^)b 勤務時間終わってからね…。(Θ_Θ) ま,これから残業に戻るんだけど,国道沿いの「ラーメン」の文字に誘惑されちゃいましたwおや
2011年3月9日 [ブログ] metalliccarさん -
ロドスタ乗り達と…
ロドスタ乗りの織さん、鍵人さんと吉田のうどんを食べに今日は『くるまや』に来ました。注文したのは『肉玉うどん』大盛さて、2件目はどこにしようかな(笑)
2010年12月5日 [ブログ] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
豚の丸焼き&味噌開きオフ☆2010.10.10<その2>
お腹も満たされてウダウダ~天気もいいから気持ちいいです
ヽ(´▽`)/
2010年10月11日 [フォトギャラリー] ヤサキックさん -
寒いね(^ ^;
とゆー訳でねぎ味噌♪半年ぶりにジーンズ履きました(笑)しかしベルトどこに仕舞ったやら不明で…どの段ボール箱に入ってるのか( ̄▽ ̄;前の家も今度の新築もタンスは作り付けになるので、今タンス買っても無駄に
2010年9月23日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
安曇野で桃ジャム作り♪-2010.09.12-
ジャム作りはまず桃を細かく切るところから!桃を細かい角切りにするのは根気がいります
が、写真撮り忘れたので煮込むとこからです(;^_^A材料は桃・砂糖・レモン汁だけの完全無添加!!黄色や赤の色んな種類
2010年9月18日 [フォトギャラリー] ヤサキックさん -
はてさて
耐えられるかな?( ̄▽ ̄;はよこ~い(汗)
2010年9月14日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
男はつらいよの団子屋/高木屋老舗
ここは超おすすめです!柴又帝釈天の通りにあるのですが、映画 男はつらいよ 渥美清、山田洋次監督とかと親交の深いお店です。映画のモデルかも。店内にも多数の写真が飾られてます。店内でも食べれますが、中は結
2010年8月26日 [おすすめスポット] ☆まっちゃん☆さん -
ふぅ…
バッタバタの5日間も終わり久々の「まともな」食事です( ̄▽ ̄;胃袋が縮んじゃったのかちょっと持て余し気味(泣)さて、ここからがおいらのGW!(泣)半日かよ…
2010年5月5日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
うまいもん~味噌ラ-メン~
今日は久しぶりのあたたかい天気♪ですが~Jrくんの服を買わなくてはいけないので2日連続で高岡におでかけとなりました☆またまた、懐かしいの味をたどる?です☆☆☆高校卒業してから友とわざわざ食べに行ってい
2010年3月14日 [ブログ] もりひろさん