#くるみの木のハッシュタグ
#くるみの木 の記事
-
くるみの木 その179
あれから1か月経ちました。くるみの木は秋めいて落葉が進んでいました。稲刈りもほぼ終わり晩秋の雰囲気も。ここにきてかなり外気温が下がってきています。薄めの上着を着て歩くといくらか汗ばむ程度。ある意味、丁
2023年10月26日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その179
あれから1か月経ちました。くるみの木や周辺は稲刈りが進んだりリンゴもまさに実りの時期を迎えています。ここ数日で外気温が下がり朝晩寒いくらいになりました。ただ、晴れている日中に外を歩くといくらか汗ばむく
2023年9月26日 [ブログ] じゃがーくんさん -
マフラー磨き ブルーマジック
バンパーカットで丸見えのマフラーを磨こうと思っていました😉くすんだ軽トラ感を脱したいね!
2023年9月16日 [整備手帳] にゃったさん -
くるみの木 その178
あれから1か月経ちました。くるみの木や周辺はあまり変わりないようですが稲の色が黄色みが帯びてきました。先月同様に連日暑い日が続いていますが、朝晩を中心に虫の鳴き声が聞こえ確実に季節が変わりつつあります
2023年8月24日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その177
あれから1か月経ちました。くるみの木や周辺はあまり変わりないようですが実が大きくなったり稲も大分伸びました。連日猛暑が続いていますがとうとう梅雨明けしたとみられると発表がありました。暑くなる前にと体力
2023年7月23日 [ブログ] じゃがーくんさん -
備忘録17 と、気のせい?
タイトル画像は、昨日の午前中用事があって出かけたところの駐車場にあったクルミの木です。実はこんなふうに実がなっているのを初めて見たものですから、なんだかわからなくて調べました;土砂降りのなか、車を降り
2023年7月2日 [ブログ] 柑さん -
くるみの木 その176
あれから1か月経ちました。くるみの木は葉も茂り実もかなり大きくなりました。周りの田んぼの田植えもほぼ終わり田んぼの中には多くのおたまじゃくしの姿も。夏間近!って感じでした。今日は天気予報通り、かなり暑
2023年6月25日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その175
あれから1か月経ちました。枝だけだったくるみの木のはも茂りよくよく見ると、小さなくるみの実もありました。一昨日までの暑さもどこへ?午前中は雨でしたが午後から晴れてきましたが寒いです。そして、今月も例に
2023年5月23日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その174
あれから1か月経ちました。枝だけだったくるみの木に葉っぱが出てきて緑で覆われるようになってきました。林檎の花もほぼ終わってきていてこちらも緑に。今日は朝からイイ天気でしたが寒いくらいでした。そして、例
2023年4月25日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その173
あれから1か月経ちました。先月は雪で周りが白くなっていましたが緑が目立つようになってきました。くるみの木は見た目的には変わりありませんでした。歩いて用事に出かけると汗ばむような陽気。昨日、こちらでは今
2023年3月23日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その172
あれから1か月経ちました。くるみの木は変わりありませんが朝方から降った雪で周りが真っ白。先月のような雪景色になりました。真冬日とはいうもののお日様が顔を出せば違います。近くの山も白くなりました。お日様
2023年2月22日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その171
あれから1か月経ちました。くるみの木は変わりありませんがここ数日降った雪で周りが真っ白。冬らしい景色になりました。晴れたので歩きましたが自転車が通った跡や動物の足跡以外ありませんでした。まだ足跡の無い
2023年1月29日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その170
あれから2か月経ちました。先月確認するのを忘れていました・・・くるみの木の葉が落ち既に冬模様。いつ雪が降っても不思議ありませんが今のことろ昨年のように積もるところまで行っていません。撮れるようなものが
2022年12月22日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その169
あれから1か月経ちました。くるみの木の落葉が更に進みました。周りの田んぼの稲刈りがほぼ終わり。ここ数日の寒さも手伝って秋が深まってきた感じです。ここ数日天気が良いこともあり夕日がきれいな時もありました
2022年10月23日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その168
あれから1か月経ちました。くるみの木は実りの時期を迎え落葉が始まりました。周りの田んぼも実り稲刈りが始まりました。この周辺のりんごも実ってきました。歩くにも誤解を招かれないよう注意が必要です。抜群の天
2022年9月26日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その167
あれから1か月経ちました。くるみの木の見た目は余り変わっていません。周りの田んぼの稲が更に伸びてきました。この周辺の桃はほぼ収穫が終わりました。が、桃の香りが周辺にまだ漂っていました。夏になる前に買っ
2022年8月24日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その166
あれから1か月経ちました。くるみの木の見た目は余り変わっていませんがくるみの実はかなり大きくなりました。周りの田んぼの稲が伸びてきました。あと、近隣のももも大きくなってきています。夏といえば・・・ひま
2022年7月25日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その165
あれから1か月経ちました。外気温が上がりもう真夏並み。早くも30℃を越えました!くるみの木はこの1カ月で実がかなり大きくなってきました。うちの周りでは雨というか雷雨があるようですが・・・昨日も雲がモク
2022年6月24日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その164
あれから1か月経ちました。外気温が上がり初夏の様相。こうなってくると緑がどんどん増えてくるみの木もこの1カ月で見違えるほど葉っぱが出てきました。襟足の髪の毛が気になり床屋さんへ行きました。どうしたこと
2022年5月24日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その163
あれから1か月経ちました。1カ月前には積雪があり驚かされましたが流石に外気温が上がり雪になる要素はなくなりました。くるみの木には新芽が出てきました。また、周辺にも緑が多くなり春の息吹を感じます。天気が
2022年4月23日 [ブログ] じゃがーくんさん