#くるみ餅のハッシュタグ
#くるみ餅 の記事
-
ずんだ餅/村上屋餅店
朝9時からやっているので便利。ごまだれが一番美味かった(他、ずんだとくるみだれ)
2018年8月16日 [おすすめスポット] 森興業81さん -
今年初のひま友弄りオフ♪
ぶるーむ号にテイクオフのエアロを付けてから、その雰囲気に合わせて純正羽のマットブラック化をしました。でも本命は無限のルーフスポイラー!あの形が今のスタイルに似合うのではないかと。JoeさんのN-ONE
2017年1月9日 [ブログ] 夕海さん -
やっすいクルミ餅を食べた話
コンビニの棚の隅に、ガキの頃にやたらと食べたクルミ餅を発見した!パッケージ違うけど、食べてみたら、あの「どこが餅やねん」的なのびなさ加減とのびない癖に歯にだけは溶けたキャラメルの様に妙に絡み付く、この
2016年3月31日 [ブログ] ちびーたさん -
'14.08.15 -2 かん袋のかき氷とお餅
3年ぶりに大阪に遊びにきてくれていた家内の両親の滞在もいよいよ最終日となりました。家内と一緒にミニバスで空港まで送ります。やはり寂しいのでしょう、見送ったあと家内は涙を浮かべていました。空港から家に戻
2014年9月2日 [ブログ] ハ リ ーさん -
堺刃物祭り
昨日の話ですが、近くでやっていた堺刃物祭りへ、台所の包丁を研いでもらいに行ってきました。結婚当初は砥石買ってきて何回か自分でやりましたが、結局上達する前に文句言われて挫折・・・。以後は毎年包丁研ぎを口
2013年2月11日 [ブログ] ドミさん -
点数かせぎ
家族に「寒いから送って」と堺東まで運転手を命ぜられ・・・寄り道をして帰ろうと思い、先日、VWに乗ってる方のブログで駐車場が出来ていたのを知り(遅)ちょこっと「かん袋」に寄ってきました。本店?に入るのは
2013年1月28日 [ブログ] Coloradoさん -
すき焼きから~の~、くるみ餅!
3連休ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?さて、今日は嫁のリクエストに応え堺市にある「かん袋」というお店に行ってきました。2年に1回くらいの中途半端なペースで気が向いたら行きます。あ、嫁の気がね
2013年1月13日 [ブログ] そうこうしゅうさん -
鎌倉時代創業! 老舗和菓子の店!かん袋 ←豊臣秀吉が命名/かん袋のくるみ餅
堺名物なんと!鎌倉時代創業! 1329年創業老舗和菓子の店!かん袋屋号の命名は豊臣秀吉という由緒ある和菓子店。メニューはくるみ餅と氷くるみ餅のみ!他の菓子は一切ありません!餅を餡でくるんであるからくる
2012年9月5日 [おすすめスポット] GZ20まろんさん -
かん袋
行って来ました。堺市にある、くるみ餅のお店かん袋さんです。家からさほど遠くはないのですがなかなか行く機会がないんですよね( ̄▽ ̄;)ここのくるみ餅歴史も古く豊臣秀吉が命名したとかしないとか(笑)味は絶
2012年3月12日 [ブログ] AZUKIさん -
おばあちゃん、ありがとう
先日は、お騒がせして
すいませんでした
皆さんの励ましもあって
少しずつではありますが、前向きになれてきました
本当にありがとうございました
まだ完璧ではありませんが
少しずつ
いつもの
2011年11月19日 [ブログ] あゆワゴンMRさん -
今日も旨いもの巡り♪
まず、寿司で腹ごしらえ♪マグロのかまトロと、のどぐろのお寿司^^食事後、堺の中央市場で、型の良い、のどぐろや蟹等を晩飯用に購入!
2011年8月28日 [フォトギャラリー] でぐちゃんさん -
ボーリング・オフ!無事?終了(^^♪
本日、無事ボーリング・オフ!が終了しました(~o~)当初の参加者予測?の約1/3と言う、少々寂しい11名でのプレイとなりましたが、楽しく過ごさせていただきました(*^。^*)でも、お初の方として、こお
2011年5月14日 [ブログ] tsubasaさん -
今回のデザート
こんばんわ~青木 松風庵のクルミ餅です。とにかく甘い!!老舗の味と言いましょうか・・甘味料が流行る時代にこの甘さは核並にやばいカロリーでしょうね・・・クルミあんは甘いので餅の方は甘くしないのが普通です
2010年11月25日 [ブログ] コルトロさん -
ヴァリ夫さんと飯会?~その2~
食後のデザートは・・・先日、家族と一緒に行った堺市のくるみ餅で有名なかん袋です♪駐車場は運良くすぐに止めれましたが流石は土曜日の昼間は凄い人でした・・・汗今回は氷くるみ餅1人前(シングル)を食べました
2010年8月1日 [ブログ] こうじ@S3さん -
焼きりんご。
3連休。いっぱい遊んできました♪ちわぁ(/・ω・)(/・ω・) キョウモ アツイデスネ金曜日の日が変わる頃に出て、4時に刈谷PAで、くれぴサンと待ち合わせしてほぼノンストップでもち。あえてのワタシの
2010年7月20日 [ブログ] りんご♪さん -
おやつに冷たいスイーツ♪
暑いので冷たい物が食べたくなりおやつがてらに・・・堺市のくるみ餅で有名な、かん袋に行って来ました♪珍しく並ばずに注文出来ました!氷くるみ餅1人前(シングル)では物足りないので・・・(笑)氷くるみ餅2人
2010年7月19日 [ブログ] こうじ@S3さん -
製造量に限りがあるので売り切れになると閉店します!/かん袋
テレビ等で紹介されてご存知の方も多いと思いますが、くるみ餅のみのメニューですが美味しいです♪
2010年4月12日 [おすすめスポット] こうじ@S3さん -
異動と甘味
18日、卒業式のあと主治医にビートルの修理代を払うため堺方面にドライブ♪堺といえば・・・Yanaさんのブログで気になった、くるみ餅が売ってるところ・・って事で、ちょっと足を伸ばして買いにいきました♪店
2010年3月19日 [ブログ] ひでまる~さん -
2010/3/19 かん袋 くるみ餅
堺にあるかん袋平日にいったのに、途切れることなく客が入ってくる
2010年3月19日 [フォトギャラリー] ひでまる~さん -
だんじり祭りとお月見。
今日は、堺市のだんじり祭りとお月見の日でした。堺市のだんじりについては2地区の祭りを見に行きました。少し規模は小さいですが、その分近くで見れたりするので迫力があって良いと思います。写真はもちろん撮りま
2009年10月3日 [ブログ] makkin1414さん