#グラグラのハッシュタグ
#グラグラ の記事
-
めまい🌀を、診てもらいに来てます。
先週くらいから、ベッドに入った時、ベッドから起き上がった時に強いめまいがして、よろけて歩けません。地球🌏が高速回転してる感じ。なので、本日専門医に診てもらいに来てます。休日なので、当番医の耳鼻咽喉科
2025年9月16日 [ブログ] skyipuさん
-
要らないテーブルを再利用(失敗第2弾)
だい2弾ということで今度は鉄板で...( = =) トオイメ
2025年6月23日 [整備手帳] neo666さん
-
バックフォグランプぐらぐら修理(接着)
養生をして何をするのだろうか?
2025年6月7日 [整備手帳] ふじふじ21さん
-
ルームミラーのぐらぐら修理(失敗)
ルームミラーがぐらぐらなので修理してみます。まずは細いマイナスドライバーでカバーをこじこじして外します。
2025年5月25日 [整備手帳] さか6さん
-
ZOOMエンジニアリングペンタミラー
ルームミラーぐらぐらの修理に失敗したので、ZOOMエンジニアリングのペンタミラー190カーボンに交換します。純正のルームミラー(84703-80F01-5PK)は販売終了しているようです。まずはミラー
2025年5月25日 [整備手帳] さか6さん
-
不明 緩み止めナット(ナイロン)
アームレスト固定がグラグラになり・・・琉聖パパさんの記事にたどり着くナット溶接外れだとわかる。案の定ナット溶接がキレイに外れていて・・補修でたまたま自転車等に使われている緩み止めナットがあったので、流
2025年3月3日 [パーツレビュー] おかやん@AGH40Wさん
-
左スイッチガッタガタ
スゲー乗りやすくなったんですが汚いのは兎も角左スイッチがボルトを締めても固定出来ない、多分穴めっちゃでかくなってる?で、バラしました。ストッパー5mm。ハンドル穴8mm。をい!゚+.゚(´▽`人)゚+
2025年1月1日 [整備手帳] neo666さん
-
コラムカバー整備
年末に向けての大掃除。んっ!グラグラしてる。なぜ今気付く⁈この様な感じで、気になり出したらすぐやりたくなってしまいます。みん友さん、特にセリカ所有の方、ビスのサイズ及び形状を教えて頂けないでしょうか?
2024年12月15日 [ブログ] GRマサさん
-
1988 911のシフトノブがグラグラ
1988 911 3.2カレラ 17万キロのシフトノブがグラグラするようになって、5速に入れようとしたのに3速に入ってしまったり、リバースギアに入りにくくなったり、楽しいはずの運転がストレスに。まずは
2024年9月22日 [整備手帳] れおぞうさん
-
シフトぐらぐら と アンダーカバー新調
不具合ネタばかりで、まいりますわ( ゚Д゚)この酷暑でトドメを刺したか?!今度は、シフトのブッシュが、お亡くなりになりました。急にぐら~んと、助手席側に倒れっぱなし。どこが「N」か分かりにくく、めちゃ
2024年9月7日 [ブログ] マルフジさん
-
シフトO/H
JA11ジムニーよくあるシフトグラグラ 漏れなく自分のもなっていましたが お盆休みなので作業決行ブッシュがすり減るどころか無くなってました 笑上に引っぱっても ガタあるわけだ 笑モーターファームさんの
2024年8月17日 [ブログ] おやっさん!さん -
シフトが…グラグラ
老体のレガ、、、この暑さで、トドメをさしたか!?シフトのブッシュが逝きました。どこが「N」かわからないくらいにグラグラになってしまった。。。シフトのブッシュが逝くとこんなに運転しづらいんだ(+o+)さ
2024年8月17日 [ブログ] マルフジさん
-
小湊鐵道、上総中野到着。
上総中野到着前の短尺レール音とグラグラがあまりにも感動的で動画撮りました。ちなみに立ってられません。
2024年4月6日 [ブログ] naga1971さん
-
ワイパーが壊れた!直します!【しゃけのドキドキワイパーリンク交換】
エマージェンシー!エマージェンシー!運転席側のワイパーが壊れました!!!先日の全塗装の際に、ワイパーアームを外したのです。その後、取り付ける時にボルトをキツく締めすぎたのか、「パキッ!」と乾いた音がし
2023年12月8日 [整備手帳] しゃけ711さん
-
ミラバンの異変と修理。
1週間ぐらい前だったでしょうか?仕事から帰宅して荷物を下ろそうと、バックドアを開けようとドアノブに手をかけて引っ張ったら、「バキッ❗️」と言う音が😳 バックドアは開いたのですが、ドアノブがグラグラに
2023年8月11日 [ブログ] マルオちゃんさん
-
おでんと工具と年式と…
大根買ったので、煮物にしようとおもってましたけど、何故かおでんになりました( ̄▽ ̄;)ここのところの雨&黄砂で汚れたリトルカブを洗車…というか、拭きました。仕上げはシュアラスターゼロフィニッシュホイー
2023年4月24日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん
-
ステアリングコラムのガタつき 修正
じつーは新車購入当初から気になってたんだけど、ウインカーレバーを操作する時にステアリングコラムごと動いて、あんまり気分よくなかったんですよ。「まあこんなもんか」と我慢し続けて9年(笑)。嫁さんが車を乗
2022年12月8日 [整備手帳] tikkyさん
-
歯が抜けた!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
歯が抜けましたチビちゃんのですが(苦笑)なんか抜けそうと言ってたのでやっと抜けた感じですね早速トゥースケースに入れて日付けも書いておきました(俺の小さい時は投げたり埋めたりして残ってませんね〜)もうグ
2022年10月3日 [ブログ] リョーマ様さん -
タイヤローテーションその2したよ(*・ω・)ノ
土曜日に断念した前後ローテーションを決行しました暑い暑い湿度98%気温28度 ツナギが水没しました💦
2022年9月19日 [整備手帳] 咲友さん
-
回止め(代用品)制作 → 純正品へ
先日エアコンパネルを取り外した時にエアコン吹き出し口のルーバーの回り止めを無くしてしまいぶらぶらしてましたので得意のPET樹脂工作で回り止めブッシュの代用品を作りました。買ったとしても100円程度の部
2022年1月28日 [整備手帳] カブ660さん

