#グレッディのハッシュタグ
#グレッディ の記事
-
エアバルブキャップ取り付け
何かワンポイント欲しくて、取り付けました。チタンカラーに惹かれて購入!
9時間前 [整備手帳] モッツィさん -
TRUST GReddy エアバルブキャップ チタンカラー
GReddy エアバルブキャップ チタンカラー です。(品番:18001996)見ての通り、チタングラデーション、GReddyロゴ入りエアバルブキャップになります。チタンカラーなだけで、材質はアルミで
2025年10月6日 [パーツレビュー] Rollin’さん -
TRUST GReddy フロントスカート
先人の方が取り付けているのを拝見し、お手頃価格でいいなぁと思いネットで探していましたが、サイズの関係で送料が高かったり、個人宅には配送不可の業者が多く迷っていた所、楽天市場のオートバックス楽天市場店で
2025年9月27日 [パーツレビュー] トライアルC25さん -
TRUST GReddy ブローオフバルブ FV
みん友先輩の投稿から、タービン保護には!ということで旧型ですがグレッディのブローオフバルブFVプシュプシュ鳴らないリターンで使用します。調整方法がイマイチ分かっていないので、新品納品時にネジ山が14m
2025年9月24日 [パーツレビュー] SEA35さん -
TRUST GReddy アシストグリップパッド(カラー:レッド)
ワンポイントに。1200円と安かったので。
2025年8月22日 [パーツレビュー] ユウスケ@FL5さん -
車検対応ステアリング脱着システム“RAPFIXⅡ”のグレッディコラボバージョン“GReddy RAPFIXⅡ”を取り付けました。いっしょに“GReddyホースバンドデュアルビード”も装着。
カラーコーディネートはとても大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ヴィッツRS G'sのパーツ取り付けをコクピット名取のレポートでご紹介します。GRe
2025年8月22日 [ブログ] cockpitさん -
TRUST GReddy インタークーラー SPEC-LS
以前から前置きインタークーラー装着しようと思い早8年😱やっと取り付け。
2025年8月14日 [パーツレビュー] RISA・RIKOさん -
TRUST GReddy フロントスカート
板金屋に塗装を頼みついでに取り付けもしてもらいました!車高も低く見えてとてもかっこいいです!さらに自分で某オークションで落札したヘッドライトユニットを自分で取り付けてみました!(やっぱりコの字ファイバ
2025年8月5日 [パーツレビュー] ローグエージェントさん -
TRUST GReddy シフトノブパーカー
シフトノブに着用するパーカー型のカバーです。ブラック/レッド/ブルーの3色展開となっており、私はスバルのカラーでもあり、自分の車にも多く取り入れているブルーにしました🚙✨✨トラストのサイトの商品説明
2025年8月1日 [パーツレビュー] Rollin’さん -
TRUST 水中花シフトノブ
またコレクションが増えてしまいました😅前々から欲しい気持ちはあったのですが入手困難だったのか値段が高かったので買えませんでした。所が、フリマサイトで未使用品の出品があったのでお値段的にも買ってもいい
2025年7月29日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
TRUST GREX シフトノブ
重くも軽くもないちょうどいい感じ!
2025年7月28日 [パーツレビュー] ぷんたそさん -
オイル交換
オイル交換TRUST トラスト GReddy プラチナム 5W-30 SP/GF-6A 4L 17501415 オイル3.8Lオイルエレメント MAZDA純正
2025年7月27日 [整備手帳] ともしんさん -
TRUST GReddy フロントスカート
買ってしまった😅ネットショッピングは恐ろしい。。欲しいと思ったら、直ぐ買えてしまう😩ま、いいか😄密林のセールで安かったけど、送料で9900円って❗️色々見てたら送料無料を発見❗️直ぐに注文。2日
2025年7月20日 [パーツレビュー] がちゃ丸さん -
TRUST GReddy エンジンフードリフター
JB64からの移植です。価格のこと以外は、取付位置等これ以上の物はないと思います。この形状なら、ボンネットを開けての作業で邪魔になる事は、ほぼほぼ無いと思います。一部塗装はげや錆があったので、磨いて再
2025年7月6日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
TRUST シフトノブパーカー
東京オートサロン2025 ドリームくじ限定のシフトノブパーカーです。フリマサイトに出品されていたので、思わずポチってしまいました😅すでに市販品は入手して車に取り付けているので、こちらはコレクターズア
2025年6月12日 [パーツレビュー] Rollin’さん -
Defi Defi-Link Meter BF ターボ計
新品でユニットと油温、ブースト同時に組みました。金額は工賃込みで7~8万位だった気が。
2025年5月15日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん -
TRUST GReddy シフトノブ
シフトノブ、純正もそれなりにカッコいいと思ってたので換えるつもりはなかったのですが、近くのアプガ徘徊してたらZC33S専用のコイツが寂しそうにしてたので。。連れて帰りました。
2025年5月11日 [パーツレビュー] タマゴンさん -
ブースト計を使えるように
インテリジェントインフォメーターTOUCHのセンサーアダプターとブーストセンサーが用意できたので取り付けていきたいと思います。
2025年5月3日 [整備手帳] SEA35さん -
Greddy オイルクーラー取付
いきなり完成写真です。なんとか付きました、MT用なのでラジエーターシュラウドが合わない合わない!加工が大変でした( ´д`ll)
2025年4月30日 [整備手帳] BJ.ZC33Sさん -
TRUST GReddy ブローオフバルブ タイプRZ
プシューんがいい感じ!
2025年4月30日 [パーツレビュー] エスティマークツーさん