#けいすけのハッシュタグ
#けいすけ の記事
-
「麺屋 黒鬼」-宇都宮-
開店ラッシュもいよいよこれが最後。この看板、3ヶ月くらい前から掲げてありました。気に掛けていましたが、営業する気配はまったくなく、むしろ閉店したけど看板だけ取り外すのを忘れたかの様な錯覚さえ覚えました
2025年1月10日 [ブログ] Andy.Sさん -
銀座で鴨つけ麺!
今週は銀座ぁぁ!って、革靴の修理で銀座に行ってきました修理の待ち時間にお昼を食べましょうGINZA SIX(旧松坂屋)の裏手に飲食店が並んでる一角があるんですが、そこに「銀座鴨そば 九代目けいすけ」さ
2023年6月18日 [ブログ] としお1014さん -
鴨好きラーメン好きなら間違いない/銀座 鴨そば 九代目けいすけ
都内出張の際に午前中で仕事を済ませ訪問平日の昼、並ばずに座れましたがラスト1席でした。鴨南蛮好きでラーメン好きなら間違いないと思いますが、スープは鴨の風味が芳醇且つキリっとしていて個人的にも好み。ちな
2019年7月17日 [おすすめスポット] パックさん -
鶏王けいすけ@秋葉原
以前より骨付き鶏チャーシューがドカンと載っかっているビジュアルが気になっており、一度は食べに行ってみたいと思っておりましたが・・・つい先日、江東の職場で用事を済ませた後にそれを食べさせてくれる"鶏王け
2019年6月13日 [ブログ] 紺ウサギさん -
肉!肉!肉!肉そば
『あー醤油らーめんの美味しいの食べたい!』と、いつも思っています以前から気になっていた富里市の千葉で初進出してきた 『けいすけ』に行ってきました昔ながらの醤油ラーメンとのコラボから『NEW OLD S
2017年3月23日 [ブログ] Donna86さん -
”大つけ麺博プレゼンツ つけ麺 VS ラーメン”に行ってみた・・・第一陣(その2)
先日書いた記事でも触れさせていただきましたが、バスフェスタを見終えた後に気になっていた肉肉しいラーメンを食べたくなり、”大つけ麺博プレゼンツ つけ麺VSラーメン 本当に美味いのはどっちだ決定戦”にまた
2015年10月8日 [ブログ] 紺ウサギさん -
みんなに伝えたいことがある!!
早く寝たら、夜中にオッキしてしまったので、そのまま俺の伝えたいことを書こうと思う。思ったが、うまく言えないので絵にしてみた。俺が言いたいのは!!じゃ、そういうことで!(爆
2015年4月2日 [ブログ] ちびーたさん -
おいしく充填完了~♪
ひっさしぶりに、隠れ家【和味けいすけ】さんへおいしいもの充填です~♪いつものコースで。手作り豆腐を塩でいただき…高血圧一直線次はお造り~(^^)いろいろなお品が続きメイン! 和牛のトロトロ煮~(*´▽
2015年2月19日 [ブログ] ごんちょろ乗組員1号さん -
ラーメン狂い 第1511回 肉そば総本山 神保町けいすけ@神保町
今日は金杯の馬券買う前に神保町の肉そば けいすけに行きました。なんと2年以上ぶり。『肉そば 味噌 大盛』、今年5杯目。大盛頼んだら、洗面器みたいな器にビックリ!写真じゃ分かりにくいですが。^^;お、美
2014年1月5日 [ブログ] 麺吉さん -
ラーメンショーに行きました(^-^)/
みなさん、こんばんは(。・ω・)ノ"博多シティでシャンパンを頂いたrilakkumaです( ・▽・)先程天神でイベント参加した時のお話です(^-^)一昨日から市役所前の広場で開催されてる“福岡ラーメン
2013年12月13日 [ブログ] rilakkumaさん -
あっさり 塩ラーメン
五代目 けいぞうあっさり塩ラーメン塩ラーメンはあっさりとこってりの二種類ありましたが、あっさりをチョイス、昔なら間違え無くこってりをオーダーしたが、老化と共に好みも変わったと言うよりは体がこってりを求
2013年7月3日 [ブログ] たらこうさん -
最近食べたラーメン
しばらくラーメンネタをアップしていなかったので、まとめてアップ。まずは、国道16号を千葉から柏に向かって走っていく途中の八千代市にある「拉通」の「限定塩とんこつ」600円(味付け玉子はサービス)。ホタ
2013年3月31日 [ブログ] yut226さん -
渡り蟹の味噌ラーメン
東京駅近くの東京ラーメンストリートにある「蟹専門けいすけ」で「渡り蟹の味噌ラーメン」850円を頂きました。丼のデザインが北海道、こんなの初めて。でも、ちょっと食べづらいのが難点。味は、蟹のエキスが味噌
2012年11月22日 [ブログ] yut226さん -
久しぶりのメンラー(東京ラーメンストリート 蟹専門 けいすけ 北の章)
今日は東京駅から高速バスに乗って、移動。帰りに久しぶりの東京駅を探索しました。東京キャラクターストリート(トミカショップやキティショップやどんぐり王国や各テレビ局のお店など)でウインドショッピング。そ
2012年7月13日 [ブログ] ちくでん@さん -
東京駅八重洲口地下1階にある有名ラーメン店/蟹専門 けいすけ 北の章(東京ラーメンストリート)
東京駅八重洲口地下1階 東京ラーメンストリートに新たにオープンした、けいすけの新店 「蟹専門 けいすけ 北の章」。渡り蟹を使ったスープで北海道型の器(どんぶり)のラーメンで「味噌・醤油・塩」の三種類
2012年7月13日 [おすすめスポット] ちくでん@さん -
蟹専門けいすけ北の章(東京ラーメンストリート)①
3年ぶりに東京駅一番街(八重洲地下1階)東京ラーメンストリートに行ってきました。ラーメン店も4→8店舗に増えてました。
2012年7月13日 [フォトギャラリー] ちくでん@さん -
蟹専門けいすけ北の章(東京ラーメンストリート)②
店舗HP:http://www.grandcuisine.jp/keisuke/kitanosho.htmラーメンは、「味噌・醤油・塩」の三種類とありました。食びたラーメンは、極上渡り蟹の味噌ラーメン
2012年7月13日 [フォトギャラリー] ちくでん@さん -
やめられない止まらない☆
こんにちわ~XKR雅です☆本日のランチは、東京駅八重洲地下街ラーメンストリートの「けいすけ」にて、蟹味噌つけ麺♪濃厚なスープに蟹のエキスがタップリ!ほんのり柚子の香りが効いてて絶品です☆これで750円
2012年7月6日 [ブログ] XKR雅さん -
ステッカー着弾
こんばんは!我が家にも、最近巷を賑せているステッカーが到着しました! 光り輝いてますね!カペリンさんありがとうございます。(^^)ノさて、何処に貼るか、貼らないで見せるか、長考の時間が来ました(爆)も
2012年4月7日 [ブログ] 浜ととろさん -
残業の後…
何と所長の声が掛かり、ラーメン食いに行こうかと…もちろん断る訳もなく所長を乗せて、品川駅そばの品達に行ってきました♪お目当てはここ味噌ラーメンのけいすけ♪トロ炙りチャーシュー黒極み+ごはんお代わり♪最
2012年2月9日 [ブログ] RYO@Gさん