#ケシのハッシュタグ
#ケシ の記事
-
春花 Collection Ⅱ vol.3
2022年5月3日(祝)。春の花コレクション2の第三弾。今回は樹木はなく野草と園芸種。地味/派手取り混ぜての掲載です。とはいえ(晩)春なのでポップに、そしてカラフルにいってみたい♪冒頭は、ちょっとレア
2022年5月25日 [ブログ] nanamaiさん -
東京都薬用植物園に行ってきました。
GW明けてから、ヤバいくらい怠いです。寝込んでる場合でもないので適当にがんばルビィにふんばルビィ。 ●東京都薬用植物園に行ってきました。ここにくるのはたぶん2年ぶりデスネー。と思って出かけた
2019年5月12日 [ブログ] またたびくんはダイヤ激推しさん -
栽培が禁止されているケシの花 Again
2018年5月13日(日)。ケシの一般開放がまだ続いているようなので、再び東大和の東京都薬用植物園に繰り出した。雨の降り出す予報だったから朝イチに突撃。前回訪れたのが約10日前だったけど、花はまだかな
2018年6月4日 [ブログ] nanamaiさん -
来訪者&虫のはなし
最近ますます寒くなってきましたねっ( ノ゚∀゚)ノ先週まではそうでもなかったのにだから、夜でも少しまどを開けて走ったりしてました ===3ちょっと顔に冷たい空気が当たると気持ちいいんですょ♪この前の夕
2016年11月18日 [ブログ] @クルルさん -
普段は目にすることが出来ない花 〜栽培等が禁止される「けし」〜
2016年5月7日(土)。東京都薬用植物園において「けし」のパネル展があった。※今回掲載のけしは、最後の写真を除いて総て栽培禁止品種。( )で名称を付けたもの以外は総てソムニフェルム種の「けし」。けし
2016年5月22日 [ブログ] nanamaiさん -
アリ、ゲジ
女王アリのシーズンです。うちではクロナガアリを飼育しています。鳥の餌で飼育します。先週末、そろそろ新女王アリが見つかるだろうと散歩したら、クロヤマアリの女王アリと雄アリが採集できたのでした。この2匹、
2015年5月13日 [ブログ] kobakatzさん -
ゲジに子供が!
車の話題も書けよってな感じですが、乗る時間がないのです。夜の静寂、晩酌の合間にふと彼らに逢いたくなることがあります。彼らにとっては迷惑でしょうが・・・ゲジは多足類の中でもとりわけ美しい。多足類の仲間に
2014年6月21日 [ブログ] kobakatzさん -
魅惑の花
今日は久しぶりにこの季節に咲く花、ケシを撮りに行ってきました。以前にもケシは紹介したことがあるのですが、その時はケシの講座もあってかなり詳しいことを書かせてもらいましたが、今日は講座が終わったあととい
2014年5月10日 [ブログ] またたびくんはダイヤ激推しさん -
しらんがな♂
ミナミにゃう♪なぜか雨村に♂♂♂しらんがなに行こうかと思いましたが…場所しらんがな( ̄○ ̄;)途方にくれていると…………ぜ~んさ~ん……………そこには……………ジョニーデブ♪なぜにげじもいる♂ひさびさ
2012年12月2日 [ブログ] @ぜん@さん -
芥子栽培
ケシ栽培から脱却できないアフガニスタンの農民2001年の米同時多発テロ発生後,米軍主導のアフガニスタン攻撃が開始されてから10年近くが経つ.しかしケシ栽培は,巨額をかけた追放の取り組みにもかかわらず,
2012年8月22日 [ブログ] AYAKAさん -
麻薬国
100万人が麻薬中毒,世界平均の2倍 アフガンアフガニスタン政府と国連薬物犯罪事務所(United Nations Office on Drugs and Crime、UNODC)が発表した報告書の中
2012年8月19日 [ブログ] AYAKAさん -
いや〜 今日は暑かったわい
今日は有言実行でケシの花を撮りに行って来ました。ケシはご存じの通り植えちゃいけないのですが、東京都ではな東京都薬用植物園でのみ植えていいことになっています。場所が小平で、車で行くとなると辛いものがある
2011年11月19日 [ブログ] またたびくんはダイヤ激推しさん -
もう少しケシの話でおつきあい
フィルムで撮った方の現像があがったのでうp。芥子坊主posted by (C)またたび一貫種ではないのですが、芥子坊主です。一貫種はもっと立派な子房に育ちます。子房が大きいほどアヘンがたくさん採れます
2011年11月19日 [ブログ] またたびくんはダイヤ激推しさん -
自己治癒能力はない! ン?
13日、22Bが板金塗装より戻ってきました。車には自己治癒能力はないので、仕方ありません。満足な仕上がり♪ ↑うすいスジはスクラッチガードの端。塗装の為、リアフェンダーに張ってあった、傷防止
2011年6月15日 [ブログ] 山もっちゃんさん -
★五月のバラは放っておいても咲く、と言いますが・・・本当に咲いてくれます★ケシの花もこぼれ種で~♪
←バラも咲きかけて・・・☆←昨年植えたケシの花が、今年はこぼれ種で・・・☆
2011年5月18日 [ブログ] あそぼー♪さん -
今日の写真:牛田界隈
昼休み。近くのスーパーへ、お弁当を買いにブラブラ歩いて行きます。ノゲシ。シャガ。野生で野山に自生しているものですが、花壇に植えられているのは珍しい。裏道に入ると、レンガで作られた塀が残っていた。カタバ
2011年4月18日 [ブログ] はるさ~んさん -
ゲジ!
いきなり気持ち悪い画像でスイマセン・・・ f(^_^;仕事が終わり家に帰りついてリビングのドアを明けた途端に目に入ってきたのがヤツです!ビックリしました! \(°o°;)/それも私の手の平サイズの胴体
2010年7月21日 [ブログ] 鯉ぱぱさん -
警察が
うちの親のとこに来たらしい…事件?事故???何かと思ったら、麻薬関連の事でした(^_^;)な~んだ(゚-゚)詳しくかくと、親の土地に、麻薬アヘンの原料のケシの花が咲いてたらしい。1本だけ。親は野生の綺
2010年5月16日 [ブログ] 青プレオ君さん -
牛丼
昨日、一昨日と仕事で秋葉原に居て、一昨日は先日も行ったラーメン影武者に行きました。そして昨日は牛丼専門サンボへ。ここはネット上で色んな噂があることでも有名な牛丼の専門店。Wikipediaにも『サンボ
2010年5月15日 [ブログ] jamesjiyuさん -
アヘン・・・
皆さんお久しぶりです!最近ブログネタが全くといって良い程みつからず・・・今回も車ネタではなく申し訳ありません(´ヘ`;)さて!←の写真の花ですが、今日久しぶりに当社の資材置場に行ってみて発見!妖しさ満
2010年4月26日 [ブログ] ジャガ太さん