#ゲソ天のハッシュタグ
#ゲソ天 の記事
-
肉そばとげそ天
蔵王エコーラインの雪の回廊を楽しんだ後、山形県側に下りてこちらへ。山形市「肉そば処 伍らい光」肉そば(冷)¥850+げそ天¥400拝みたくなるような店名で、佇まいさえ厳かな感じ。到着したときには数組の
2025年6月25日 [ブログ] とりぃ。さん -
中山町で肉そば
温泉に浸かった後は、こちらでお昼ごはん。山形県中山町「そば処 あおば」肉そば(冷たい)¥800+ゲソ天(大)¥450中山町って通過はしているけど、ブログ開始後に目的地として来た事は、楽天のファームの試
2025年6月11日 [ブログ] とりぃ。さん -
細か過ぎて伝わりにくいBMW3GTのこんなとこ そして近況
BMW3シリーズグランツーリスモ(F34)、勝手に3GTと略してますが。この春から5年の単身生活を終えてダブルトイプとの甘い生活と、BMWがある生活に戻ってきました。馴染んだ喧騒とゲソ天生姜そばがある
2025年5月1日 [ブログ] Heeさん -
セルフうどん発祥のお店と言われる手打ちうどん名玄へ!!
3月16日の日曜日!!今日は『ミドルの日』ですよ。ミ(3)ド(10)ル(6)の語呂合わせにちなんでこの日を記念日に制定しています。ちなみにミドルとは35歳~54歳だそうです。ヤバい・・・ 私はもうシニ
2025年3月17日 [ブログ] KitKatさん -
一由そば、ゲソそばが好き過ぎて 〜みんカラなのにクルマで行きにくいとこシリーズ
まずはじめにおことわりしておきます。東京のごく一部、限られたお店でしか味わえない、どローカルなB級グルメです。しかも、クルマで行きづらいところにしかお店はありません。行列必至店なので教えたくないのにな
2025年2月15日 [ブログ] Heeさん -
一由そば。ゲソ天そばの聖地
日暮里って乗り換え駅なんです。そう、クルマで行くとこじゃないんです。だからみんカラに適してない話題なんです。しかし、東京のあの黒い出汁のそば。ゲソ天そばはいつでも食べれると思ってましたが、地方都市では
2024年12月14日 [ブログ] Heeさん -
大石田の更科そば
11月に入って、さすがに新そばに切り替わっているだろうと思ってこちらへ。山形県大石田町「わらぐちそば」大板そば¥900+下足天¥300大石田の山あいにある、昭和初期に建てられた住宅を利用したお店。茅葺
2024年12月3日 [ブログ] とりぃ。さん -
盛岡で肉そばが食べれるとは
今日も顧客対応で出社。午後から雨の予報でしたが、パラパラ降っただけで済みました。昼休み、同僚に教えてもらったお店に行き昼食。盛岡に山形肉そばのお店があるとは知りませんでした。盛岡にいながら山形気分!?
2024年8月30日 [ブログ] silverstoneさん -
げっそり
暑い日は冷たいものが食いたい!急げ〜急げ〜爆音とオ〜ラが凄い〜オラ オラ オ〜ラ〜リバティウォークZこちらも迫力では負けてない!俺のソリオバンディット車中泊性能では負けてないぞ~到着うどんだ〜はなまる
2024年8月27日 [ブログ] バーバンさん -
早朝ミニツーリング
昨日、朝5時前曇っていてチャンス〜俺はバイクに乗るのだ!気分はトップガン!いや、F1パイロットだ!ワインディングロードを走るだが、走りは亀だ!道の駅針テラス直前凄い車だ!クラシックカーか?一休み倒せて
2024年7月16日 [ブログ] バーバンさん -
村山の古民家のそば屋
梅雨入り直前のいい天気。ちょっと遠出してこちらへ。山形県村山市「三郎兵衛そば」板そば¥850+ゲソ天¥400集落の中にある古民家のお店。玄関から入ってすぐ、囲炉裏があります。座敷、茶の間?を何部屋かを
2024年6月23日 [ブログ] とりぃ。さん -
お昼ご飯🍜
今日は買い物がてら内陸にドライブ🚘お昼に麺類食べたいとなり、ネットで検索して寒河江のそば処吉亭さんへ!そばにするか迷って肉中華を頼みました!あと、ゲソ天も🦑肉中華もゲソ天もとても美味しかったです♪
2024年6月9日 [ブログ] がっきーt33さん -
とりあえず蕎麦でも
今日は有給A4のタイヤ替えたし近場をドライブでもとはいえ行きたいところがない…(^_^;)とりあえず蕎麦でも食いに行くべかと前任地方面へ2年間、毎週末通った道をドライブ2時間弱で尾花沢到着行こうと思っ
2024年4月30日 [ブログ] naguuさん -
連休の計画
いよいよ今週末からゴールデンウィークだ〜俺はそれより一足早い明日から休む!現役を退いたシニア特権なのだ〜勘違いするなよ~武士でもなく高級鳥でも無い!今後、水飲み百姓の如く、安月給で働く代わりに休暇はあ
2024年4月23日 [ブログ] バーバンさん -
美味いっ!
前回の続きだ〜道の駅内子フレッシュパークで車中泊をした。朝から大雨☔小雨になった時点でトイレに!ジャ〜💦豪雨の様な勢いだ〜移動中にうどんの看板が見えた。こがね製麺所9時開店 あと5分だ!うまそう〜9
2024年3月28日 [ブログ] バーバンさん -
そばのスエヒロ 八丁堀店 そば大盛+ジャンボゲソ天
中央区 そばのスエヒロ 八丁堀店 そば大盛+ジャンボゲソ天+タマネギ天(半分)+玉子です。前回、ジャンボゲソ天が売り切れだったので、リベンジ訪問です。B級グルメの王道を行く、通常のお蕎麦屋さんにはまず
2023年12月23日 [ブログ] モビリティスタイルさん -
そばのスエヒロ 八丁堀店 そば大盛+ゲソ天+いんげん天+紅しょうが天+玉子
中央区 そばのスエヒロ 八丁堀店 そば大盛+ゲソ天+いんげん天+紅しょうが天+玉子です。14時頃なのに行列なんです。ここもB級立ち食いそばランキングに出て来る事が多い店で知っていましたけど、食べた事は
2023年7月22日 [ブログ] モビリティスタイルさん -
乾杯~♪
唐揚げとゲソ天で乾杯~♪胸焼けしそう~♪
2023年2月6日 [ブログ] 聖者SHIKAさん -
大石田でそばと温泉
所用で前任地へ。まずは大石田まで足を延ばしてそばを食べに行くことにします。大石田の有名店まんきちです。開店すぐに着きましたがすでに5組の先客。私の後にも続々と客が来店。今日は寒いしこれにしよっ!!と注
2023年1月22日 [ブログ] naguuさん -
そば処明烏 ゲソ天ざる
家内と娘と3人で。息子は仙台で試験中。ゲソ天ざるそば大盛り3人前をペロリ。
2022年10月30日 [ブログ] Childstoneさん