#げんべい商店のハッシュタグ
#げんべい商店 の記事
-
鬼の洗濯板でココロの洗濯
今日はとても良い天気です☀️GWが明けてからバタバタと忙しい毎日を過ごしているのでココロの洗濯をしに三浦城ヶ島へ到着素晴らしき快晴哉5〜6年前に来た時は島に渡る橋の手前で通行料をお支払いした記憶があり
2024年6月8日 [ブログ] CSさん -
ビーチサンダルがほしいくって
おはようございます~(*´▽`*)夏が来ましたし、ビーチサンダル、びーさんがほしい!とおもい!Twitterで嘆いたらココがお勧め!ここのしか履いたことないってコメントが多かったので、買いにいちゃいま
2021年7月28日 [ブログ] なおん。さん -
げんべい商店 オリジナルステッカー
愛用者にはこれだろ!。貼ってみました~♪。
2017年3月21日 [パーツレビュー] べけっとさん -
ビーサンを買いに
いきなりなり夏!っていう天気に誘われて葉山までビーサンを買いに。朝8時過ぎに家を出たこともあり、渋滞もなくハマスカ道路の逗子まで。めざすは葉山のげんべい商店一色店以前は森戸海岸にあったどこにでもある洋
2014年6月1日 [ブログ] しゅう★さん -
げんべい商店 オリジナルステッカー
全く車には関係ないお店です。自分が毎年買ってるビーサンのお店のステッカー(^^;)自分が乗ってきた車には必ず貼ってるステッカーです!!画像のサイズは大なんですが、最近は小しか売ってないのが残念です…(
2013年9月24日 [パーツレビュー] (株)やっつけ工業さん -
箱根の宴のその後は・・・
大盛況のうちに終わった箱根ブチオフ、閉会式の後に各方面の有志で伊豆高原某所の「紫ハウス」に行ってきました。ハウス参加者は閉会後、先に出られる者から出発して、伊豆山中某所の集合ポイントに集まる事に・・・
2013年8月7日 [ブログ] かぐやひめ045さん -
城ヶ島 『しぶき亭』に再度訪問です
連休の中日で快晴の今日はどこに行っても混むだろうなぁと思っていたのですが、明日が雨だということを考えるとやっぱり出掛けようという気分になりました(笑)行き先は近場の三浦方面です。三浦といえば、まぐろオ
2013年1月13日 [ブログ] しょうじ@赤GTIさん -
なつの風物詩
梅雨が明けたので、毎年の恒例行事葉山の『げんべい』にてビーサンをお買い上げ!毎年子供達の成長を確認する場になっています。何せ、夏も冬も秋も春もビーサンを履く子供達。なので、だいたい1年でボロボロになり
2011年7月10日 [ブログ] オカピー156さん -
『げんべい』でお買い物♪
午後から、葉山方面に出かけてきました。目的は、げんべいにて、Tシャツ&ビーサン購入です。当初は長女のビーサンと私のTシャツ購入が目的でしたが、下の二人が黙っているハズがなく、結局3人分のビーサンをお買
2010年8月17日 [ブログ] オカピー156さん -
げんべい’s
夏といえば、げんべいです(笑)。先日、葉山の公民館で近所の方々のピアノ発表会が行われていたので女性陣をクルマで送ってきました。そのまま帰るのもオモシロくなかったので、近所のマーロウでプリンを買おうと思
2010年6月22日 [ブログ] オカピー156さん -
おしゃれレギンス♪ ~夏の総集編~
男もレギンスを着用するべきである。(民主党マニフェストより抜粋)街では、女子達の間でレギンスが大流行。(たぶん)フェス系男子の間では、着用を見かけることもチラホラ。どもどもお久しぶりでございます全速力
2009年9月18日 [ブログ] 坊主さん -
おしゃれレギンス♪ ~夏の総集編1~
多田良北浜海岸キャンプ場(20090808)この後、潮が満ちてきて車両水没未遂。
2009年9月18日 [フォトギャラリー] 坊主さん -
ビーチサンダル専門店
/げんべい商店
葉山のビーチサンダル専門店です。店内の片側の壁は一面ビーチサンダルが山積みです。色・サイズ別に分けられていて自分の好みとサイズを探し易くなっています。マル”げ”のロゴを付けたTシャツやトートバックなど
2009年7月6日 [おすすめスポット] ゆたポンペさん