#コイのハッシュタグ
#コイ の記事
-
こいのやまい
こいのやまい鯉の病恋の病だそうです。鎮西大社諏訪神社横にある、長崎公園の池です。
2019年2月14日 [ブログ] 新月、渋谷区さん -
コイに恋い焦がれコイに鳴く「ネコ」が可愛いと話題に
コイに恋い焦がれコイに鳴く「ネコ」が可愛いと話題にネコといえば主食が「魚」と連想されるほど、魚好きです。お魚くわえたどら猫・・・という歌もある通り、生魚を盗んでは食ってしまうという、忌々しきカワイコち
2017年10月22日 [ブログ] きやのん@2008さん -
おsashimi of 鯉太郎
今度はお刺身だ~。※ご注意※過去に秋田県ではブラックバスを刺身で食って天に召された人もいるので軽々しく真似しないやうに。ココ重要(-_-)/~~~ピシー!ピシー!自分は一晩冷凍して、次の日解凍してから
2017年8月12日 [ブログ] 失敗大作戦さん -
鯉太郎獲ったど~!
山奥の川から水を引いてる貯水池。前回は真夏日続きで昼間のコイは水面をユラユラプカプカ。食欲のない気配。狙うなら夜釣りか明け方か。今日は雨のち曇り。…よし出撃。流れ込みに逆らって群がるコイの集団発見。そ
2017年8月9日 [フォトアルバム] 失敗大作戦さん -
2016 年末年始キャラバン Part 7 モネの池
元旦に現場からスマホで撮影した写真をアップしましたが、今日はデジイチで撮影した写真をアップします。湧き水があるのか、水が本当にキレイで、池の水深は浅い(と思われる)のに、ニゴリがなく底の堆積物までよく
2017年1月8日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
Z団・軽井沢タリアセンMTG ②
毎度、ガラケー文字だけブログ(日記)の和(カズ)です。あちこちから、いい加減タブレットかスマホ買えよって声がf^_^;ハハハそんな訳でガラケー文字数制限厳しいので、早速 前回ゆう団長離脱した所からの
2015年7月29日 [ブログ] 和(カズ)さん -
今日は正月休み最終日
今日は年末年始休みの最終日でした午前中から昼過ぎまで、やらないといけないことを片付けて、午後は今年一発目の釣堀に行ってきました(^^)年末年始無休の釣堀で、年明けはとても混んでいたとのことで鯉は沢山餌
2015年1月5日 [ブログ] にゃんタさん -
怪魚!!(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
昨日の早朝に散歩していたら、玉島図書館の前の川で変わった魚を見かけました__,_'_~ ヽ, _.,,/ :::::` ‐ 、~` 、 _, - ‐ ' ̄ ̄ノr'"~ 、:
2014年10月26日 [ブログ] がちょう乙さん -
北浦湖畔にて。
午後イチにようやく支度ができて、4時間が過ぎましたが、なんのアタリもないですね。いつもなら、外来魚のチャネルキャットフィッシュ(アメリカ原産のナマズ)が邪魔をしてくるんですが、ナマズの気配も全くないで
2014年5月6日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
コイ釣り
先週のモヤモヤさまーずで紹介されていたのもあって、久しぶりに品川フィッシングガーデンに行ってみました。タナゴを釣りたかったのですが、コイだけになってしまったようです。練り餌をつけて投げ込むとすぐアタリ
2013年12月1日 [ブログ] makooさん -
2013.08.16 釣り(2013年38度目の釣行)
一番上の兄貴とバスフィッシングに行った後、1度夕飯の為帰宅し、今度は仕事が定時上がりだった二番目の兄貴と唐桶溜にコイ釣りにいきました。しかし、釣行時間が1時間(21:00~22:00)しか取れず、
2013年8月26日 [愛車ログ] mkdさん -
2013.08.17 釣り(2013年39度目の釣行)
本日、二番目の兄貴が会社から帰宅後、誘われて唐桶溜にコイの投げ釣りへ。最近、毎日のように釣りをしている気がします……。釣行時間は、20:30~23:30。アニメ、物語シリーズ セカンドシーズンが
2013年8月18日 [フォトギャラリー] mkdさん -
人面魚??
こんばんは。何となく人の顔に見えませんか?うちの近くの公園の池で泳いでいるコイなんですが模様がいい味出してます。
2013年6月24日 [ブログ] neruさん -
2013.03.03~05・10 釣り(2013年9~12・14度目の釣行)
3月3日の3時半~7時、19時~22時3月4日の20時~22時3月5日の20時半~22時3月10日の19時~22時計5回、兄と一緒に近所の溜め池へコイの投げ釣りに行ってました。兄は、計コイ1匹、ヘラフ
2013年3月12日 [フォトギャラリー] mkdさん -
達者でナ~~ (ToT)/~~~
← 3年ほど前からうちで飼ってる鯉です。ずっと以前のブログにも上げましたがうちの子が水路ですくってきたヤツで、当時、体長3~4センチほど。フナだと思ってたので、『フナ太郎』と命名♪その後、鯉だと判明し
2012年10月8日 [ブログ] ファイナル☆さん -
かみさんの実家でのんびり過ごしました。
日曜日、お昼から、食事会に参加。かみさんの実家、親戚、家族で美味しいうなぎを食べに行ってきました。一日、孫達と遊びました。(^o^)鰻、柔らかくて、美味しかったです。魚藤孫1昼間からbeer鯉鯰かみさ
2012年3月26日 [ブログ] レクサス350さん -
家族とのんびり・・・
鰻
2012年3月26日 [フォトギャラリー] レクサス350さん -
元をたどれば・・・ドイツ
珍しい個体が手に入りましたので、アップしてみます。出どころは、木曽川から水を引いている上水場の沈殿池から頂いたものです。コイなんですけど、何かウロコが変なの分かりますか?奇形ではなく、その昔ドイツで作
2011年11月20日 [ブログ] よーほさん -
◆◆昼下がりの散歩にて◆◆
今日も遅番なので11時に起きたらテーブルの上に期限切れのパンが。そういや運転免許の住所変更してなかったから、近所のコイにパンをあげがてら住民票を取って、警察にいくことに。コイにパンあげるのって癒される
2011年11月16日 [ブログ] エビマシーさん -
今日は鴨川を走破~
最近、休みになるとマラソン練習ばかりで、すっかり習慣になってしまったような気もします。でもさすがに、寒い時期に入りつつあり、体が温まるまでは、半袖・短パン(一応ひざまで)では、こたえます>スタートの御
2011年10月31日 [ブログ] SiR-RSZさん