#コウモリ穴のハッシュタグ
#コウモリ穴 の記事
-
梅雨入り前に…
最近の土日はサーフィン三昧で、じげん連れてのハイキングが行けてなかったので、今日は有給ゲット。この辺のハイキングだと暑いと思い、樹海ハイキングへ♪山中湖パノラマ台から富士山は拝めず ( ̄▽ ̄;)!!カ
2017年6月5日 [ブログ] @るぱんさん -
ひんやり9度の天然クーラー 西湖コウモリ穴が人気
富士山麓(さんろく)の青木ケ原樹海にある溶岩洞穴「西湖コウモリ穴」(山梨県富士河口湖町西湖)が、観光客に人気だ。猛暑をよそに、洞穴内の気温は四季を通じて9度前後。狭いところは高さ80センチほどしかない
2014年7月29日 [ブログ] あずさ改6号さん -
富士周辺ぶらり旅
遅いうpですが、盆休みは富士山周辺へ行ってました。富士霊園へお墓参りに行った後、山中湖へ。国138号・坂峠は混みそうなので、県147号の明神峠・三国峠越えコース。その後、いつも使わない富士五湖周遊道路
2012年1月12日 [ブログ] ぶるーえんじぇるさん -
終了。
今日は、朝から涼しかったので暖かくなりに山梨へほうとうを食べに行ってきました♪疲れてると思って、何度も「運転変わる?」って聞いたのに「大丈夫!」って頑なに拒否されました。最近、縁石と勝負したばっかりな
2011年8月22日 [ブログ] りんご♪さん -
2010/08/12 富士周辺ぶらり旅
「道の駅 かつやま」コピーライターである糸井重里さんが絶賛した「イトリキカレー」がありましたが、食べませんでした(爆)塩・小麦粉は一切使わず、スパイスがホール(全粒)のまま入っている噛んで味わう新発想
2010年8月19日 [フォトギャラリー] ぶるーえんじぇるさん -
やきそば樹海オフのオフレポ完成♪
やっと完成(;´Д`)相変わらず作業遅いです。オフレポは↓からどうぞ。5部構成でフォトギャラにアップしてあります。やきそば樹海オフ、オフレポVol.1Vol.2Vol.3Vol.4Vol.5
2008年8月16日 [ブログ] RBK@ようこそようこさん -
2008/08/14 富士宮焼きそばと樹海オフ その5
風穴を見学後、歩いて15分の距離に氷穴があるので行ってみました。しかしコチラの方が大混雑^^;入場するのに1時間待ち…。。。なので…
2008年8月15日 [フォトギャラリー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
やきそば樹海オフ乙
帰ってきてあまりにも眠くて、ちょっと横になっていたら朝まで爆睡してしまったRBKですノ(´д`*)参加者の皆さんお疲れ様でした。オフレポ頑張って作りますんで(;´∀`)
2008年8月15日 [ブログ] RBK@ようこそようこさん -
山梨散策♪ ①
ドレミ杯の見学を終えてあーささんから教えて頂いた『不動』と言うほうとうのお店に行きました。
2008年4月28日 [フォトギャラリー] アリオンさん