#こども自然公園のハッシュタグ
#こども自然公園 の記事
-
こども自然公園
こんにちは。JUN-Yです。数ヶ月前の話ですが、横浜市にある「こども自然公園」へ行きました。巨大アスレチック遊具が有名らしいです。行った理由は、妻の運転免許証更新の送迎で、待ち時間を潰すため。神奈川県
2021年9月26日 [ブログ] JUN-Yさん -
慣らし運転がてら…
今日は天気も良く気温も高めだったので慣らし運転がてら、近場の公園へドライブに行って来ました。“青レヴォ”くん納車後初めて家族揃ってのお出かけに…(#^^#)カーナビに目的地をインプットするも、音声案内
2018年3月3日 [ブログ] PEGASUS☆さん -
梅園
初夏を思わせる気温の日もあると思えば春一番が吹いた翌日は真冬のような冷たい風が。近所の自然公園の梅園は、どうなってるのかと足を運んでみました。咲き初めなのか、そろそろ終わりなのかチラホラで、良い写真は
2017年2月19日 [ブログ] CN9@いずみさん -
とある夏の日
滅多にない平日の休み。これを利用しない手はないと午前は役所へ行く用事を済ませる。午後はゆっくり過ごそうかと思っていたのだが、沸々と出かけたい衝動にかられてCCD。横浜市旭区にある、こども自然公園へ。こ
2015年7月31日 [ブログ] のんぢろさん -
梅雨の晴れ間に
今日は、いつもの三人で集まる日。三人それぞれ希望の場所を徘徊することに。雨の予報もハズレ、汗ばむほどの好天。職場の後輩の希望で松原商店街へ。自分は昨日に続いて二日連続でした。狭い商店街の道路を威勢のい
2015年6月14日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ジャズフェスティバル
陽射しも弱く過ごしやすい。熱いビートをBGMに呑むのもご機嫌だよね!
2013年8月4日 [ブログ] CN9@いずみさん -
里山エコ kid's ミッション1 ~入門変~
NPO法人こども自然公園どろんこクラブで実施している里山エコ kid's ミッション1 ~入門変~「春の色さがしたんけん」に長女と二人で参加してきたよ。入門変なんで、とっても簡単な内容です。公園内の花
2013年4月30日 [ブログ] 浜ととろさん -
園の親子でBBQ in 大池公園
園の親子4家族とBBQ!っと言うことで、母親買出し中に、パパさん達はベビーカーと、園児達を連れて目的地へ!興奮する子らを静止しつつ、ベビーカーを押す。ママさん達の日課ですな。でもって、地元の大池公園到
2012年10月22日 [ブログ] 浜ととろさん -
'12 旭ジャズまつり
駅で気になるポスターがあったんだけど、もうじき開催されるみたいw'12 旭ジャズまつりご近所の皆さんってこういうの見に・・ききに行くのかしらw生ジャズなんて聴いたことないのでちょっと気になるんですよね
2012年7月21日 [ブログ] 浜ととろさん -
ジャズフェス
8/2(日) 近所の公園でジャズまつりが開催されました。某グループの演奏時にゲストでデビュー当時からのファンである渡辺真知子さん登場。ジャズナンバーの他「ブルー」「かもめが翔んだ日」も唄ってくれました
2012年5月2日 [ブログ] CN9@いずみさん -
桜山
昨日のブログに続きは帰宅してからといいつつ画像の整理でアップが遅れてしまいました。西林寺に行く前に訪れたのは、ココ。← クリックで拡大横浜市旭区にある こども自然公園。園内の桜も、かなり咲いてました。
2012年5月2日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ちょっとだけ。。。似てる?
今日は久し振りにこども自然公園へ。駐車場に着くと、なんとなく気になるコルト君が。リップとリアスポイラーが黒くて。。。なんとなくカナブン号とイメージが近い感じがしたので近くに停めちゃいました(苦笑)しか
2011年11月27日 [ブログ] YOSSHIさん -
それぞれの四季で楽しめます/こども自然(大池)公園
春は桜、夏はホタル、秋は紅葉、冬は…とにかく、いろいろと楽しめます。桜山、梅林、小動物園、バーベキュー施設、釣り、アスレチック、ジョギングetc・・・・・ジャズフェスティバルなんかもありますね。大自然
2010年4月2日 [おすすめスポット] CN9@いずみさん -
こども自然公園に行ってきました
みん友のトモッキーさんから情報を得て旭区にあるこども自然公園(大池公園)に行ってきました知らぬ間に中が色々変わっていて子供達も満足げでした。画像の場所ではハムスター・ひよこ・モルモット・にわとりなどに
2008年9月27日 [ブログ] ばばっちさん