#こまちのハッシュタグ
#こまち の記事
-
こまち号 在来線に停車中
東北新幹線が止まってた影響で秋田新幹線のこまち号がまた在来線に停車中。そこそこレアかと。でも、今年は連結切れたりと結構在来線にいたイメージが。
2025年3月26日 [ブログ] Wゆうパパさん -
金具で強制連結、こんなんでいいのか
この記事は、はやぶさ、こまちとの別れについて書いています。走行中に連結が外れるトラブルが発生し東北新幹線と連結せずに運転していた秋田新幹線について、JR東日本は14日から連結しての運転を順次再開すると
2025年3月12日 [ブログ] nadia777さん -
はやぶさ、こまちとの別れ
6日11時30分頃、東北新幹線下りのはやぶさ・こまち21号が、上野〜大宮間で連結している車両が分離して停車した。去年9月にも同様の事案が発生。たまたまなのか、構造に何らかの欠陥があるのか、今回は国交省
2025年3月8日 [ブログ] nadia777さん -
はやぶさ・こまち、電撃離婚!
今朝,西日暮里あたりではやぶさとこまちが電撃離婚!本当は盛岡で別れるはずが仮面夫婦生活にもう耐えられなくなったのでしょう。昨年 9/19 にも宮城で今日と同じように発作的に離婚劇を起こしています。この
2025年3月6日 [ブログ] 車瘋老頭さん -
ドッキング
2024/12/8ホントは船に乗ったりする予定でしたが諸事情により翌日の新幹線でとんぼ返り…せっかくなのでこまちとはやぶさがくっつくところを見てきました。
2025年2月20日 [ブログ] 小鉄さん -
田沢湖駅(こまち)
田沢湖で昼食後、田沢湖駅へ~、直前の踏切でE6系 「新幹線こまち(旧スーパーこまち)」に遭遇!!!
2024年9月22日 [ブログ] kk05さん -
東京出張!
25日(木)~26日(金)、東京出張でした!(某メーカーのセミナー)ハードスケジュールで観光は出来ず!!!新幹線「はやて+こまち」、帰りの東京駅で撮影。
2024年9月22日 [ブログ] kk05さん -
岩手・秋田桜巡り⑥ JR秋田新幹線 (2024 .4)
夏至も過ぎ、後はどんどん日が短くなるばかり。釣瓶落としの秋、そして冬ですね笑。バカなことを言っていますが、今年も半分が終了です。もう、1月2月の出来事など思い出せません。1月はどこに行ったのかな?と、
2024年6月28日 [ブログ] led530さん -
寒さ再び!
このまま春にはならないかな〜なんていいながらも、この1週間の寒さには、暖冬なんだからもう春でいいじゃんって思ってしまいました。先週末には仕事で高速を走りましたが松尾八幡平〜浄法寺 という標高の高い区間
2024年3月8日 [ブログ] しまぞーさん -
冬の北国行きから帰り道(北国徘徊4日目)♪
JR東日本の格安キップで行った東北ツアー、帰りには秋田駅から帰る「こまち」に初乗車、在来線を無理やり(?)改修して敷設した経路(ミニ新幹線の路線)は遅いながらも新型車両に乗れるメリットはあり、4時間の
2023年12月9日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
いつもの・・・😄🚄🍣
先日・・・😄📅運ばれてくるお寿司・・・😄🍣💨仕事終わりでついつい食べ過ぎてしまう・・・😅それにしてもよく入ってる・・・😒🕴️🕴️🕴️
2023年7月3日 [ブログ] YOKOさん -
2023/03 札幌ドームに行ってきた① 仙台、松島編
2023/03/11(土)~13(月)と有給消化の関係で3連休になったので札幌ドームに札幌vs横浜FMの試合を見に行ってきました(*´∀`*)ノ当然まっすぐ行きません笑仙台からフェリーで北海道入りして
2023年3月21日 [ブログ] さすけ3010さん -
ビューンと来る寿司・・・😄😒🚄💨🍣
ある週末・・・😄📆新幹線でやってくるお寿司屋さんへ・・・😄🚄💨🍣う〜ん、うまい・・・😄👍🍣やっぱり何回見てもキヤにしか見えん・・・😒🚃💨
2022年9月1日 [ブログ] YOKOさん -
運んでくる・・・😄🚄💨
ある週末・・・😄📆魚と米のお寿司やへ・・・😄🍣🚙💨こまちが運んできてくれる・・・😄🚄💨🍣私にはキヤに見えて仕方がない・・・😄🚃💨
2022年8月12日 [ブログ] YOKOさん -
マジっすか、11日は6ヶ月点検なのに。
うーん、10日から結構な雪の予報なんですね、埼玉県地方も。次の日も朝方までは降っている、なんてことらしいですから、そうすると11日はクルマを出すのが結構厳しいかもしれません。積雪は最大でも10cm程度
2022年2月8日 [ブログ] nonchan1967さん -
東日本のほうがバリエーションは豊かですが、東海のほうがテンション上がるのはなぜだろう。
うわー、今日も遅いアップになってしまった。明日からは朝にアップ出来るようにしよう。まあ、そんなのどっちでもいいじゃーん、という感じではありますけど(汗)というわけで、少しやっつけ気味の本日のブログであ
2022年2月7日 [ブログ] nonchan1967さん -
湯治で東北へ⑥ JR秋田新幹線 八乙女公園 (2020 .9)
先日はデアリングタクトが無敗で牝馬三冠。コントレイルも続くのでしょうか?その菊花賞といえば、やはり1994年のナリタブライアンが思い出深いです。鈴鹿のF1を早々と切り上げ(豪雨ですぐに中断したはず)、
2020年10月20日 [ブログ] led530さん -
湯治で東北へ⑤ JR秋田新幹線 秋田内陸線 (2020 .9)
「DANCING IN THE FIRE 2020」。まさか約30年振りに耳にすることになるとは!名義はTHE BIG BROTHERからDAVE RODGERSになりましたが、やっぱりいいですね。サ
2020年10月19日 [ブログ] led530さん -
海に山に、東北へ⑨ JR秋田新幹線 田沢湖線 (2020 .6)
たまにはお土産でも・・・と、高速のPAで購入したのですが、「袋はどうされますか?」と尋ねられて・・・。かさばらない物だったので袋は無しにしたのですが、なんだか持ち逃げしたような感じに(笑)地酒の一升瓶
2020年8月2日 [ブログ] led530さん -
黄金色の大仙・仙北、秋田へ⑦ JR田沢湖線 秋田新幹線 (2019 .9)
やはり、なかなか抜け出せないんですね、依存症。自分はやめてから10年以上が過ぎましたが、またやりたいとは全く思わないですね。これは素直に喜んでおきます。まぁ、何よりも身体に悪影響を及ぼしますからね。・
2019年11月7日 [ブログ] led530さん