#こんなんのハッシュタグ
#こんなん の記事
-
【ハイエース】けっこう乗ってみて、インプレッション
最近、連続で乗ってみました ハイエース通勤ですが、毎日片道60分超え50kmちょっと現状、ほぼ空荷です■Pivotさん付けて…ワタシはスロコンセッティングをいちばんエコな、ECO5に設定してますですが
2021年9月16日 [ブログ] []さん -
なんなん ・・・(# ゜Д゜)?Ver.2
今現在、3人の子供達が順番に風邪をひき、相方がほぼ毎日病院通いを続けています(´・ω・`)んで私は今日から3連休( ^∀^)・・・の初日から1番下の娘が鼻水大洪水なので今日もまた小児科へ(ノ_<。)
2013年8月12日 [ブログ] せいきちG.M@Charipoさん -
通常の3倍のスピード
ノーマルのオーリスより3倍速かったら全日本ジムカでもいけそうですな(笑)
2012年9月27日 [ブログ] マメゾウさん -
これって・・・・
どうなの???また別のFD2をやってるけど。お客さんがネットとかでうわさだしトルク上がるとか燃費上がるとかで付けてて一切効果無いしこれは怪しいとお客さんが分解を始めました。すると出てきたのは・・・・・
2012年8月5日 [ブログ] ねぶそく2さん -
続いて・・・
リアから、18-9.5J+45で255/35-18このぐらいです。キャンバーもこうなりますね。いい感じでしょ~判断基準は人それぞれなんで・・・・・どうこう言わないでね!!。とりあえず走らせて追い込みで
2012年7月19日 [ブログ] ねぶそく2さん -
また続けて・・・
フロントね。サイズは同じで18-9.5J+45の255/35-18キャンバーはサーキットを考えたのでこの辺からセットしていこうかと・・・・ストラットだからどうしても角度は増えてしまうよね~ストリートと
2012年7月19日 [ブログ] ねぶそく2さん -
とりあえず・・・
サーキット走行に向けて足回りはこれでひとまず終了。車高はここから初めて後は現場で追い込みだね。ホイール変わるとイメージが違うね~まだ組んでないパーツもあるけど・・・・ダンパーはこの試作段階で走行させて
2012年7月19日 [ブログ] ねぶそく2さん -
実は・・・
マフラーはすでに試作品が装着されてます・・・・フルステンレスですけどね。この形状と構造なのでフルチタンだと数十万クラスの値段になるので・・・・かなり内部の工夫で音は全然こもってないです。まだガス検査を
2012年7月11日 [ブログ] ねぶそく2さん -
おっ 折れた(爆)
仕事中フォークリフトのシフトレバーが折れた(爆)なんとか折れたレバーで切り替えしてます(・◇・)
2012年6月19日 [ブログ] コバ( ・◇・)さん -
撮影
完全に蛍光灯の下のみで撮影。対象がこの車であって作業はしてませんよ。コレもトリミングだけちょっとCANONと比べると色合いが変わりますね、明るさも暗めな感じかな?まだ設定がわからないけどピントの位置が
2012年5月25日 [ブログ] ねぶそく2さん -
Cドライバーも
こんな感じです。燃料はFULLでレースを想定した走行です。まだレースのもアップしないとね
2012年5月24日 [ブログ] ねぶそく2さん -
Bドライバーも
アップできたのでね。色々と解析はもう済んでるので・・・・A.B.Cドライバーとも、ロガーも車載もあるからドライバーでの違いが良くわかるね~続きは明日にしようかな??
2012年5月23日 [ブログ] ねぶそく2さん -
サンバイザー加工換装
180SXのサンバイザーって軽自動車並みにしょぼい。(まんまビニル地だもんね)なので、某高級車のバイザーを移植してみました。
2012年4月20日 [整備手帳] TERU!さん -
HONDA ACCESS レジェンド用ドアストライカーカバー 72136SJAA00
まさに自己満のパーツですレジェンドなどのリッチな車には普通についてますがステップにはついておらずなのでDで取り寄せしてつけました両面テープで貼るだけです普段見えないしだれも気づきません(笑)自己満足で
2012年4月7日 [パーツレビュー] コバ( ・◇・)さん -
KYO-EI ハブリング
ハブリング(傘つき)です。ホイールのセンターを出す為に使用します。しばらく部屋に放置されてたんで、とりあえず磨きました(´゚ω゚):;*.':;ブッww…4本ともwww仕上げにホワイトダイヤモンドで
2011年5月25日 [パーツレビュー] しーざりおさん -
最後の晩餐?
相方サマ宅で晩ご飯いただきました
big肉
デカイ
全部ゎ無理だ
2010年6月30日 [ブログ] Yuko@OZさん -
エンジンルーム
良いね~何が良いってインサイトやFD2に比べてダンパーが外しやすい!!!これはバネレートあわす時嬉しいのよ。オレンジのケーブルは高圧電流で危険です。これがハイブリッドの証拠だな。後は至って普通・・・・
2010年3月19日 [ブログ] ねぶそく2さん -
年賀状の季節ですね(-▽-)
あと3日で連勤もひとまず終わり、年末年始にかけて家の方が忙しくなるであろうことが予想されるみさわ@FD3Sですこんばんわ(・ω・)皆さん大掃除に年賀状の目処は付きましたか??まぁこの時期から大掃除して
2008年12月17日 [ブログ] みさわ&ゆっきー@MAZDAさん -
おふ車
だぁ~とでも 逝っとく?(笑なんじゃさん ありがと~ございました^^;どっからみてもおっさんや…
2008年11月22日 [ブログ] こがっちさん -
車検明け後の燃費第一弾
多分第二弾以降、マメに続かないと思いますが、まぁ一応。今回は164キロ走行、13.43リットル補給です。ツマーリ。12.21キロ/リットルという事になります。相変わらず13キロの壁は厚い…遠距離ドライ
2008年10月5日 [ブログ] ふれおさん