#こんにゃくゼリーのハッシュタグ
#こんにゃくゼリー の記事
-
ジミンガーの次はマンナンライフセイバーですか
消費者庁:こんにゃくゼリー対策 窒息事故で初会合消費者庁は24日、こんにゃくゼリーによる窒息事故への対策を検討する「食品SOS対応プロジェクト」の初会合を開いた。1カ月をめどに、こんにゃくゼリーの販売
2010年3月24日 [ブログ] Heero Yuyさん -
ゼリー01:そうかぁ?(追記、かなぁ)
今日も批難轟々な事書きますね。「なんでしょうか」●こんにゃくゼリー:製造元と伊勢市を提訴 長男死亡の遺族確かにお子さん亡くされたお気持ちは分かります。でも訴えるのは学童保育所(市も)だけでは?これはこ
2010年3月9日 [ブログ] ボヤの字さん -
不運の食べ物《こんにゃくゼリー》
のどに詰まらせる事故の多い食品の安全性を審議している国の食品安全委員会の作業班は13日、こんにゃくゼリーについて「一口あたりの窒息事故頻度は、あめ類と同程度と推測する」との見解をまとめた。作業班は今後
2010年1月26日 [ブログ] ワルスキーさん -
予定通りには行かないネ
さっき帰宅しましたー今日は学校早く終わる予定だったから帰りにシャナデカール買いに行こうと思ったんですが、急に進路関係の書類やら面接練習で結局2時から8時まで居ましたw担任がこんにゃくゼリー放出してくれ
2009年9月3日 [ブログ] Shun@LoJさん -
んはぁっ
こんな贅沢したくな~い?w500円はちと高すぎる…(-_-;)
2009年6月1日 [ブログ] ヤマピー地元へ帰るさん -
命がけです
復活したとの情報を得たので早速買ってきました。やっぱりこの硬さが美味しいですね。ところで、すでに商品名より注意書きの方が大きいような?!マンナンライフさんご苦労様です。販売継続頑張ってください。せっか
2009年4月15日 [ブログ] ドMの人さん -
プチダイエットに・・
気に入ると何でも大量買いしてしまう私ですが、最近大人買い(?)したのはこれで
す
○ン○ンライフのこんにゃくゼリー
少し前まで販売自粛で手に入りませんでしたが・・こんにゃくゼリーはやっぱりコレが一番
2009年3月22日 [ブログ] MINI姫さん -
大人買い
先日オンラインショッピングで注文していた蒟蒻畑の白桃ライトとマスカットクラッシュが1箱づつ届きました。当分禁断症状から開放されます。会社ででも配るか。ペリカン便で届けに来ましたが、送料¥0でした。そう
2009年3月12日 [ブログ] コル注さん -
最近のニュースより
こんにゃく入りゼリー死の男児両親、慰謝料など求め提訴(読売新聞)兵庫県内の1歳9か月の男児が、こんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせて死亡した事故で、男児の両親は3日、「製品の欠陥が原因」として、製造し
2009年3月6日 [ブログ] 喰丸@福島さん -
もういい加減にして欲しい
←※半年前、一時販売中止になる以前のパッケージ「消費者の責任でない」 こんにゃくゼリー事故提訴これまでこんにゃくゼリーに対してのニュースは散々見てきたが、ついにここまで来たかとがっかりしてしまった「消
2009年3月6日 [ブログ] makorukinさん -
本日のニュース【「こんにゃくゼリーは菓子売り場に置かれ、幼児が食べる事を想定。」 兵庫県】
へ~、パッケージにあれだけ表記されていても今回の様な事件があればメーカー側が完全に悪いんですか~そうですか~な訳ないでしょう~が!!
2009年3月6日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
何だかな~
久々に蒟蒻ゼリーを食べましたが、販売停止の原因になった事故の遺族がメーカーを訴えちゃったのか…(´・ω・`;)子どもが亡くなったという事は悲しいことだけど、メーカーに責任は無い気がするよ。言いたかない
2009年3月4日 [ブログ] hiro-MK2 Ver.○○漢?さん -
本日のニュース2【こんにゃくゼリーで窒息死した1歳男児の遺族、6200万円の賠償請求 兵庫県】
以下コピペ兵庫県に住む1歳の男児がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ、昨年9月に死亡した事故で、男児が死亡したのは製造会社「マンナンライフ」(群馬県富岡市)の対応に問題があった為だとして、両親が3日、同
2009年3月4日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
こんにゃくゼリー
兵庫県の1歳男児がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ、昨年9月に死亡した事故で、製造会社「マンナンライフ」(群馬県富岡市)の対応に問題があったとして、両親が3日、同社などを相手に計約6200万円の損害賠
2009年3月4日 [ブログ] CREVEさん -
本来ならみんカラで書くべきことじゃないと思いますが・・・
本来のブログとしての使われ方と思いますが、個人的に炎上したらしたでしょうがないということで記載します。製造・開発にかかわる人間どうしても書かずには居られなくなったので・・・※この件に関してコメントの返
2009年3月3日 [ブログ] 橘みのるさん -
アメリカ的?・・・・
これでは、ものづくりの仕事は怖くてできませんね~。そうだ、人のせいにしようマンナンライフを提訴=死亡1歳児の遺族-こんにゃくゼリー問題・神戸地裁支部兵庫県に住む1歳の男児がこんにゃくゼリーをのどに詰ま
2009年3月3日 [ブログ] AMG48さん -
危険。。。
昼頃、部屋にいたワケで。。。いつものように茶の間では、ムチュメの鼻歌まじりの色んな歌の合唱が聞こえてました♪で、「早ぐ、早ぐ、ちょっとぉ~ぉ」と嫁様のいつもにない叫び声。。。行ってみたら、ムチュメが倒
2009年1月17日 [ブログ] papa③さん -
マンナンライフの「蒟蒻畑」の販売再開から1カ月あまり。
こんにゃくゼリー最大手のマンナンライフの「蒟蒻畑」の販売再開から1カ月あまり。こんにゃくゼリーファンにとっては念願の"復活"だったが、「安全であることが証明されていない」といった理由で大手スーパーは入
2009年1月10日 [ブログ] 青カプさん -
こんにゃくゼリー販売再開してたんだ!?
こんにゃくゼリー販売再開してたんですね。どこ行けば売ってるの????確かに近所のスーパーじゃ未だ見かけないけど・・・。でも、今回の問題はやっぱり消費うんちゃら省のおばちゃまが、でしゃばりすぎだだと思う
2009年1月8日 [ブログ] RICKEEさん -
復活していました
昨年末あたりから復活してたのかな?マイチェンを経ても、あまり食感は変わらないような気がします。メタボの小腹埋めに丁度いいです(^-^)♪
2009年1月7日 [ブログ] コル注さん