#こんにゃくパークのハッシュタグ
#こんにゃくパーク の記事
-
初の遠出
ルミちゃん初の遠出です。群馬県の貫前神社へ。階段で下った先が御本殿という珍しい神社です。今日は晴れて青空と緑と神社の赤が映えています。お参り後はこんにゃくパークへ。試食で各種いただいて、自分に合ったこ
2023年4月19日 [ブログ] だんごだんごだんごさん -
群馬県立森林公園さくらの里 ドライブ
桜の花を求めて群馬県に行ってきました。目的地は群馬県立森林公園さくらの里ですが、開園まで時間があったので、最初は妙義神社に行きました。神社の装飾は大変立派なものです。過ぎ近くには「道の駅みょうぎ」があ
2023年4月8日 [ブログ] やまGiさん -
軽井沢でまったりカフェタイム?
昨日草津に泊まって、さて今日はどうしようと悩んだ結果、、、草津から一山超えて軽井沢へ行ってみたかった軽井沢のカフェで朝からデザートタイムオープンと同時に乗り込んだら、オーナーがインプに興味を示して、ち
2022年11月27日 [ブログ] komakoma@白スバルさん -
💖頭文字Dとこんにゃくパーク💖
おはようございます☺️奥さんのリクエストで、こんにゃくパークに出陣です☺️先ずは、三芳パーキングで、腹ごしらえです💕まい泉の大ロースカツ丼、最高です😊順調に走って、こんにゃくパークに到着です☺️け
2022年11月15日 [ブログ] taka4348さん -
甘楽町、こんにゃくパーク!
お疲れ様です💦長かった群馬の出張も終わり無事に都内に帰って参りました💦昨日、仕事の合間にこんにゃくパークが近かったので覗いて、試食をしてきました♪先ずは、入店と、こんにゃくバイキングが無料‼️でし
2022年10月28日 [ブログ] テルルートさん -
#カスタード風プリン #こんにゃくパーク #プリン #こんにゃく
ミニストップのくじで当たりました☆プリン270gかとおもいきや、こんにゃく粉入り。こんにゃくパークのロゴ入りと云うことは、こんにゃく!?たべてみると、みつがはじめから混ざっているプリン味プリンと遜色あ
2022年8月17日 [ブログ] naruuさん -
こんにゃくパークドライブ
こんにゃくパークをメインに250kmほど走ってきました。こんにゃくパークにはこんにゃく料理の無料バイキングがあります。メニューはこの3倍くらいありましたが、全部美味しいのに何と無料。何を考えているのか
2022年7月31日 [ブログ] nonechanさん -
こんにゃくパークに行って来ました。
土曜日、甘楽町にあるこんにゃくパークに行って来ました。工場併設で見学も可能ですが、この日は土曜日で工場は休みだそうでした。バイキング形式でいろんなコンニャク料理が試食できるので色々食べましたが、自分的
2022年6月19日 [ブログ] ぷっステさん -
伊香保から妙義山オフ会
5月29日(日)ベンたつさん主催の水沢観音スタートのオフ会に参加しました(*´ω`*)水沢うどん‼️美味しです( ̄▽ ̄)めんたいパークはかなりの人出でまさに密でした(´ºωº`)キャーそこから、こんに
2022年5月31日 [ブログ] ma☆ko☆toさん -
工場見学 [351]
試食バイキングと称して、無料のこんにゃく製品の食べ放題を楽しんだのですが、後々を考えて2スティントで終了(^o^)というワケで。某身内がいきなりなんですが。「遊ぼう」って言うんですよ。休日だし、断る理
2022年5月12日 [ブログ] みむじぃさん -
フィットでドライブ初め♪
奥様が急に行きたいというので、ノープランでドライブして来ました♪
2022年1月3日 [フォトアルバム] ま~11さん -
大人の社会科見学 in 群馬
ある朝ふと路面を見ると、水たまりが凍っていました。踏むとやっぱり「バリッ」って音がしました。本格的な冬の訪れです。冬も本番となった12月ですが、お誘いがありまして群馬県へ行ってきました。最近のお出か
2021年12月24日 [ブログ] それぃゆさん -
こんにゃくパークと霧積温泉
短期仕事終了後は2.5連休。それで当初は岐阜行く予定でしたが、天気が雨予報。迷った末、今回は中止しました。そしたら、予報が外れて大して降らず・・結局動ける日が一日だけになり、仕方なく日帰りドライブです
2021年7月3日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
頭文字D厨として聖地巡礼(笑)
頭文字Dに出てくる正丸峠と妙義山と碓氷峠のパトロールをしてしました😄(笑)まず正丸峠から🚗こんにゃくパークの無料バイキングを楽しんでからの~妙義山でソフトクリーム食べておぎのやの頭文字D厨にはたま
2021年6月15日 [ブログ] マイルド☆スピード(まいちゃん)さん -
新一万円札の予習ついでに こんにゃくの買い出し
2024年に諭吉様からバトンタッチされるということで造詣を深めようと、予習にやってきましたふっかちゃん、今日はやけに可愛いね。
2021年6月10日 [フォトギャラリー] くまなびさん -
2018.11.24 高崎⇒渋川⇒こんにゃくパーク
思い出として写真を整理!忘れないように、少しづつUPしていきます。
2021年3月13日 [フォトアルバム] 夢はGT-Rさん -
20201026 群馬県 こんにゃくパーク
冨岡製糸場を後に向かったのは、こんにゃくパーク。こんにゃくでいろいろな食物を製造販売しているところでした。こんにゃくとは思えない素晴らしい食品加工技術に感動を覚えます。
2020年12月30日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
群馬県 こんにゃくパーク
富岡製糸場の見学の後は、「こんにゃくパーク」へ行ってみました。群馬県はこんにゃくの産地。こんにゃくでいろいろな料理を作った、バイキングもありました。 こんにゃくとは不思議な食べ物ですね。以下、抜粋です
2020年12月30日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
病院とネット小説と農機センターとこんにゃくパークと秋月電子通商と幼なじみ。
朝から親の病院です。9時から行ったけど、帰ってきたのは昼過ぎ……。病院の待ち時間は、車内で親父と待機。ネット小説を読んでました。しまむらで買い物。親父がお漏らししまくるので大変です。おかんが。(笑)農
2020年5月31日 [ブログ] あれんさん -
群馬・吾妻ひとりっぷ 〜中之嶽神社&こんにゃくパーク
妙義神社から県立妙義公園駐車場に駐車し、中之嶽神社へ。この神社には日本一のだいこく様が鎮座している。ビル7階建てに相当する、高さ20m重さ8.5t のだいこく様は小槌を持たず、剣を持っているちょっと変
2019年12月20日 [ブログ] きゅう .さん