#ごんぶとのハッシュタグ
#ごんぶと の記事
-
Nakira チタン風マフラーカッター 下向き
2本出しタイプのマフラーカッターを装着していたのですが、マフラーから排出される煤でボディーが汚れる為に下向きタイプに変更 (-∀-`;)見た目は前の方が気に入ってたんですが、らぱんぬのスタイル的には下
2022年8月1日 [パーツレビュー] ますたー☆彡さん -
不明 マフラーカッター
バンパーカットしたので、純正マフラーの貧弱さが目立ってしまい、急場しのぎで装着💦いつ買ったのかも分からない、使う予定もなくオブジェのように飾っていた物を引っ張り出してきました ( ̄Д ̄)ノひと昔前の
2019年8月1日 [パーツレビュー] ますたー☆彡さん -
日清のごんぶと 特濃カレーうどん
日清「ごんぶと特濃かれーうどん」を食べました。普段、うどんの系統はあまり食べないのですが暑くなると何故か?食べたくなるカレーうどん。そこで、いつもより少しグレードアップしたごんぶといきました。これは、
2017年7月28日 [ブログ] じゃがーくんさん -
慣れるか。
納車からちまちまと200km程走りましたが、車の挙動に慣れる前にボタンやら表示灯に慣れないとイカン状態ですわwしかし、取扱説明書のごんぶとっぷりには笑ってしまった。
2016年2月23日 [ブログ] NOPさん -
YOKOHAMA AVS AVS MODEL5
リヤ用のホイールなのですっ\>ω<前につけてた8Jから9Jにしたからスポークの落ち込みやツラ具合がかなりいい感じになったのです(*´ω`)
2016年1月1日 [パーツレビュー] 加速装置@クドテッツァさん -
Kawasaki ZX-6R純正リアホイール
リアホイールを太くしたかった、ただそれだけ。本来18インチ4.0Jだったものを17インチ5.5Jと、リッタークラス並みに。クルマではインチダウンなんて考えられないでしょうが、バイクの場合は小径化するこ
2015年3月21日 [パーツレビュー] トヨ=サンさん -
極太!/まいどまいど
冷やかけ小麺が極太、しかもプリップリしてて弾力がすごい。出汁もしっかり濃いめのイリコ!10:00~15:00日曜営業
2014年7月4日 [おすすめスポット] 靖浪さん -
小バカにしてると思うほど・・・
多かったと思いますです名前は忘れましたが泉免許センター付近の元幸楽園の跡地に出来たラーメン屋で頼んだあつめん 特盛 800円因みに小盛り~大盛りまでは値段変わらずで、特盛のみ100円増しだそうです安
2010年12月17日 [ブログ] ノノ@放牧中さん -
ごんぶとうどんを食す
夜景とトークを楽しむ夕べから一夜明け、連休最終日。翌日から仕事なので、更に東に帰る必要がありますが、その前に以前から気になっていたうどん店に引き続き拉致中のこの方と一緒に行ってみることにしました。とい
2010年7月15日 [ブログ] Toshi@FHP11さん -
北野名物のごんぶとうどん!/たわらや (北野)
京都・北野天満宮のすぐ近くにあるうどん店です。創業200年にも及ぶ老舗で、店舗は築400年の町家を用いていて、当時の佇まいを偲ばせるものとなっています。しかし、この店をそれ以上に大きく特長付けるのは何
2010年7月15日 [おすすめスポット] Toshi@FHP11さん -
やっぱガソリンは地域価格差あるね
今朝入れた港北IC近くのジョモは
148/L
高いから15Lだけ
注入で
今しがた入れた千葉北IC近くのジョモは
138/L
もちろんモリマン風味で溢れんばかりにチュー乳ですよ
場所変えただけで44
2010年5月23日 [ブログ] 船長28号さん -
ごんぶとカレーうどん(日清)
今日は午前中私の友達が子どもを連れて遊びに来ました!その子は女の子なのですが、家の子より2ヶ月先輩で1歳と6ヶ月。この2ヶ月の差は大きく、かなり言葉を発してました。学区も同じなので、将来同じクラスにな
2007年12月22日 [ブログ] ぶみさん -
マフリャー
春の大改造に向けて色々と策を練ってる今日この頃…ちょっとした問題に直面してました。それはマフラーに関して。現在使用してるマフラーはメインパイプ内径が76.3パイで一切絞りの無い直管構造。しかしデカいタ
2007年12月22日 [ブログ] クロイチさん -
今日のお昼は・・・・
こんにちは。うどん 好きの peko_life です。←今日のお昼は、生麺タイプの「ごんぶと」 でした。初めて、食べましたが・・・・①作るのに少し、手間が掛る・・・・美味しい物を食べたければ、仕方ない
2007年12月6日 [ブログ] peko_lifeさん