#ご当地グルメのハッシュタグ
#ご当地グルメ の記事
-
沖縄の食堂風 58CURRY 沖縄ハムのゴーヤーカレー
沖縄ハムのゴーヤーカレーを食べてみました。沖縄産ゴーヤーほろ苦い味わいのカレーです。
2025年11月3日 [ブログ] RS_梅千代さん
-
沖縄のリゾートホテル風 96CURRY 沖縄ハムの黒カレー
沖縄ハムの黒カレーを食べてみました。沖縄産黒糖とタマネギとパパイヤを使ったとてもコクのあるカレーです。大人の辛口だそうですが辛味はあまりありません。
2025年11月3日 [ブログ] RS_梅千代さん
-
台湾カレーミンチ
名古屋ご当地グルメのレトルトを食べてみました。キーマカレーとはちょっと違う味わいで辛さがご飯を進ませます。
2025年11月3日 [ブログ] RS_梅千代さん
-
SPAMカレー
かんたん沖縄の食卓シリーズのスパムカレーを食べてみました。ポークランチョンミートがゴロゴロ入って沖縄気分を味わいました。
2025年11月3日 [ブログ] RS_梅千代さん
-
ズワイ蟹カレー
ズワイガニと北海道産のタマネギとジャガイモを使った中辛カレーです。カニの身は感じませんでしたがカニの旨味があり美味しいカレーでした。
2025年11月3日 [ブログ] RS_梅千代さん
-
たらばかにカレー
タマネギとニンジンを煮込んだルーにタラバガニの旨味が効いた中辛カレーです。ズワイガニカレーよりカニの身が入っている事は感じられました。
2025年11月3日 [ブログ] RS_梅千代さん
-
ほたてカレー
タマネギとニンジンを煮込んだルーにコーンとホタテの旨味が効いた中辛カレーです。北海道名産シリーズで1番私好みのカレーでした。
2025年11月3日 [ブログ] RS_梅千代さん
-
勝浦タンタンメン カップ麺
熱血!勝浦タンタンメン監修のカップ麺を食べてみした。辛味の影に旨味のあるスープとノンフライ細ストレート麺の組合せ。冬場の海で波乗りを楽しむサーファーも直ぐに身体が暖まるカップ麺だと思いました。
2025年11月3日 [ブログ] RS_梅千代さん
-
笠岡ラーメン カップ麺
岡山笠岡ご当地ラーメンのカップ麺を食べてみました。キレのある醤油と鶏出汁のスープはスッキリした味わいです。尾道ラーメンは尾道と岡山で食べた事がありますが、笠岡には行った事が無いので食べに行ってみたいで
2025年11月3日 [ブログ] RS_梅千代さん
-
富山ブラック カップ麺
素がきやの富山ブラック食べてみました。黒胡椒が効いた鶏ガラと豚骨の黒醤油スープは黒胡椒の効果で身体が温まりました。
2025年11月3日 [ブログ] RS_梅千代さん
-
炭焼き ちんばた①
テレビで紹介されたお店に秩父名物W丼並盛1330円を食べにドライブ、豚味噌とわらじカツが一緒味わえるのがグッドです。お店は高台にあるので秩父市内も眺められます。
2025年11月2日 [ブログ] RS_梅千代さん
-
炭焼き ちんばた②
豚みそ丼大盛1300円。炭焼きの香ばしい豚味噌漬けロース3枚とバラ3枚が盛られ満足度の高い丼です。豚みそ丼本舗野さかがしばらく弁当のみの販売との事なので熱々の豚みそ丼が食べられるのは嬉しいです。
2025年11月2日 [ブログ] RS_梅千代さん
-
秩父新世界
昨日秩父へせかい豚味噌セット大盛り1210円を食べにドライブへ行きました。肉は3枚ご飯を300gを200に変更してもらいました。さすが豚味噌の老舗直営のお店です。味噌が染みた味わいと歯切れの良い食感も
2025年11月2日 [ブログ] RS_梅千代さん
-
🍜彩華ラーメン本店へ🍚(2025.8.10)
奈良のご当地ラーメン、彩華ラーメンの本店へ。
2025年9月27日 [フォトアルバム] まぁchan(▼・ω・▼)さん
-
今日のアイスクリーム
本日のアイスクリームです。ふと気になるのぼりを見て、引き返して食べてみました。ヤチボコリアイスクリーム。千葉県は八街市の名物ヤチボコリをまぶしたアイスクリームらしい。ピーナッツフレークが美味しいでした
2025年8月16日 [ブログ] みのぷーさん -
松屋、愛媛県今治のご当地グルメ"焼豚玉子飯"を全国販売!
牛丼チェーン店大手の松屋が愛媛県今治市への初出店を記念して、今治市の名物料理である"焼豚玉子飯"を4月18日(金)より新店舗の今治片山店で開店記念限定メニューとして販売していましたが、全国販売を望む多
2025年7月26日 [ブログ] ろあの~く。さん
-
【乗り鉄 グルメ】 特別な列車でプチ乗り鉄♪ 後編
おはようございます☀毎日毎日夜のサイクルがおかしい。特に夕飯食べた後は必ずソファーで寝てしまうかもしれない。で、中途半端な時間に起きるっていう。流れを変えなくてはいけないっすね。さて続きです。5/31
2025年7月25日 [ブログ] {ひろ}さん
-
25/05/23 富士練からの伊豆行脚②
ラリーを終えて次なる目的地に向かおうとするとラッピングバスに遭遇。
2025年6月24日 [フォトギャラリー] ましゅ~さん
-
尾道ラーメン 丸ぼし ミナモア広島店
2025.3.24 オープンしたてのミナモアの「丸ぼし ミナモア広島店」で尾道ラーメンをいただきました。(以下、丸ぼし公式サイトより引用)・丸ぼしの尾道ラーメンは、小鯛をベースに瀬戸内の小魚で和ダシを
2025年6月17日 [ブログ] こうた with プレッサさん
-
道の駅通潤橋/辛子れんこん 萬吉屋
会社の所在地は熊本市内ですが道の駅通潤橋で移動販売されている美味しい辛子蓮根です。熊本名物の辛子蓮根は正直当たり外れが多く、筋が多くてパサついている物が多かったので残念ながら最近は敬遠していたのですが
2025年6月8日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん

