#ご当地メニューのハッシュタグ
#ご当地メニュー の記事
-
多分2019年最後のマスツーリング
今日は青森のバイクな方々とマスツーリングに行ってきました。昨日時点では予報がイマイチで今朝も曇り空ではありましたが、うっすら太陽が見えていたので一安心。目的地は青森県西部の鰺ヶ沢町。ここへヒラメのヅケ
2019年10月24日 [ブログ] 【ほり】さん -
愛知・岐阜限定メニュー
ヴィヴィオさんのラストランの道中に久しぶりに入った「スシ□ー」。。。ご当地メニュー、愛知岐阜限定って。。。(^_^;)えぇ、もちろん、逝きましたよ。(`・ω・´)シャキーン!味噌焼きサーモン味噌だれエ
2016年3月28日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
すんきそば
一昨年の夏に、木曽福島の道の駅で「冷やしすんきそば」を食らったものの、、、これは温かいそばじゃなきゃダメだ。。。と確信して!?日曜日の帰りにやっと、木曽のそば屋さんに寄って食らったのが『すんきそば』。
2016年2月10日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
やめられない、止まらない~かっぱえびせん♪♪!!
今日も相変わらず暑いですねぇ~(汗)!昨日、久々に高温作業箇所で仕事を仕事をして、軽~く熱中症になりかけた私です・・・・・(滝汗)!!!皆さんは体調は大丈夫でしょうか????って事で、今日は久々の休み
2013年7月6日 [ブログ] ばりくんさん -
トロミ漫画
2012年10月9日 [ブログ] イモゾンさん -
フェスティバルヽ(●'v`)ノルンタッタ♪
今日は年1の地元フェスティバルへちょっと覗きに行ってきました┃壁┃∀`)チラッmiyuの狙いはやっぱ食べ物!多数出店してるから迷う!しかも人気店には長蛇の列が。。ここは外国店もアリだから食べ慣れないの
2011年11月6日 [ブログ] ★miyutti★さん -
テレビでみたヤツ~
テレビでみた青森の『ねぶた漬け』を宅配で買ってみた。ちょっと『松前漬け』に感じの似た漬け物~
昆布や数の子が入った醤油漬け~
我が家では初の食材~
なかなか旨かったです~
たまにケンミンショーやご当地
2011年9月18日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
石川県ご当地メニュー、金沢カレー初体験!! ( ̄ε ̄〃)b
今日は、四ッ谷駅から徒歩5分位で、石川県金沢市のご当地メニュー、金沢カレーを食べにやってきました。四ッ谷駅を出て甲州街道を皇居方面に向かいます。写真にある黄色の屋根の蕎麦屋さんを右に曲がります。
2011年6月29日 [フォトギャラリー] shin-oneさん -
石川県、ご当地メニュー金沢カレー/カレーのチャンピオン 麹町店
前から気になっていたお店でした。代休で都内の病院への診察終わった後に四ッ谷にある金沢カレーで有名な「カレーのチャンピオン」に食べに行ってきました。もちろん、カツカレー(Lカツカレー)を注文。カツカレー
2011年6月29日 [おすすめスポット] shin-oneさん -
B級グルメの祭典
「B-1グランプリin厚木」行きたかったなぁ~ってか、今更になって言ったって・・・もう終わっちゃいましたよ~(泣)今年のB-1グランプリは甲府市の「鶏もつ煮」でした。今まで、自分はそんなにB級グルメな
2011年1月4日 [ブログ] カロリス8.8. 呼称:カロリスさん -
加西SAなう
ご当地メニューの加西へらへとバーガーというのがあったので買ってみた。
2010年11月7日 [ブログ] イレイズさん -
………代わり映えのしないヤツだな
痛フェスからの帰り道………やんちゃんぺさんのお店を襲撃(笑)お忙しいトコロにお邪魔してしまいました・長居してしまい…………ゴメンネゴメンネェ~気付いたら………暗いじゃねぇか!そんなこんなで帰路につきま
2010年9月19日 [ブログ] @さくちゃんさん -
明太とり天バーガー@モス
それなりに美味しかったけど...。モスは奇を衒わない方が良いと思います。やっぱとり天はすっぱいタレと白いご飯ですぜ。明太子もね。モスバーガーはモスバーガーが一番美味しい。あとモスチキン♪←...とか言
2010年9月15日 [ブログ] blueVehicleさん -
そーすかつどん
今月から仕事で第三分野保険販売することになりました。アヒルで有名ながん保険とごじゅうはちじゅう喜んで的な医療保険なんですが(爆)某ランダー乗り様はすごくいいお客様で早速昨日がん保険にご加入いただけると
2009年7月25日 [ブログ] えぼぼーんe@ふらんくさん