#さ、頑張るぞ!!のハッシュタグ
#さ、頑張るぞ!! の記事
-
工作記録:風呂っ具万産・ナビバ イザー弐号機(新・側面パーツ編2)
その苦労が報われ、ガッチリしたパーツに組立てられました♪
2011年10月5日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバ イザー弐号機(仕掛け編4)
今回使った蝶板は、稼働部が平らになる面と、凸になる面があります。。
2011年10月4日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバ イザー弐号機(新・側面パーツ編1)
前回の整備手帳で歪みがでたと記録した、PP材の側面パーツ。。無い知恵絞って修復を試みるも、やればやるほど無惨な状態に(苦笑)どうしたものか…と、これまでの工作記録を読み返していると、あるみん友さんのコ
2011年10月3日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバ イザー弐号機(粗隠し編)
長い残暑に、車内での微調整作業は厳しいため、仮づけのまましばらく放置してい…いやいや!(汗)強度確認のリサーチをしていたところ、側面パーツが僅かに歪みはじめましたorzいくら輻射熱などを直接うける部分
2011年9月16日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバ イザー弐号機(仕掛け編3)
夜の様子です。。車内灯をつけても、やはり集光板は発光しません。。
2011年9月8日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバ イザー弐号機(仕掛け編2)
(仕掛け編1)で加工した各パーツを仮り組みしてみます♪まずは、基本パーツ。。
2011年9月8日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバ イザー弐号機(仕掛け編1)
いよいよ組み上げ♪♪…といきたいところですが、ちょっと寄り道(笑)まだまだ続きます(笑(笑
2011年9月8日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバ イザー弐号機(天板編4)
厚みのある天板のイメージができま した♪
2011年9月4日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバ イザー弐号機(天板編3)
いくら耐熱性があるとはいえ、やはり1mm厚一枚では 、強度的に不安です。また、ペラペラなのは見た目にも貧弱です。そこで、最初に切り出したパーツを基に、補強用と化粧用のパーツを切り出します。なお、型紙を
2011年9月2日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバ イザー弐号機(天板編2)
側面パーツと同様に、初号機の天板の寸法を基にアレンジを加えた型紙を作り。。
2011年9月2日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバ イザー弐号機(天板編1)
概ね側面パーツの微調整ができたので、天板の作業にと りかかります。
2011年9月2日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバイザー弐号機(側面パーツ編3)
側面パーツのサイズと形状が決まったので、少しずつ整えていきます。。まず目につくのが、側面パーツを組み立てた時に接着した端の部分。。
2011年8月30日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバイザー弐号機(側面パーツ編2)
放置していたベースに側面パーツを仮り組みしてみます 。初号機は、ベースの外側に貼り付けただけでしたが、より強度を増すために、弐号機はベースに組み込むような形式に変更しました。側面パーツの上側にある切れ
2011年8月30日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバ イザー弐号機(側面パーツ編1)
接着剤が乾き、ベースはコの字形状を保つようになりま した。
2011年8月30日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバイザー弐号機(ベース編1)
昨年、夏休みの宿題として工作したナビバイザー。。( 風呂っ具万産 フリード用ナビバイザー( 初号機) )http://minkara.carview.co.jp/userid/568258/car/4
2011年8月29日 [整備手帳] フロッグマンさん -
工作記録:風呂っ具万産・ナビバイザー弐号機(ベース編2)
初号機は太陽の角度によって、ひさし部分を動かせるように分離型を採用しました。…が、その効果は得られたものの使用頻度は少なく、逆にCDの出し入れの際に、うっかり落としてしまうことが度々…(苦笑)そこで弐
2011年8月29日 [整備手帳] フロッグマンさん -
旅の終わりのあいことば( -.-)(-ι- )
あ~疲れた!疲れたっ!!やっぱり我家が一番落ち着くね♪旅の終わりを告げる、あいことば(笑)そんなに疲れてしまうなら…自宅が一番落ち着くのなら…わざわざ旅などしなけりゃイイのにorzフリードに乗り換えて
2011年8月27日 [ブログ] フロッグマンさん