#さくらの山公園のハッシュタグ
#さくらの山公園 の記事
-
フライングホヌ撮影
今年の5月の連休はANAのフライングホヌ チャーターフライトが実施されたので撮影に行ってきました。5月2日滑走路運用が16Rだったので、上がりを撮るなら三里塚さくらの丘公園からだと思い、スタンバイする
2021年5月7日 [ブログ] kouki☆さん -
撮影備忘録 67 ドバイの王様?
3月17日(水曜日) 快晴 風向きは北ですが17時頃から南に変わる予報1日車を占有できるので、始発から撮影です。北風なので16時前に到着するエティハドあたりまでと決めて出て来ました。ひこうきの丘は午前
2021年4月19日 [ブログ] ザーラさん -
さくらの山公園にてヒコーキ撮影
毎年桜が咲くと楽しみにしていることがあります。ひとつは愛車と桜の撮影。そしてもう一つはヒコーキと桜の撮影。成田空港近くにあるさくらの山公園はヒコーキと桜の撮影ができる場所として有名であり、多くのエアラ
2021年4月6日 [ブログ] kouki☆さん -
成田空港でのその他の写真
前回からの続きになります。成田にて宿泊したホテルは前回も利用しましたちょっとお高めなホテル。海外キャリアのクルーたちが宿泊しているホテルになります。個人的に気に入ってしまって、また、宿泊してしまいまし
2020年11月20日 [ブログ] 室井庵さん -
成田の夜は条件が厳しい!
前回からの続きとなります。日中から夕方までは、場所を転々としながらの撮影。そして夜を迎えるにあたって、夜としてのカメラ機材へと変更し撮影に望みました。ひこうきの丘ですが、若干、以前よりも撮影ポイントを
2020年11月17日 [ブログ] 室井庵さん -
プチオフinさくらの山公園
趣味のカメラでつながったみん友さん同士で撮影会を兼ねたプチオフがあったので行ってきました。みん友のぼさぼさ頭さんが成田空港そばのさくらの山公園にて夜の飛行機で練炭ジェットを撮りに行くので、良かったら一
2020年8月11日 [ブログ] kouki☆さん -
撮影備忘録52
6月20日晴れ 予報では風向きは北、午後から南雨が多くて晴れ予報を狙っての外出です。本当は土日避けた方が良いのでしょうが、如何せん雨ばかりなので。9時30分頃到着、北風なのでひこうきの丘。出発便はほと
2020年7月28日 [ブログ] ザーラさん -
撮影備忘録51
6月1日 予報では曇りのち午後から雨 南風運用3月21日に行って以来の撮影です。6月1日からさくらの山が再オープンなので、数少ないことは承知の上で行って来ました。世界中がこんな状況なので、旅客機は殆ど
2020年6月5日 [ブログ] ザーラさん -
撮影備忘録45
1月21日 晴れ 北風運用 風はかなり強めさくらの山公園/ひこうきの丘/さくらの山公園/ひこうきの丘10時ごろさくらの山公園到着。到着後スタンバイしていると久々のWGAの747期間限定だったマレーシア
2020年6月3日 [ブログ] ザーラさん -
急な休みをいただいたので
タイトル通り急に火曜から4日間有給を取ることになり、予期せぬ6連休をいただいてます。うちの会社、有給は消えていくものであって、今まで有給消化なんて言葉なかったのにー。せっかくの連休なのに外出しにくいご
2020年3月26日 [ブログ] 美月さん -
撮影備忘録47
2月18日 北風運用/晴天3日前とは違い、抜けるような青空午前:さくらの山公園AeroLogicのロゴが前の方に書いてありますが、運行はDHLのようです。ユナイテッドのグアム便は新デザインスイスインタ
2020年3月5日 [ブログ] ザーラさん -
さくらの山公園
ご無沙汰しています。先日、近場で飛行機と電車ウオッチングしてきました。成田空港近くの「東峰神社」と「さくらの山公園」です。↓東峰神社(別の日の撮影)付近で着陸する飛行機逆光になってしまいましたが、画像
2020年3月1日 [ブログ] やはたけさん -
撮影備忘録43
1月2日 北風運用大晦日は早出をしたので、この日は9時スタートです。最初にさくらの山公園で出発便を、その後はひこうきの丘で到着便を撮影です。いつも気にしているエティハドが特別塗装機で成田に向かっていた
2020年1月19日 [ブログ] ザーラさん -
撮影備忘録41
12月4日(水)前回に続き、平日です。風は西で予報では午後に西南西とのこと(Y!天気の情報、いつも参考にしてます)滑走路は北風運用でした。ということでいつものさくらの山公園駐車場です。この日も前回の様
2020年1月3日 [ブログ] ザーラさん -
撮影備忘録40
11月20日晴天北風です。午前10時から15時頃まで。いつもの平日パターンです。午前中はさくらの山公園駐車場、午後はひこうきの丘です。出かける前にチェックしていたのは、タイライオンエアのA330-90
2019年12月8日 [ブログ] ザーラさん -
秋ですね
土日、両方が晴れたのは久しぶりですね。なので、久しぶりに一眼を持って出歩いてきました。昨夜は海ほたるへ夜散歩。早い時間でしたが、割と空いてました。いつものように写真を撮りながら散歩です。サザエさんも居
2019年11月10日 [ブログ] K DPさん -
日陰がな~い。
残暑お見舞い申し上げます。こんな暑いのに立秋だそうで・・・。38.9度の本日の最高気温をマークした群馬を離れ、37度くらいの少し涼しい成田へ出かけてきました。ひこうきの丘という場所です。離陸する旅客機
2019年8月9日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
さくらの山公園の桜と飛行機 2019
今年も満開となった成田市のさくらの山公園へ桜と飛行機の撮影に行ってきました。満開となった桜は見頃がだいたい一週間なので、撮影できるのは休みである土日を考えると基本二日間しかありません。毎年この二日間で
2019年4月12日 [ブログ] kouki☆さん -
夜桜見物
おとといの日曜日特にすることもなく、家で暇を持て余していたので気晴らしにドライブへ出発当てもなく千葉方面へと車を走らせ、ちょうど良い距離にあった酒々井のアウトレットでブラブラ暗くなってきたところで近く
2019年4月9日 [ブログ] スーパー・サトルさん -
GW3日目 さくらの山公園と成田ゆめ牧場。 国内1日346台売れる一眼カメラとは
カメラ違いのデータ違い。GW2日目のマロウドホテル、到着前の大切な出会いを忘れていました。成田のハードオフ、正確にはホビーオフという玩具の国との出会いです。この日を境に、いつもの旅は、ハードオフを探す
2018年12月10日 [ブログ] ドライブへ行こうさん