#さらば諭吉のハッシュタグ
#さらば諭吉 の記事
- 
						
							2022.02.20~27 車検(7年目)早くもXVが手元に来て4年。3回目の車検の時期が来てしまいました。ショップとの入庫日時調整前ですが、早いこと事前作業に取り掛かります。というわけで久々にピカチュウになりましたwスモーク慣れしている分、 2022年2月27日 [整備手帳] すぎさん@りばーろっくさん 
- 
						
							2019.09.22 オイル交換ODO:66066km前回交換から4242km走行。エレメントも交換。直前に5週間ぶりに給油しましたが、連休明けからわずか500kmしか走ってなくて驚愕ですw写真は前夜に信号待ちで、プリウスのある異変 2019年9月22日 [整備手帳] すぎさん@りばーろっくさん 
- 
						
							シノ部スバルだよ全員集合は残念ながら中止となってしまいましたが・・・代わりに急遽開催が決まったこちらのイベントに行ってきました!スバルだよを偲ぶ会偲ぶ→シノ部、ってことで、こけし同好会ことシノ部を思い出した 2017年10月1日 [ブログ] すぎさん@りばーろっくさん
- 
						
							秋のイベント★6 自分でも訳が分からなかった編今更ながら、先週末のお話ですまずは、25日(金)の仕事帰りのこと或る人は、これを日常と云い、また或る人は、これを様式美と云う26日(土)、最初に向かったのは久々のSABナゴヤベイそうです!スバ全で結局 2016年12月4日 [ブログ] すぎさん@りばーろっくさん
- 
						
							丸2年2014年8月29日にインプレッサを納車したので、いよいよ丸2年になりますこの1年は色々な思い出で一杯で、非常に有意義だったなあと思っています写真を載せようと頑張りましたが、選定しきれないのでそのうち 2016年8月28日 [ブログ] すぎさん@りばーろっくさん
- 
						
							スバルフェアで散財したらボーナスが消えたんだけど6/25(土)に、SAB浜松のスバルフェアに出向きました元々BR9乗りのwhite-lizardさん(+同乗のメイドさんと彼女さん)と現地で合流する予定でしたが、114514したらホイホイされてきたB 2016年7月4日 [ブログ] すぎさん@りばーろっくさん
- 
						
							今年のGWも濃厚な休みでしたお遍路ブログはちょっとお休みしますね思ったよりハイペースで書いていたので←某ヨタ傘下の影響もあってか、(有休2日消費して)今日まで11連休だったわけですが・・・今年もまた濃厚なGWになりました♪広島の 2016年5月9日 [ブログ] すぎさん@りばーろっくさん
- 
						
							ごちゃまぜタイトルが思いつかなかったwww3/11(金)職場を早々と去り、久々の電車組オフへ行きましため、めしーヽ(=´▽`=)ノお店に入る前にちょっとした事件がありましたが、いつものがブリとは違った空間で違っ 2016年3月13日 [ブログ] すぎさん@りばーろっくさん
- 
						
							さらば。せっかく下ろしても、手元にあるのはほんの数日。自由に使える訳でもない。先程下ろしたのも・・・手元にあったのは、ほんの数分だけ。(笑)儚いよね・・・ 2015年12月30日 [ブログ] BC5~BP5さん 
- 
						
							師走ですもうそろそろオフ会関連のネタは撤去したいのですが・・・最後にこれだけ今回のオフで個人的に正解と言えたのは、受付票ですこの受付票、オフ会の参加車両である、どれが誰の車かを判別する、といった役割を持ったの 2015年12月1日 [ブログ] すぎさん@りばーろっくさん
- 
						
							憧れGH乗りとしてちょっと不満だったこと・・・GRも同じですが、賛否分かれるテールランプについてですちょうどスバ全の前週あたりにふと思いつきました純正のテールランプがこれです何が不満かって・・・ランプが白 2015年10月4日 [ブログ] すぎさん@りばーろっくさん
- 
						
							9月に美浜に行きたいなと9月の平日に年休が取れそうなので美浜のフリー走行に行ってみようかなと思います。もろまえみたいな1日の走行会では何回か走ったことはあるけどフリー走行ってのは1回も無いですね。ALTのフリー走行とは何か勝 2015年8月28日 [ブログ] karutettoさん
- 
						
							NAS導入~以前から、導入をしようか迷っていたNASを遂に導入しました~因みに、あのブログを書いて直ぐ?発注を掛けてたりしますw(迷ってる云々と書いておきながら、心の中では決めてましたw)で、購入したのは……『Q 2014年4月14日 [ブログ] team_tomysさん
- 
						
							6か月記念カスタマイズスイスポ購入してから6か月、7000km…。純正の味もなかなか良いですけど、ここで一発、カスタマイズすることにしました。先のブログで記載した通り、MSEのローダウンスプリングセットです。さてさてどんな 2014年3月6日 [ブログ] 呉服(くれは)さん 
- 
						
							大型自動車免許にチャレンジ!! ~入校編~先日のブログにも書きましたが、今年は「大型自動車免許」と「けん引免許」の取得にチャレンジします。っと言うわけで、本日仕事が終わってから、教習所に行き入校手続きをしてきました。昨年、大型自動二輪教習でお 2012年12月22日 [ブログ] team_tomysさん
- 
						
							この冬は、もう一つの大型免許取得へw先ほどのブログで、察した方も多いと思いますが、給付金制度を利用して免許を取りに行って来ますw昨年は、趣味で大型自動二輪免許を取りましたが、今年は……「大型一種」と「牽引」を取りに行こうと思います。何故 2012年12月19日 [ブログ] team_tomysさん
- 
						
							タイミングベルト交換走行距離が100,000km超えたので交換 2012年3月9日 [整備手帳] 加速装置@クドテッツァさん 
- 
						
							ワンダーフェスティバル2012!!というわけで、日曜日はワンダーフェスティバル2012に参加してきました!!そして参加目的は・・・雪ミクさんのためです☆まず自宅を、12時ごろ出発し、三芳で休憩ww痛車の多さにビックリしましたが、急いで 2012年2月13日 [ブログ] コパァ@雪ミク廃さん 
- 
						
							くりすますぷれぜんとなのですっ\>ω<今日はクリスマスですねそんなわけで自分へのプレゼントとしてついに一眼のデジカメを買っちゃいました最初は本格的な一眼レフカメラを買う予定でしたが持ち運ぶには不便だったのでコンパクトタイプの一眼にしました 2011年12月25日 [ブログ] 加速装置@クドテッツァさん 
- 
						
							みっくみく♪なのですっ\>ω<今日はなんか休みだったのでミクのゲームを買ってきました予約してなかったですが名古屋のメイトで特典付きのをゲットできました目的はゲームを買うことだったのに気付いたらいろいろ買ってしまいましたおかしいな・ 2011年11月11日 [ブログ] 加速装置@クドテッツァさん 


 
		 
	


