#さんさ踊りのハッシュタグ
#さんさ踊り の記事
-
盛岡七夕祭り開催!
昨日は盛岡さんさ踊りの最終日でしたけど、同じく七夕祭りの開催日でもありました♪さんさ踊りに早く着いた為、七夕も見学に行きました(^^)こちら、アーケード街ですので、雨が降ろうが槍が降ろうが関係ありませ
2009年8月5日 [ブログ] としVOXさん -
さんさ踊り 写真編
さて、集合場所は???と見渡すと、合同庁舎前に幼稚園の副園長さん発見、みんな居ました(^^ゞ副園長さんにご挨拶し、嫁の元へ、同級生の綺麗なママさん方一同も集合済みで、もも組の先生もいらっしゃりご挨拶二
2009年8月5日 [ブログ] マエノ店長さん -
さんさ踊り バス編
昨日は、嫁が二女の幼稚園で出場するさんさ踊りに、 『ミス太鼓』(勝手に書いただけです)太鼓で出場集合場所まで車で送りましたが、送る前に二女が行くなと号泣・・・しばらくして大丈夫に戻って、長女と、
2009年8月5日 [ブログ] マエノ店長さん -
盛岡さんさ踊り終了☆
民さんこんばんは(^^)今日は盛岡の夏の風物詩とも言われる『盛岡さんさ踊り』に行ってきました!普段なら平日に行くことは無いんですけど、子供が参加してるので見に行ってきましたけど、やっぱりあれを見ると夏
2009年8月4日 [ブログ] としVOXさん -
萌えラベル
一昨日盛岡へ行った時に手に入れたさんさ踊り記念のお酒です。さんさ踊りの通り近くの酒屋に売っていました。ラベルは手作り感バリバリですが、地元では名の知れた酒造メーカーの製品です。中味もそれぞれ違いますが
2009年8月4日 [ブログ] View★NCP131さん -
サッコラーチョイワヤッセ!
今回の盛岡遠征の目的はこの「さんさ踊り」です。ホテルの前のレトロな写真屋さんで娘の浴衣姿の写真を撮って貰ってから踊りを見に行きました。最後は飛び入りOKのグループで娘と一緒に踊りました(^-^;)始ま
2009年8月2日 [ブログ] View★NCP131さん -
さんさ踊り(o^-^o)
昨日の事ですが、盛岡の夏の一大イベント『さんさ踊り』に参加して来ました(^^)オラは太鼓でエントリー(o^-^o) 腹太鼓ぢゃないすよ(^_^;)中学校の頃からやっているので、かれこれ〇十年くらいかな
2009年8月2日 [ブログ] tencho-555さん -
夏の洗車は汗だく
業務多忙でさっぱり更新しないyaeですw今日は曇り空なので洗車しましたYO☆この時間は汗だくになってしまいますね。シャワー浴びて、これから私もビガビガになります。今日から盛岡と北上はお祭りですね♪浴衣
2009年8月1日 [ブログ] yae@スポMさん -
さんさ踊り
明日から盛岡でさんさ踊りが始まるらしい8月1日(土)・2日(日)・3日(月)・4日(火)太鼓大パレードなわけですが私は大昔に見に行った記憶があります。スイマセン久しぶりに見に行こうかなーと思ったり…い
2009年7月31日 [ブログ] サンタらしい人さん -
おなごりフェスティバル2008
今年も能代市のおなごり見に行きました。今年は初座敷(パイプ椅子ですが…)です。まずは…誰??先頭のパレードの人たちは民放の局アナさん3人でした。AABのローカル番組「サタナビ」MC美澄ちゃんです~
2008年9月14日 [フォトギャラリー] こばぁさん -
盛岡さんさ踊り2008(ミスさんさ踊り編)
今年も盛岡さんさ踊り見に行きました。天気予報雨で不安でしたが、終了までもってくれて良かったです。その頃竿灯は降っていたとか…今年のミスさんさ踊りさんやってきました~
2008年8月7日 [フォトギャラリー] こばぁさん -
さんさ踊り
盛岡の夏の風物詩 さんさ踊りが昨日で終わりました。あとは、船っこ流しと花火で夏も終盤ですね~(^^)さんさは、土曜日観に行きましたが、あの太鼓のドンドンと体の中に響くのがタマリマセン(^^)そんな中・
2008年8月5日 [ブログ] マエノ店長さん -
さんさ踊り、最終日!!
この天気で開催されるのか(=´∇`=)にゃ~ん?きょうは団体客が多いですね!
2007年8月4日 [ブログ] とんきち@岩手さん -
同窓会開催♪
揃いも揃ったり!!!元ミスさんさ画像が荒くてスマン(^∀^ヾ|
2007年8月2日 [ブログ] とんきち@岩手さん