#しあわせのパンのハッシュタグ
#しあわせのパン の記事
-
代休
休日出勤した訳じゃなく、誕生日は有給消化日にしてるんだけど、今年は日曜日だったからねで、今日は1日。映画サービスデーで1,000円だから観ない手はない!?と思ったら、いつもの映画館じゃぁ上映してないの
2019年9月29日 [ブログ] KA24さん -
これ見たいけど時間がない。
いま縁あって珈琲のお勉強中ですが、器具を揃えてもいい味は出ない。 素人はカフェに憧れるな!パン屋も同じ。 それにしても包丁や料理の基本も知らない女っているんだな。 センスのない奴は何をやっても無理な世
2017年12月2日 [ブログ] 他力本願さん -
大泉洋映画祭
久々映画を見てきました。 関東は乾燥してますね。これはちょっと前の話。 丸の内で洋さんの過去映画上映してたんです。角川映画祭も今年は各所で上映していたのですが、自分が指摘した通り、料金そのままノベルテ
2017年12月2日 [ブログ] 他力本願さん -
映画「しあわせのパン」を観に行きました。
先日から気になっていた映画「しあわせのパン」を見に行きました。オフィシャルHPを見ると上映映画館と地域が増えていた。 ほぼ全国制覇です。自分が行ってきた映画館は、ロビーが喫茶スペースのある単館上映館。
2017年12月2日 [ブログ] 他力本願さん -
しあわせのパン
暖かいベッド、焼きたてのパン、美味しい料理にコーヒー♪そして、一冊の絵本・・・湖畔の小さなパンカフェ、そこで暮らす二人と一匹。悲しくなったら逃げたくなったら・・・嬉しい時も寂しい時も・・・心を癒しに分
2016年5月15日 [ブログ] まゆ(´ω`)しょう☆.。.:*さん -
『繕い裁つ人』見てきました。服の力ってありますよね。お気にいきりの服着ると気分良くなるとか・・・そんなことを思い出させてくれた作品
『繕い裁つ人』見てきました。支配人のお勧め作品で見てきました。結構な賑わいでした。監督は三島有紀子さん。ぶどうなみだはちょっとダメでしたが・・・しあわせのパンはめっちゃ好きです。今回のテーマは服。この
2015年3月24日 [ブログ] どすんさん -
『ぶどうのなみだ』見てきました。見た目、しあわせのパンだったんですけど・・・なんかカッコつけすぎな映画でした・・・・ザンネン。
『ぶどうのなみだ』見てきました。大泉洋さん+北海道の田舎での暮らしってみるとそれだけで惹かれてます。しあわせのパンの影響です。見終わった後カンパーニュマイブームでした。素朴だけど、なんかカッコよくてそ
2014年11月30日 [ブログ] どすんさん -
映画「ぶどうのなみだ」を見て来た。
名古屋空港に隣接する、日本で唯一滑走路が見られる映画館。「ミッドランドシネマ名古屋空港」で見て来ました。3連休は特別に1100円ですが、会員価格レイトショーで1,000円でした。場所が場所だけに、あま
2014年10月13日 [ブログ] 他力本願さん -
森のカフェフェス in ニセコ
ニセコヒルトンに隣接するニセコヴィレッジにて開催されたカフェフェス(野音と野外カフェが合体したようなイベント)に一泊で行ってきました♪一番のお目当てはコトリンゴさんのライブと夜の部の原田知世さん&三島
2012年8月21日 [ブログ] -かめ-さん -
4本立て
ツタヤでDVDを借りてきました。さすがにオリンピック飽きてきた。最後にレスリングで金取れるとは思わなかったけど。 見事だった。5本借りて一気に4本見た。さすがに疲れた。ちなみに今日見たのは「しあわせの
2012年8月13日 [ブログ] ドリームシアター tomさん -
『しあわせのパン』を観てきました。素朴な映画でやさしく、あったかい映画でした。久しぶりに邦画で泣きましたo(;△;)o いい!!コレ
『しあわせのパン』を観てきました。ビラの感じから・・・『かもめ食堂』『めがね』系かな??って感じで観に行ってきました。自分はこの系統苦手で・・・(笑)この映画、素朴です。けどやさしくて、あったかいそん
2012年3月18日 [ブログ] どすんさん -
しあわせのパンってどんなパン!?
以前にいただいたチケットで嫁さんと映画を見たんです!『しあわせのパン』大泉洋さん、原田知世さん主演の心温まる映画でした!で、洞爺湖のロケ地に、そのお店があるって事で土曜に行ってきました!中山峠を経由し
2012年2月13日 [ブログ] りきMINIJCWさん -
「しあわせのパン」のマーニーを訪ねる
先日から上映が始まりました、「しあわせのパン」私も早速、公開初日に見てきました。暖かな気持ちにさせてくれる映画で、思わずパンが食べたくなる作品でしたね(笑おしびさんの先日のブログで北海道は洞爺湖の実在
2012年2月6日 [ブログ] マンマさん -
しあわせのパン+石田珈琲店
最近、クルマブログというよりグルメブログの様相を呈しているような…気のせい?第1部:【しあわせのパン】さて木曜日の夜、友人(♀)よりワイフに連絡があって、「パンを買ったんだけど、今から届けに行っても良
2012年2月5日 [ブログ] Meさん -
しあわせのパン
今日は午後に長女の入院してる病院に行く用があって、シゴト休みました。で、午前中にヒトリで映画観てきました。原田知世さん主演のパン屋さん映画です。北海道の月浦にパンカフェ「マーニ」とゆう店があった。東京
2012年2月1日 [ブログ] ぽにゃさん -
”マーニ” を訪ねて洞爺湖へ。
映画 『しあわせのパン』 ご覧になった方はいらっしゃいますか?僕はこれを見てほっこりと温かな気持ちになりました。(その時だけ)それでこの映画の舞台となっている、『カフェ マーニ』 を訪れるべく、洞爺湖
2012年1月30日 [ブログ] yahさん -
小ネタ集 11→12
2011年末から2012年初の小ネタを紹介します。年末、ちょっとだけクルマの試乗に行きました。というのも年初にアテンザの車検だったからです。ええ、まだ3年ですから買い替えませんよ。でもモーターショーに
2012年1月29日 [ブログ] 黒ノ助さん -
しあわせのパン
昨年末から割りと映画を観てる。今日は今年2本目。『しあわせのパン』 を観てきた。舞台が北海道であること、大泉洋(と原田知世)が主演であること。内容がどうであれ、それだけで観るつもりだった。洞爺湖畔の月
2012年1月25日 [ブログ] yahさん -
週末は
洞爺湖に行ってきました。北湯沢の温泉の後、洞爺湖についたのは午後。天候は吹雪。こんな状況では遊覧船に乗っても何も見えません。で、この映画を思い出しまして・・・ロケ地のカフェで昼食でもと。実在するかわか
2012年1月16日 [ブログ] おしびさんさん