#しぶき氷のハッシュタグ
#しぶき氷 の記事
-
S660…スタッドレス慣らしラン。
10日ほど前に冬タイヤに換装したエスロクさん。慣らし走行すらしていなかったのですよ。イマドキのタイヤで慣らしなんか必要なのかって?そう思った方はコチラをw → WEB CARTOPというワケで今日は天
2022年2月14日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
自然の神秘?
緊急事態宣言Yukissですこんばんは。もう、尿意が止まらなくて。・・・ふざけてすいません。さて、何かと大変な世の中ですが、いかがお過ごしでしょうか。家にじっとしてるのもストレスだし、出かけるにしても
2021年1月11日 [ブログ] Yukissさん -
スワンのトンネルを越えて…
先だって,1月25日(金)ひさびさに第二のふるさとでも言うべき会津若松へと行ってきました。今回は愛機のロドスタが諸事情により欠のためクロスちゃんで出動!北関東道→東北道→磐越道と乗り継いで・・・途中,
2019年1月29日 [ブログ] 愛車精神さん -
しぶき氷を見に行こう!
猪苗代湖名物、しぶき氷。場所はここ♪https://www.google.co.jp/maps/@37.4503512,140.1535422,3a,75y,258.97h,89.99t/data=!
2017年2月22日 [フォトギャラリー] JOKER@さん -
クリッパー君に乗って猪苗代湖・・・「しぶき氷」どうなのよ?と。
冬だけ休みが少し多めな男、チャリ屋っス。今日は雪道ドライブを選択。あえて氷の国を目指してみました。コノ時期しか見られない“冬の風物詩” をチェックに。山道に入ると除雪車フル稼働ですな。てなワケでR49
2017年2月2日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
ジムニー君に乗って猪苗代湖・・・「しぶき氷」のアンバイは?
ジムニー君に乗って猪苗代湖へ。つい最近行った気がするが・・・気にしてはイケマセン。(^^;)今日は “天神浜” へ。暖冬ではあったモノの一気に冷えましたしね。季節の風物詩「しぶき氷」が出来ちょるかな?
2016年1月21日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
【猪苗代湖】 今年は立派にできているって しぶき氷
福島県の真ん中にある猪苗代湖雪国にある湖としては厳冬期にも凍らない湖として有名です。そんな猪苗代湖この時期のイベント しぶき氷が成長しているそうです。あ~~~ 写真撮りに行きたいな寒さ 絶好調なんだろ
2015年3月28日 [ブログ] セリカTA45さん -
レンキュウ2日目AM「N坊で雪道ツアー、猪苗代湖を眺めてこよう」
ハイ。とりあえず2連休。AMのハナシでつ。昨日はエスでノープランドライブでしたが・・・本日はN坊で軽く雪景色を見に行ってまいりました。ホントに軽~く。(フッ)ロケ地・猪苗代湖。(ベタだ(笑))良いアン
2014年1月9日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
ZEST君で猪苗代湖 “しぶき氷” リベンジに。
先週、ショッパイ流れで観る事が出来なかった猪苗代湖の “しぶき氷”・・・。今日もZEST君に乗りこみ、速攻リベンジに行ってまいりましたっ!天神浜を目指し県道Q号線(9だろ)を走っていると前のクルマがた
2013年2月2日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
ZEST君で裏磐梯方面へプチツーしてみた。Act.1/2
昨日今日とレンキュウだったのですが残雪の影響でエスは全く家から出せず・・・↑どうしても乗りたきゃスタッドレス買え、ってな(フッ)ZEST君に乗りこみ、エスでいつも走っているコースを回ってみました!とい
2013年1月23日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
ZEST君で猪苗代散歩。
Top写真・・・ドコか寒~い所で撮ってきた写真の様ですが・・・今日日中の・・・ウチの前の道路状況です。(^^;)えぇ。結構寒いんですってば。(笑)本日午後、突然思い立ちまして。雪道をZEST君と一緒に
2012年2月2日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
しぶき氷と もろはくや♪
朝8時から、フォレをイジってたのですが、流石に寒くて3時間で中断。。。あとは明日!ってことで、昼飯を食べに猪苗代湖方面へ♪フォレはフロントパネル周りがバラバラですんで、グラタンで♪( ̄ー ̄)ニヤリッ先
2011年2月19日 [ブログ] JOKER@さん -
しぶき氷を見に行くベ! 110219
快晴♪1/16にフォレで行ったときは、雪でしたが、今日はいい天気♪
2011年2月19日 [フォトギャラリー] JOKER@さん -
天婦羅饅頭としぶき氷。
志田浜です。雪山にびっくりしました。
2011年2月7日 [フォトギャラリー] kuro@ESTさん -
天婦羅饅頭としぶき氷。
昨日は、以前よりBLACKOUTさんが熱望していた天婦羅饅頭を食しに猪苗代の強清水へ。同じフクスマとはいえ、猪苗代は雪の量がハンパないので今回も愛機の出撃はなく、BLACKOUTさんのストリームでの出
2011年2月7日 [ブログ] kuro@ESTさん -
しぶき氷
片道15分歩き…実際はどのくらい歩いたかわからないが、案内板によると片道15分。歩いて行くと吹雪いていて顔にバンバンと雪が当たる。しかも横風だから、顔半分にね。地面も踏み固められてるわけじゃないから、
2011年1月16日 [ブログ] Jack Frostさん -
雪だ!しぶき氷を見に行こう!!
しかし、今年は降るねぇ。昼間は止んだようなんですが、夕方からまた降り始めましてね、今もまだ降る続いております。猪苗代湖にしぶき氷を見に行ってきました。郡山は雪が積もってても、さほど苦にならず走れたので
2011年1月16日 [ブログ] JOKER@さん -
しぶき氷 110116 その2
しぶき氷の看板がる、天神浜へ。雪深すぎ!!
2011年1月16日 [フォトギャラリー] JOKER@さん -
しぶき氷 110116 その1
猪苗代湖 湖畔の冬の風物詩、しぶき氷を見に行きましょう!と思ってたら、雪が積もっておりました。。。
2011年1月16日 [フォトギャラリー] JOKER@さん -
FREED君に乗って「天ぷらまんじゅう」を食べに行った、ってハナシ。
キッカケは娘の何気ない一言。「天ぷらまんじゅうを食べに連れて行ってくれ」との事。「ま、そんなに遠くもないし良いんぢゃねぇ?」と、カミさんも賛成。(←つーか自分も天ぷらまんじゅう好き)家族で雪の会津を目
2011年1月9日 [ブログ] (新)チャリ屋さん