#じっくり広場レッスンのハッシュタグ
#じっくり広場レッスン の記事
-
筑波から帰宅すぐ、大仏さん
弾丸筑波から帰り、今日は朝から大仏さんのお手入れ。足交換、ブレーキパッド交換、シート交換、車高調整、タイヤ交換そして、大仏さんに居ついていたみのむしさんのお引越しも(笑)などもろもろ。来週末は、『私の
2024年6月7日 [ブログ] ほっこりんごさん -
きゃははとニュルブルクリンク♪
紹介したい生徒さんのエピソードはたくさーんあります。面白エピソード深いエピソード心動かされるようなエピソード奇想天外エピソード。本当に十人十色で面白い。18年間のほっこりんご業で、本当にいろんな方に出
2024年5月27日 [ブログ] ほっこりんごさん -
初のタマダへ
今日からぐるっと、広島県 タマダ茨城県 筑波2days栃木県 日光と周ってきます!というわけで、今日は広島へ向かっています。タマダでのレッスンは今回が初めて。ほっこんごのレッスンは、最初は奥伊吹、次に
2024年5月19日 [ブログ] ほっこりんごさん -
3/11月 じっくり広場レッスン in 舞洲 でした!
昨日はじっくり広場レッスン in 舞洲でした!!事情により舞洲開催は3/11月、3/12火でラスト。→ 事情はこちらどうしても最後に走りたい!という方も多かったです。もちろん初めての方もいらっしゃいま
2024年3月12日 [ブログ] ほっこりんごさん -
舞洲 the FINAL、そしてフェニックス
いよいよ、3/11(月)、3/12(火)のじっくり広場レッスン in 舞洲をもってほっこりんごレッスンの舞洲会場での開催が終了いたします。舞洲レッスンの次回開催のお問い合わせを多くいただいているので改
2024年3月9日 [ブログ] ほっこりんごさん -
嬉しいメッセージ
少し前のお話ですが嬉しいお言葉を頂きました。その方は、数年前からレッスンに参加して下さっている方で、ほっこりんごレッスンに参加される前から他のレッスンやサーキット走行などの経験がある方です。メッセージ
2024年2月27日 [ブログ] ほっこりんごさん -
4/22(金) じっくり広場レッスン in 富士
【じっくり広場レッスン in 富士】じっくり広場レッスン初開催の富士ジムカーナ場、無事に終了しました。広くて、散水環境もよく(給水所が近い)レッスンにはとてもいい環境でした。円旋回、8の字、4本パイロ
2024年2月2日 [ブログ] ほっこりんごさん -
1/24(火) じっくり筑波、筑波スラコン
1/24(火)は筑波サーキット ジムカーナ場でレッスンデーでした。午前は、6人限定のじっくり広場レッスン。午後は、筑波スライドコントロール講習会、です。この2つがどう違うの?とよく聞かれますが、まず人
2024年2月2日 [ブログ] ほっこりんごさん -
1/20金 じっくり広場レッスン in YZ
昨日はじっくり広場レッスン in YZでした!暖かいレッスン日和、お1人お車の都合が合わず不参加ということでなんと3人での贅沢レッスンでした。欠席の方は今年、昨年以上に気合が入っており、このレッスンへ
2024年2月2日 [ブログ] ほっこりんごさん -
11/19(木) じっくり広場レッスン in 舞洲
昨日は舞洲レッスンでした!この広さ、エスケープの多さ、アクセスのよさ。唯一無二の舞洲スポーツアイランドです。昨年末のレッスンと比べ路面の痛みが進んでいます。かなりタイヤが減ります。参加予定の方はその点
2024年2月2日 [ブログ] ほっこりんごさん -
9/12(火) じっくり広場レッスン in 舞洲
舞洲2DAYSの1日目です。相変わらず風強めの舞洲ですが少しずつ軽やかな風に変わってきています。過ごしやすくなりつつありますね。舞洲は他のレッスンに比べてゆったりめ。『待たずに走れて、のんびりペースで
2024年2月2日 [ブログ] ほっこりんごさん -
9/8(金) じっくり広場レッスン in 幸田
小雨がパラパラと降る涼しい練習日和でした!この日は、2回目、3回目の参加の方が多くみなさんのスキルアップをしっかり感じられた1日でした。だいたいほっこりんごレッスンは、初参加の方が3割~5割ぐらいなの
2024年2月2日 [ブログ] ほっこりんごさん -
1/15月 じっくり広場レッスン in 舞洲
先日はじっくり広場レッスン in 舞洲でした。大阪府にあるこの場所ですが2024年4月からは大阪万博の駐車場となるため3月いっぱいまでしか使用できません。元滑走路の舞洲スポーツアイランド 空の広場。他
2024年2月2日 [ブログ] ほっこりんごさん -
ほっこりんご、じっくり広場レッスンin幸田に参加しました。
久しぶりに(3年ぶり) ドリフトレッスンに参加してきました。あいにくの雨(絶好の雨)でした。午前、午後、約4時間半みっちり練習出来ました。とにかく、丸一日雨で大変でしたがクルクル振り回せてめっちゃ楽し
2023年5月10日 [ブログ] katz56さん